怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

何故か憑り付かれた?ようなんだが
692 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/20(木) 23:12:54 ID:cQeuhdbf0
>>686
司には自分がいるとこはわかるらしいです。>>672三枚目だと丁度真ん中の布団の前だとか

>>687
ぬってまったか久留米市民さんwwww
東北弁すらよくわからない自分にはマジ異国の言葉です;;

>>688
司から言わせれば「なんかいた」らしいです。
確かに横線で描かれた顔っぽいですね。 口にあたる部分は、丁度同じような傷がありましたが、眼の部分はわかりません
個人的にはシミュラクラかなーとは思ってますw

俺は最近水飲みまくってるんで物理的にしかぶりそうです><

>>689
本当にどんな職でもいるな2chwwwwww
現像失敗ってのはそうそうないってことですかね。光量不足だったのだろうか・・・
だが幾ら室内とはいえ、電気もフラッシュも問題は・・・

心霊写真自体は、専門に扱う職種の人でも早々お目にかからないってことですか
最近はデータ化されて個人レベルで現像もできてるし、そういった形でも出くわすことは少なくなったんだろうけど・・・
別の意味でまずいなんて卑猥です><

>>690
多分そうじゃないかってだけですけどね。頭の中で意思疎通が成るときは、なんか文章を読む感覚だし
それで、色々聞いてみたんですが、なんかどれもごちゃ混ぜな感じなんだよね・・・
なんというか、検索しても愛知、東北、沖縄みたいな別地域に似たのがあるって感じ
当人は>>664だと、大分に一番覚えがあり、鹿児島にも多少覚えがあるような反応でしたし。
ちなみに適当に書き出してもらったら、「あけがなる」「こうげない」「ゆるがなる」とかいうのを提示してくれました。
東北人には聞き覚えがない感じです・・・



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50