怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

何故か憑り付かれた?ようなんだが
1 :本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:51:48 ID:EMGUKGJ20
小バカにしながらでいいんだ。知恵を貸してくれると嬉しい。

かなり細部を省いた説明をすると、

元々霊感もあるのかないのかわからないような人間なんだけど
今日の朝方、眠りに付く前の力抜けた状態の体をいじくる感じに気づいたんだ。

んで、学校でぼけーっとして何気なくそのことを思い出して
何の気なしに考えていたら、その霊とコミュニケーションが取れたんだ。


オカ板的には何番煎じかわからないけど、ご助力いただきたいな、と思いまして。

772 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:54:30 ID:uIVGzKFa0
>>かがみん
獣っぽい何らかの存在かぁ。
お二人の行く末をハフンハフンしながら見守ってるのかしら?
|д゚)カンサツ

もう10年以上も前の話だけど・・・。
>>732に書いた霊能力者さんは守護霊さんの導きがあってダイヤの宝石を購入したそうな。
もちろん普通のダイヤなわけがなくて、中に”ある存在”がいたんだと。
購入後どうもソレを解放してしまったらしく、その日の日本列島の天気が大荒れになった。
そのくらい強大な力を持った存在・・・その人いわく”龍”だって。
どこかに行っちゃったまま戻ってこない(´・ω・`) なんて言ってたけどw

もしかしたら、かがみんを見守っておられる存在も、この世の一般的な動物ではないかもね。

773 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/24(月) 00:42:15 ID:MTcgdGSq0
>>772
俺だけにいるわけじゃなく、人によっていたりするみたいですけどね
知り合いは今のところ5人中一人あたりましたし

その霊能力者さんレベルになると世の中がどーみえてるんだろ・・・
天候変化なんかは龍に繋がる水神伝説でよく聞くところだけど、そういうのは
石のような媒介に留めておけるというのもびっくり。俺の指輪にもなんかいるかな・・・!?

とりあえず、そういう守護霊以外の何かについて、観測できる方のお話をもらいたいところです


今日は日中から司そっちのけで掃除していたのもあり、これといって面白いことはありませんでした。
霊道ですが、大体縦15、横40? くらいの楕円形で、縦に伸びているようです。今そこにはダンボールが押し込んでありますがw
今晩寝れば明日には報告できるかなーっと。鈴は夕方16時ごろに鳴ってました。最近夜は鳴らなくなっている・・・
あと毎日司の写真をとっているんだけど、眼に見えて凄い変化がなかなか見られない・・・
小物めいたオーブはちょこちょこいるんだけど・・・

774 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 00:49:59 ID:Ro0C4Gmg0
>かがみん
オーブってぇとこれか?


         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      君にオーブを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オーブ   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オーブ /|  ̄|__」/_オーブ   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オーブ  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オーブ  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


775 :通りすがり:2008/11/24(月) 01:17:26 ID:rcD3hBW10
>>765です。

>>768-769さん
図までご用意して頂き、恐縮です。

>>772さん
自分は守護霊がいらっしゃらない方とお会いした事は
ないので、興味深いお話です!

えっと、自分はかがみ氏の所にいる「獣」は感じる事ができません。
悪意は無いとの事なので放置に限る!という意見を書かせて頂きました。
かがみ氏&司さん、スレの皆様、混乱させてしまいゴメンナサイ。

スレチをお許し下さい。
少し霊体について書かせて頂きますm(__)m

続きます。

776 :通りすがり:2008/11/24(月) 01:18:41 ID:rcD3hBW10
つづき

感じ方や考え方が色々あると思いますし、自分は百戦錬磨では無く
片足を突っ込み兼ねてる身無い事を前提に流し読みして頂けると幸いです。

守護霊が居ないと言われた方の中には無意識に遠ざけてしまい、
守護霊の存在感が低くなってる方もいるのかな…?と思ってます。
「気付いてないにも程があるだろー(・Д・´)」と愚痴る守護霊さんも
何人かいらっしゃったので。自分も含(ry

今までご縁のあった方は100%、ご先祖さまの守護がありました。
前述した様に、血縁の詳細までは分からないんですけどね。
守護の主な目的は子孫繁栄のようです。
「だって子孫居なくなったら墓参りしてもらえねーし!(´Д`)」
「徳を積まなきゃ上の層に上がれねーもん(´・3・)」
って感じらしく、要約すると

一族の繁栄を助けて死後も安泰にせねば!&生前のやり残し(物欲ではなく精神面)
 ↓
子孫の人間形成レベルupをサポートするぜ(ついでにやり残した事を託そう!)
 ↓
子孫が幸せ=守護霊もレベルup→上の層へGoGo!(霊格upって事なんだと思う)

という共存による昇華を目的とした関係みたいです。
自分みたいにロクデモナイ生き方してると
「サポートに気づけよ!もどかしいんじゃゴルァ!」と嘆かれます(つД;)

空気読まずに続きます。


777 :通りすがり:2008/11/24(月) 01:20:45 ID:rcD3hBW10
つづき

個人的な解釈ですが、一応・・・。
下に向かうにつれて、階層?格?が上のイメージです。

[念]
体調が悪いと、誰かの強烈な想いを拾ってしまうことが有ります。
霊症と呼ぶものなのか、よくわかりません。

[浮遊霊]
その辺をただよってる霊体です。目的があるのやら無いのやら。
面白い事に、道のまん中で浮遊中でも大抵の人間は無意識に避けて通ってます。
自分は目視ができないので「みんな実は視えてるんじゃねーの?」と思ってしまう;

[背後霊]
何らかの目的を持ってたり、現世での気持ちを残して留まっていたりして、
生きた人間の側に「お邪魔します(・∀・)」しちゃった霊体です。
善悪さまざまで、人間と共に行動してる様です。
スレの雰囲気から、司ちゃんは善玉背後霊として絶賛活躍中!って印象を受けます。

[守護霊]
前述の通りです。守護霊を勤められる霊体は、何というか温かくも厳しい眼差し。
自分の守護霊に近い階層だと、ほぼ受信可能なようです。
気付いて無い場合も多いのですが・・・。

[神様]
土地神さまや主さまとかになると、存在そのものが偉大な感じです。
温かくもあり、圧倒的な力強さと威厳を感じます。
無条件で平伏したくなる程、守ってるものの次元が違う何か超越した存在。

自分には見聞きしか出来ない上にgdgdの長文、毎度ながら申し訳ありません_| ̄|…○

778 :通りすがり:2008/11/24(月) 01:24:08 ID:rcD3hBW10
>>776

×片足を突っ込み兼ねてる身無い事を
○片足を突っ込み兼ねてる身である事を

ほんとスミマセン。
ちょっと近くの川に飛び込んできますorz

779 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 01:36:26 ID:fkjqn2ojO
>>778
風邪ひいちゃうかららめぇ!
通りすがりさん、毎回説明わかりやすいわあ。

このスレだんだんグレードアップしてるよね。
通りすがりさんしかり、地元組からの情報しかり…

780 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 01:52:49 ID:yVtqgPzEO
書き方が上手いからかしら、長文も読み易い上に面白かった。
もっと話して欲しいくらい。
長文乙でした。

781 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/24(月) 02:32:34 ID:MTcgdGSq0
>>774
オプーナ様wwwwwwwwwwww相変わらず紳士ッスねwwwwwwwwwwwwww

>>775-778
いえいえ、謝る必要はないですよw むしろ獣のような別物がほかにあるということがわかったのがいい収穫です
守護霊については、司が通りすがり氏の感じられた人型のものを感じていないようなので、
司と交代したという旨を聞いていたこともありいないものと思っていました。
これは守護霊様に申し訳ねぇ!! ってとこなのでしょうね・・・
子孫繁栄かー。というかそんなのがあるのかwwwwその要約が無駄にわかりやすいww
その後の解釈もとてもわかりやすいです。司が感じている獣のようなものは
・守護霊ではない ・かといって神様かどうかもわからない ・ただ力は強い
というもののようなので、滅茶苦茶格上の零体・・・ってことなんでしょうか

わかりやすい丁寧な解説、本当にありがとうございます。お疲れ様です。

>>779
なんか変な方向にねwww 本当は司関連なんだろうけど、そこで守護霊が関わってきて
思わぬ情報が見えてきている感じ。 

782 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 14:08:44 ID:mnb0wV0GO
かがみんつかちゃんはじめましてー!
やっと追い付いた!
超常現象に憧れるものとして、
つかちゃんの存在、二人の関係、なによりかがみんを羨ましく思います
頭が弱点な自分にはよくわからない話になってきてますが(w
二人を最後まで応援します、がんばれ!
最後に、つかちゃんにいつでも自分のところにおいでって言っといてくださいw

783 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 14:15:17 ID:fkjqn2ojO
>>781
ホントに…読むと圧倒されてしまう。おねいさんは口挟めなくてつまらんw
そんなわけで司タソ、一緒に冬のバーゲンいこ?

784 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 15:01:31 ID:DliPcVjA0
>>773
リヴァイアサンを召還できる召還石みたいじゃまいかw
本人は扱いきれるような存在ではないので(当時はね。現在はわからん)若干困ってたよw

>その霊能力者さんレベルになると世の中がどーみえてるんだろ・・・
俺も色々と気になって、人や霊の存在理由なんかを尋ねてみたが
そんなのは人間や守護霊さんがわかるようなモノではないと言われたっけ。
一回拍手をすると多くの微生物が死ぬわけだが、
その微生物が自分の存在理由を考えたところで・・・ってね。
宇宙から見れば人間もそんなもんかもわからんね。
社会生活という意味では、話を聞く限りでは至って普通という印象だったな。
霊能力を使って国家試験に受かるなんて事も無いようでw
霊能者的生活は・・・話を聞いてるだけで、ものすごく恐ろしくて
零感でよかったって思えるくらいだよ。
脱線気味ですまん。

>>通りすがりさん
>守護の主な目的は子孫繁栄のようです。
なるほどって思った。
上の霊能者さんには何故霊能力があるのか・・・が少し理解できた希ガス。
戦国時代の話で「末代まで呪う」なんてあるでしょ。
そうやって先祖が呪われた家系だそうな。
色々な事象で男の子が亡くなりやすいそうなんだが、何とかして男の子を守る為の能力なのかも。
現に霊能者さんの母親(能力有り)は、息子(霊能者さんの弟)をあの手この手で助けてきてると。
そういう意味で”守護霊がいないってのはむしろ良いこと”と言ったのかもしれないね。


ちなみに怨念の引きずり込もうとする力ってパネぇようで、
弱い・弱ってる守護霊さんでは太刀打ちできない場合もあるので注意して下しあ。

785 :四国おば ◆DhMWay1AxY :2008/11/24(月) 15:54:23 ID:x405yXk7O
なんか最近このスレ勉強になるなあ…

見えてるものだけが真実ではないのね( ゚ω゚)カッ


786 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/24(月) 16:03:15 ID:wAYaItAq0
>>782
いらっしゃいませw
俺としても司が来てからそれらの現象の存在を素直に受け入れることができるようになったなーってのが。
もっとも、司がどういった存在の霊体なのかわからなくなってきて
スレをどーするべきか考えあぐねてるけどwwww
応援ありがとうございます。まずは住所と氏名をだな(ry

>>783
霊現象についての謎解明スレみたくなってきてる気がするのは気のせい。
つーか、本格的に毎晩色んなのが来て精神が磨り減りそうですww
霊道関係の影響はなさそうだけど、黒い服の女性とかおっさんとかwwwwwうめくなおっさんwwwww
司バーゲンは行きたいそーですよwwww

>>784
指輪を掲げてうんぬんかんぬん。マジで召還石wwww
存在するということがそこにあるだけで、理由なんてものは人間レベルで考えてわかるようなもんじゃない、ってことか
霊能力者的生活ってのがいや過ぎるw 俺も今の部屋に来てから、変な物音、「なんかいるな」程度の感覚、ヤバい心霊写真は避ける
くらいの感覚はあったんだけど、最近寝るとき色々来てるのがわかるようになってきてしまった・・・泣けるwwwwwww

昨日の夜に通り過ぎた黒い服の女性(司談)は凄い怨念がきつかったそうです。怖ぇぇぇぇぇ!!!

>>785
正直俺も突然司が来てからこんなんなんで、いつかいきなり見えるかもしれませんよwww

さてまたしばらく離席しますねー


787 :本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 18:59:55 ID:DliPcVjA0
>>786
>本格的に毎晩色んなのが来て精神が磨り減りそうです
>最近寝るとき色々来てるのがわかるようになってきてしまった
おっかねぇw しっかり睡眠できてるのかい?
あんまり酷いようなら引越しを考えてみるのもアリかもよ?
物件探しを司さんに協力してもらえるのなら、
お二人とも負担が軽減する場所に引越しできないかしら。
まぁ、お二人だけの愛の巣になってしまうわけだがw

788 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/24(月) 23:29:03 ID:B8DznwRa0
ただいまw

>>787
寝ちゃえば平気なんだwwwただそれまでに色々周りにいるなーってのが司と喋っててわかるwww
霊道から外れたおかげで足元の不安はないんだけど、耳元でおっさんが「ぼあー」みたいに唸ったり
変な音があったりww 寝るときじゃないけど昨日は黒い服の女性がいたってさwwww
あとついさっき、司が「なんか黒くて大きいのが入ってきたよー」っていってたww
なんか通り過ぎただけらしいけど、これは家の立地がまずいのかなーとか。

引越しについては、来年考えてはいるけど・・・お金がねー;;

789 :通りすがり:2008/11/24(月) 23:51:58 ID:rcD3hBW10
ちょうど良かったー。
お帰りなさいませ。1日ご活躍さまでした。
すみません、ちょっと質問です(・∀・)ノ

・かがみ氏の霊体に対する反応は日に日に高くなっていってるんですよね?
・司ちゃんは外出先でも「あそこ霊道になってる!」と確認できるのでしょうか?
・司ちゃんに対して行った九字切りを書いて頂けるでしょうか?(大まかに2種類あるんで)

お戻り早々、お手数ですがお答えできる範囲で教えて頂けると嬉しいです。
少ない知識ですが、何らかのお手伝いができればと思いますので。
よろしくお願いいたしますm(__)m

790 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 00:06:54 ID:GBzp0uyI0
>>789
質問ありがとーございますw 答えますよーw

1つめ
・その通りですね。多分高まっていると思います。ただまぁ、よくマンガであるような急激ではなく本当に微々たる変化が続いている感じです。
 個人的な体感ですが、これは水準に慣らされているように思えます。
 司にはじめて遭遇したとき、その時点である程度「そこにいるな」的な感覚はわかりました。
 でもそれはこれまでもっていた感覚より強く、その後も司に対しての感覚だけ徐々に強くなっていきました。
 おそらくその変化の水準に全体のチューナー合わせがされているような感覚です。わかりにくくて申し訳ない;

2つめ
・YES 司は自宅以外でも霊や霊道を感知できるようです。ただ霊体は見えるようですが、霊道は見えたりするというよりは感じるに近いようです。
 ただ俺も自宅以外で霊道があるかを聞いたことはないので、今度軽く聞いてみようかと思います。
 余談だけど多少なら自宅外の霊もわかるようになったよ俺!!

3つめ
・アレですか、指で格子状を作るのと忍術もかくやという印を組むってところでしょうか。
 俺がやったのは前者です。臨兵闘者皆陣列在前と唱えて指で格子を組む、早九字でしたっけ、そういうのですね

お手伝いだなんて嬉しいですw こちらもできる限り情報を出していければと思います。ありがとうございますw

791 :通りすがり:2008/11/25(火) 00:12:06 ID:1Ec2LKzC0
>>790
ありがとうございます。
カレー食ってる場合じゃ無かったww
少し思い当たる事がありますのでまとめてきます(^-^)ノシ

792 :通りすがり:2008/11/25(火) 00:54:45 ID:1Ec2LKzC0
かがみ氏&司ちゃん&スレ住人の皆様、少しこの場をお借り致します。

なんか上手くまとまりません(つД`)
ひとまず波長についての「考察」を投下させて下さい。

>>790
>司に対しての感覚だけ徐々に強く
>変化の水準に全体のチューナー合わせがされているような感覚

自分の場合は守護霊さんから「情報の一部をおすそわけ〜(・∀・)つ」頂いてる感じ。
自分チャンネルは低い層や生きた人間の思念を感知できる程度なんです。
それに対し、かがみ氏場合はのチャンネルが司ちゃんに近付いていってる印象ですかね。
司ちゃんが得た情報を共有している感じでしょうか。

司ちゃんチャンネル→司ちゃんと近い層

 |情報共有     |情報共有

かがみ氏チャンネル→かがみ氏と近い層


ご自身を守る意味も含めて「なんとなく嫌な感じ」がするものは避けておいた方が
無難だと思います。今は特に。
虫の知らせ程度に分かれば十分役立つ感覚かと思いますし。
だって怖いもんは怖いし・・・(´・ω・`)
本来、感じなくても良い層の気配を感じている状態なので
見えない世界が気になって神経を使い続ける様でしたら何らかの対処法が必要だと思います。

793 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 01:14:47 ID:GBzp0uyI0
>>792
どうもありがとうございます。
司の影響を受けてチャンネルが司の方にスライドしているというよーな感じです。
元々俺自身は大した能力なかったですし・・・

そうですね、とりあえず目先は気にしない方向で行けばいいかと思っております。
ただ一応、相談できる相手は増やしておこうかなという感じでいこーかなと


さて・・・ここにきて司がどういう立場なのか本格的にわからなくなってきた・・・
初めは「何何何!?」って感じだったけど、今は「守護霊・・・?」みたいな感じだし
彼女自身はある程度現世に未練もあるようだけど、固執するほどの感じは受けないし・・・
単純に強く影響を受けている俺がおかしいのだろうか・・・?

794 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 01:23:22 ID:6EpqpbsQO
こんばんは、滝川クリステ・・・ゲフンゲフン
>>752です。

このスレまじで勉強になるなぁ。
見えない霊体の存在とか信じない派だった。
けど、オカ板とか、特にかがみんとつかちゃん見てて、見えない者の存在ってあるんだと思ったよ。
通りすがりさん、kwsk説明してくれてありがとうございます(^O^)勉強になります!!

795 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 01:44:58 ID:GBzp0uyI0
>>794
俺も勉強になるスレになるとは思わなかったよクリステル
見えない存在はてきとーに考えていた派でした

というか俺のせいであまり盛り上がらなくて申し訳ない・・・
もう空気とかどうでもいいんでなんでも質問とかしてってくださいねー!

お、鈴が鳴ってる。


796 :通りすがり:2008/11/25(火) 02:13:06 ID:1Ec2LKzC0
まとまりましたー。

>>790
霊道について。例えが難しいんですが・・・。
蟻さんの行列があるとイメージしてみて下さい。
いつの間にか「蟻さんの道」になってますよね。
人間から見ると「蟻の行列=蟻専用道路」と認識できるけど
蟻からしてみると人間の作った「歩行者専用道路」や「玄関先」を
歩いている認識は恐らく無いと思われます。

つーか、蟻さん達が「うわー人間こっち見てるwwテラヤバスww」なんて
言ってるのが聞こえたら、あまりいい気持ちでは無い人が多いかと。
これって蟻さんと人間の住む世界が違うからだと思うんです。
地球上という意味じゃなくて、棲み分けしてるって意味。

霊道は霊体専用道路みたいなものだと認識してます。

特に、かがみ氏が起きている間は「意識」がしっかりしているので
霊体から見たらきっと「えーー!?なんで人間が気付いちゃってんのよ?」って
ちょっかい出しにくる者もいると思います。

人間が蟻さんの行列に石なんか置いてみたりするのと一緒w
ましてや、かがみ氏の側に司ちゃんが居るともなれば
霊体たちも「なんてエロゲ(ry」状態で興味津々なのではw

かがみ氏の部屋にあった霊界と人間界の棲み分けが曖昧になって
いるとしたら、司ちゃんに霊道の場所を教えてもらって下さい。
彼らの通り道をある程度、尊重する事でかなり回避できると思います。

797 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 02:13:17 ID:ojtQzJ7SO
はじめまして。夜分遅く(しかも丑三つ時)
携帯から失礼します

最近オカ板に来てなんとなくこのスレに来ました。
他のスレとは違い雰囲気がほんわかしていて、
かがみさんと司さんの数々のエピソードは
思わず和んで癒されます。

私自身は完全に零感で何にもお力にはなれなくてすみません…;
癒しをいただけたことに感謝を伝えたく書き込みました。

長文失礼いたしました
かがみさん、司さんも体調?には十分お気をつけて下さいな。

あ、そういえば鈴は大丈夫ですか?
ヤバいと司さんもおっしゃっていたようですが、
中に入って来たりはないのですか?

798 :通りすがり:2008/11/25(火) 02:13:47 ID:1Ec2LKzC0
>>790
>九字呪法
破りの法で司ちゃんが(´・ω・`)?だったのなら
万が一何かあった時、一緒に発動できそうですね。

>臨兵闘者皆陣列在前
臨める兵(つわもの)ども、闘う者ども、皆陣を列ね、前に有り(破りの法)
意味→パネェ猛者が陣をつらねて、テメーの前に立ちはだかるぜー。

>臨兵闘者皆陣列前行
臨める兵(つわもの)ども、闘う者ども、皆陣を列ね、前を行く(護りの法)
意味→パネェ猛者が陣をつらねて、オイラの前を護ってくれてるぜー。

すでにご存じでしたら失礼いたします。

格上の存在がいる世界と接触しなければならない時に
「ちゃんと心構えできてますよー」とか
「自分の身は責任持って守るからお邪魔させてね」的な意味も含め、
呪法は意味を知った上で、TPOをわきまえて使うものだそうですw
なにせ言霊の国ですから。気持ちを乗せて発動させるとGood。

現実世界にもローカルルールがあるように
あちらにも層ごとにルールみたいなものがあるようです。
神道や陰陽道、密教などの儀式などは、それらの「ご挨拶」も含めて行われてます。

自分もいい加減スレチっぽいので、しばらくROM専に戻ります。
スレの雰囲気が堅苦しくなってしまった事と長文乱文、お詫びします。
ではノシ

799 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 03:21:17 ID:GBzp0uyI0
>>796 >>798
凄くわかりやすい! 寝ると俺はベッドで横になって霊道に両足つっこんでたわけで・・・
それでいて俺が起きてる間は霊体からするとちょっかいだしやすい、と。
霊体に監視されるエロゲ生活はちょっとなーww
霊道自体はベッド脇の縦に伸びるもの一つのようなので、そこは回避成功ですw まぁ通りすがりの霊が結構いるようですがこの家・・・

九字の破りの法はもう既によってくる霊に試してましたwwwwwwwwwww効果あるもんですねwwww
やってから司に聞くと「もういない」って返ってくるしww しかし、そういうものなんでしょうか?
いまいち司が特殊すぎる気がするけど・・・破りの法の感想は「なにこの変な動き」だってさwwww
あ、2種類ってそういうことなのですか。亜流かスペルミスかと思ってました。ありがとうございますw
向こうの世界がどんなものか未だ霧の奥って感じですね。ですが興味をそそられる・・・!
あくまで儀式であることを頭に置き、乱用を避けていこうかと思います。
いえ、本当にありがとうございます。とてもためになりましたよwww また何かあれば顔だしてくださいww

>>797
丑三つ時はやっぱりいっぱいいるらしいよ!
いやーここより俺もよく見てる笑える話スレの方が・・・何はともあれ、ありがとうございますw
もう20日も一緒に行動してるからか、見えない存在に慣れてきちゃいました。
零感でもなんでも、そういうお言葉をいただけるだけ嬉しいですw もしかすると明日霊感g(ry

鈴はちょこちょこ鳴ってますが、気にしなきゃ大丈夫と司にいってもらっているし、気にしない感じでw
中には入ってこないですし、むしろその他もろもろの往来がwww 

そろそろ寝ようと思います。皆様またw


800 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 05:25:37 ID:yenc6OTcO
いい夢みろよ!

801 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 19:14:48 ID:dayCn76GO
かがみサン体調は回復に向かっていますか?

あんまり無理しないように、テキトーにがんばって下さいね(*´∀`*)

802 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 22:27:43 ID:LbF7HkFJ0
こんばんわー。帰宅しました。

>>800
夢といえば、最近妙にはっきりした夢が増えたなー それもなんとなく嫌な気分になる感じの
嫌いな奴と手を繋いでいるとかレベルの嫌がらせ臭い感じのだけどwww
今日は何か見たような見てないような・・・

>>801
体調は大丈夫です。ご心配すみませんw
何かと忙しいですがなんとかなってますw

今日は家にものがないので、コンビニで買い物。
カップメンにしたんだけど、司にきくと「濃いものがいい!」とのことw
トンコツ味の買ってきましたw ・・・くそう、ホントなら近場のラーメン屋いくつもリだったのに閉まってた。。。!

803 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 23:02:27 ID:dayCn76GO
司サン濃い味が好きなんですかw
さすが九州人w

あ、大分の名物はとり天と言って
とりを天ぷら粉で揚げたものを、からしを溶いたポン酢(またはカボス醤油)
を付けて食べます。

もし機会があれば是非食べてみて下さい。

家でも簡単にできますよ(´∀`)ノシ

804 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/25(火) 23:20:56 ID:LbF7HkFJ0
かぼす使って鍋したときも喜んでましたw 九州なんだなーww

とり天! それに限らず九州圏のものほとんど食べたことないから是非賞味したい・・・!
天ぷらかー。油モノしないからちょっとした挑戦になりそうw

今友人の一人に話してみたら受け入れてもらえましたw この調子で他にも・・・!

805 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 00:49:48 ID:jULimQHQO
昨日おばちゃん寝起きに背後から誰かに顔のぞき込まれたおー( ;Д;)
おばちゃん零感だがたまに変なの感じる…
はっきり見た事はないが…
おばちゃんのチューナーは不良品でたまにどっかに繋がるタイプかな?(´・ω・`)チラ裏スマソ。
かがみん、次のデートはデパ地下や九州物産展とか行ってみても面白いかもね(^ω^)

806 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/26(水) 01:12:14 ID:Kkfx7nxq0
>>805
おばちゃんそれ俺より断然強くねwwwwww
色々いるのかな・・・四国はなんとなく色々いそうなイメージ。勝手で申し訳ない;

でも、そういう風に解釈するとなんとなく納得かもw
九州関係のイベントあれば顔出してみようかなww
それと、仲間3人に話したらそれぞれ受け入れてくれました ありがたい・・・!!

807 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 01:35:39 ID:jULimQHQO
>>806
身近に理解してくれる人が増えるのは心強いね(`・ω・´)
このスレにも仲間が増えてきたし。


808 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/26(水) 02:09:39 ID:Kkfx7nxq0
>>807
そうですね! なんとか理解もらえたから今後も相談を重ねようかなと

このスレがあるだけで大分俺も楽になりますしw
ちょこちょこ霊がいるけどなんか慣れてきた! 

809 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:18:33 ID:gqpTIokdO
こんばんはかがみん&つかちゃん(*´ω`)

かがみんはチャンネルが少しずつあっち側に合い始めてるのかー
そういう、体に変化が起こる時期って体調崩すのかな??
とにかくかがみん、早く寝なさい(・ω・)
もう丑三つ時っすよ〜余計変なもの感じやすくなるんじゃないか??

810 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:28:48 ID:v+x2/4mtO
レスがついてるとは…嬉しいです
丑三つ時に再びこんばんは

>>799
いるらしいけど分からないよ!
家鳴りやテレビの置かれた金属の棚が
叩かないと出ないような金属音(ラップ音?)
はあったりしますが気配さえ感じる力ないので…

母は分かるし叔母も最近発現したとかで
強ちありえないと言えないから困りますorz

良かった。
しかし霊道と言うと普通の道みたいにガヤガヤと往来があるのか
ちょっと通りますよなのか気になりますね
往来が激しいなら塞いだり道を変えたりは出来ないものなんですかね?

811 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/26(水) 02:52:43 ID:Kkfx7nxq0
>>809
こんばんわw 夜行性が多いっスNE!

そうッスねー、今日は特に霊関係は・・・あ、いや、バイトの2人のうちどっちかに何かいたとか言ってたな・・・
あー、それかもしれませんね。急激にガクッと。司と頭の中で意思疎通ができるようになるときも
物凄い頭痛したし。はーい、そろそろねまーすw

>>810
レス無駄につけるよ俺www
うわああああああ俺そういうほうが怖いwwww生々しいからwww
俺は感じるだけで音とか声はわからないし・・・

お母さんが強い方なのですか。何かエピソードとかありますか?

うーん、ベッド足元の霊堂はガヤガヤ系ぽいです。時間帯によって往来の量が変わってそう。
まぁ通学路みたいなイメージを浮かべてもらえば・・・
道を帰るようなことは、流石に司にもできないそうです。これはお寺レベルなんだろうなー・・・


本日の収穫:地元の友人達×3 頼りになるぜぇぇぇぇ!!
それでは皆様、お先に寝床へ行きますねw


812 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 08:19:15 ID:+diBM9C6O
おはようございます(´∀`)

良き理解者を得たようで何よりです。

というかいきなりなんですけど、かがみサンは司サンに対して
どういった感情で接してるんですか?
司サン的にはやっぱり、かがみサンが昔の恋人に似ている>恋愛感情
って事なんですかね?

かがみサンも、姿は見えないとはいえそういった感情を持つ瞬間みたいなのは無いんですか?

まぁ、仮にお互いが恋愛感情を持ってるとしたら、
まさに『それ何てエロゲ(ry』ってなりますがw

お二人の関係は、文面を見て癒されるほどのほほんな感じなので
ちょっと気になっちゃいました(´ω`)

813 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 11:24:58 ID:Ky3DzxJb0
おはよう。

順調に仲間が増えたようで良かった。

そういや夏に大分にいる大学時代の友達がとうもろこしを送ってくれたなあ。
実家が農家だからおすそ分け。んまいよ(´∀`)

霊道に関しては、道の途中に霊の通行の邪魔になりそうなものを
おかない事。あと塩とか清めの物を途中におく事も逆効果との事。
この2点を注意しておくだけでも大体は大丈夫だそうで。
まあ、まずそうなものが来ても司ちゃんが追い払ってくれるようだから、
問題ないかな?

二人ともがんばりんさいよ(・∀・)ノシ

814 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/26(水) 22:00:09 ID:795unVy50
>>812
多分頼めば大分でもついてきてくれそうな猛者達です。各々霊感はないようですが

司に対しては、やっぱり複雑です。これが生身の女の子なら即座にあらゆる手段を持って崇め奉るところですが霊体、俺には姿も見えないですからね。 
ただ、姿が見えないけどいつも一緒にいてくれる大切な相手という風に思っていますw
恋愛感情はやっぱり俺もよくわからないですね;; ただ喋ってると「ああなんか、彼女っぽいw」見たいに思ったりもしますけどw
とりあえず風呂の壁から体を出して覗くのは気になるぞwww

なんか今日喧嘩?したしwwww

>>813
とりあえずドラクエ的パーティは完成w 俺武闘家か召喚士な!!

大分ってとうもろこしも美味しいのか・・・いいなー。思いっきり焼き上げて醤油で食べたいなーww

霊道の間際にダンボール二箱くらいあるけどwww 清めの類は・・・キッチンとテレビの上にお香と・・・そんなもんかな
了解です、気にしてみますw
基本的にはヤバいのがくると司が知らせてくれるので、今のところは心配ないですw
あと俺の方が霊がそこら辺にいても気にならなくなってきました。こういうもんなのかなー

ありがとうございますw さーてキムチ鍋食うぞー

815 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:31:07 ID:VRjAki5g0
んー?風呂を覗くとな?
やっぱり司ちゃんはかがみんの恥ずかしい姿を見たいのかw
ところで、姿が見えないのになんで「壁から体を出して」ってわかるの?

あと、喧嘩の件について詳しく

816 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/26(水) 22:48:45 ID:795unVy50
>>815
風呂まで来たのは初めてですねー。水飛沫を嫌がるのは変わらないので
姿は見えないんだけどたとえば「頭どこ?」っていうと、腕を動かしてその位置まで持ってくるから、それでなんとなく。
触った感じなんかはほとんどないんだけど。でも喜んでるかどうかとかは例の通り二択でw
最近は霊感が高まってきてるからか、どこにいるかはある程度察することができるようになりました。メタルギアの光学迷彩を察知してる気分w

喧嘩は今日スーパーで吉幾造聞いて買い物中
司「お魚がいいー」
俺「んー、でも前食べたしなー」
司「嫌な音楽我慢してるんだしいーじゃんー」
俺「・・・んー、それはまぁわかるけど・・・(←ちょっと腑に落ちない」
司「・・・ごめん・・・」

みたいな調子。俺の聞く音楽は司も聴いてるんだけど、考えてみればほとんど俺の聞く音楽で周りの音も潰されちゃうから
嫌な歌のときはつらいだろうなーみたいな。まぁニコ動のリミックスだけど声がどうも嫌いらしくて。
という感じのをwww仲直りはしましたよww

817 :本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 23:38:56 ID:VRjAki5g0
吉幾造wwwwww
そら司ちゃんも辛いわなw

しかし魚を「前食べたしな」ってのがちょっと引っかかる。
ひょっとして料理のレパートリー少ないの?

818 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 00:02:02 ID:W9kpS/Cy0
>>817
吉幾造の前後はキューティーハニーとハードコアなんだけどなー・・・

うーん、語が足りなかったですね スーパーが閉店前で品も少ない中で、シャケがあったんですよ
んで先週もシャケ食べてたからってことですね
あとレパートリーってかお金が少ないです。特に魚介は高くて・・・;;


819 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:15:20 ID:RxhTPpP7O
ハードコアキューティー…(*´Д`)´`ァ´`ァ

>>798です。
自分が立てたスレじゃないんで、ちょっと悩んでROMると申し上げたのですが
やはり、色々とお伝えしたい事があります。
自分の説明だと微妙にスレチになる上、他の方が書き込みしにくくなる気がして…。
(と思いつつカキコしてる訳ですが)
要点を端的にまとめるのが苦手すぎる( ̄〜 ̄)ξ

あ、でも、煽られる覚悟で幾つかレスを書かせて頂いていたのですが
受け入れて下さったかがみ氏を初め住人の皆さまに
めちゃくちゃ感謝してます゚+。(*′∇`)。+゚アリガトウゴザイマス。

かがみ氏、司ちゃん、スレ住人の方々がお許し下さるなら
貴重な残りのレスを幾つか使わせて頂けないでしょうかm(__)m

820 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 00:30:27 ID:W9kpS/Cy0
>>819
キューティーハニーはほとんど見たことないけどね!!

何か気になることがありましたら全然書き込んでくださって結構ですよw別に次スレたt(ry
ダラダラしてるけどこのスレwww
俺と司は全然大丈夫ですよwww 

そういえば今日撮った写真にはオーブが二つくらい写ってたな・・・
でも司に聞くと「自分以外はいなかった」という。ふーむ。

821 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:24:56 ID:RxhTPpP7O
>>799を拝読する限り、ご理解頂けているとは思いますが、念を押させて下さい。

九字呪法なんですが、出来る限り「護りの法」を使って下さい。
「破りの法」の発動はどうしてもという状況時にのみにして欲しいんです。

言葉が悪いのですが、彼らにしてみれば、かがみ氏は「違法滞在者」に近い状態です。

イタズラ半分に近づいた霊体が、司ちゃんに「(´∀`)コラコラ」と言われ納得するならまだしも、絡む者が出てくる可能性が。
「(`へ´)ナンジャワレー!」に対し「ハドウケン(`・ω・)ノ==」なんてしちゃうと「(@_@;)宣戦布告!?」となる恐れも。

そうならない為にも「護りの法」でご自身を見えなくしちゃって下さい。
元来、九字は「次元移行」の法です。修行者が霊山に登り上層へ移行する際に使っていたものです。
現実世界でDQNハケーン→場所変えよ!の感覚で構わないので、発動するなら「護りの法」を。

住人の皆さまにも併せてお願い申し上げます。
民承の降霊術など、興味本位で彼らの棲む世界をつつかないであげて下さい。
中にはヤンチャ者もいますが、ほとんどの霊体は無害です。
霊障から身を護る上で大切な事は「彼らへの理解」と「彼らの居場所の尊重」なんです。

彼らの居場所を奪う事は簡単です。色々な方法があります。
清めや払い、調伏、行くべき場所へ誘導したり、それこそ消滅させたり…。

力ずくによる方法は聞き分けの無い者に対しての最終手段にして
必要を感じた際には「護りの法」を発動下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

822 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:29:01 ID:RxhTPpP7O
キューティーハニーは歌くらいしか知りませんが、ハードコアに胸キュンしました。
さて、連投になりますが、ご質問させて下さいm(__)m

・「獣のような存在」はまだ側にいますか?
・ご近所に「ぬし」と呼ばれ、祭ってあるもの、又は場所がありますか?
・司ちゃんはかがみ氏の元に来てから、目的などができましたか?

よろしくお願いします(´∀`)

823 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 01:57:38 ID:RxhTPpP7O
あ゛あ゛…orz
>>820でカキコをお許し下さってありがとうございます!!
お礼も申し上げずに失礼致しました(_ _|||)
人様にお願い申し上げる態度じゃないですね(T_T)
長文になるから先に文章まとめたのはいいけど、改行規制でアワアワしてました…。

>>822の質問、急いでませんから大丈夫です!(と書き忘れてました)

かがみ氏の「日々の出来事報告」の中に、自分が気になる点のヒントがチラホラありました。

何レスも使ったり、色々とゴメンナサイ。キヲツケマス。

824 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 02:05:09 ID:W9kpS/Cy0
あー、何かと破りを使っちゃってるなー 了解です、護りの法を使うように考えます
といっても、ここしばらく使ってないけどw
波動拳やめて昇龍拳にするよ!!

了解しました。自分の身は誰だって守りたいですからねw
そういう意味では、一人かくれんぼなんてのはどうなんだろなーってところでしょうか。

BPM速いの大好きだよ! 音楽ないと俺死ぬし!! 質問にお答えします。
その1
獣のようなものですが、別の層にいる強い霊体・・・のようなものだと思います。守護霊よりもレベルの高い何か、といったイメージです。
また、俺だけではなく特定の人(俺の周辺では10人中一人くらい)には司が感知した同質のものがいるようです(部の先輩には「狼などの野生動物のようなもの」)
近くにいるなどの感知は全くできないですが、向こうからは常にこっちが見えているようです。
うん、これ全部司からの受け売りwww

その2
周辺は閑静な住宅地で、特にそういったものは見当たりません。ただ近場に結構神社仏閣がありますね。
また一駅くらい先ですが、結構強力な心霊スポットというか後援というかがあります。最後に行ってから半年以上はたちますが・・・

その3
「一緒にいること」だそうです・・・。どうコメントしていいのかわかりません・・・

とりあえず、マクロス聞いて喜んでたり仮面ライダーやアニメ見たりしてますがwww

825 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 02:10:29 ID:W9kpS/Cy0
>>823
いえいえ、いつもありがとうございますw

毎日色々起きて、新鮮な気がするのはいいことかなと思ってるッスけどwww


とりあえず、今日の司撮影。なんかオーブが二つくらい映ってんな・・・
司は自分しかいなかったっていってたんだけど。
http://imepita.jp/20081127/076930

826 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 02:21:32 ID:lrdEnR5jO
今日も今日とて丑三つ時…こんばんはー

>>811
ありがたや、2chで常駐レスはここが初めてかも?

最近は金属音の方は回数減りましたよ。家鳴りはいつもだけど
んーもしかしたら音だけ感知してるのやも…?

母は私が友達の家に行く道の一つを
「嫌な感じ(いるから)だから通るな」とか

「心霊モノの番組は呼び込むからビデオに取るな」とか言ってますね。
家に来た霊の大半は母にしかちょっかいを出さないとか

ガヤガヤかぁ…そうなると確かに中にはちょっかい出す輩も…
昔漫画で霊道を変える〜って言うのを読んだので出来るのかなと思いまして;

827 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 02:29:22 ID:Jf64qiVqO
こんばんわ(*´∀`*)

>>812です。

そうですかー。
目に見えないけれど大切な存在・・・
何か(´∀`人)ステキ!!
お二人には、何かこう『絆』みたいなものを感じずにはいられません。
司サンがいつの日か、在るべき場所へ帰ってしまったら、寂しいですね(・ω・`)

自分的にはpart30とかまでスレが続いてほしいですwgdgdでもw

んで最終的には書籍化して、電車男並の話題にw
てな感じで(`・ω・´)

828 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 02:39:42 ID:W9kpS/Cy0
>>826
常駐は笑える話スレを全力でお勧めする俺wwww俺の馬鹿がうつるよーww

音だけっていうのもありそうですね。俺も皮膚感覚に近いものだけを受信してる感じだし
お母さんSUGEEEEEEEEEEEEE!!! お母さんが全部引き受けちゃうのですか うちはそういうのさっぱりで・・・
やっぱりやると呼び込むようで、司は霊視スレ、一人かくれんぼスレなどは嫌がります。

さすがに霊道はwww多分舗装された橋を捻じ曲げる感覚なんでしょうねーと思っている俺ww

>>827
どーもですw もう彼此3週間目なのでwww
絆とかあったら嬉しいなぁ・・・結末はわからないですが、やるだけやってみますw
完璧パー速逝きだそれwwwwwいやー俺こんなんだしなー;;

書籍化されたら・・・俺のあんなことやこんなことが!? さすがにそこまでは・・・;;
でも、誰かの記憶に残るようならそれだけで嬉しいですw

829 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 02:51:41 ID:Jf64qiVqO
あんなことやそんなこと、
それはもう赤裸々に綴ってほしいですねw

そしてまたいきなりなんですけど、かがみサンってどんな感じなんですか?

見た目と言うか、風貌と言うか(・ω・)
自分の中では
・イケメン
・古着系、またはキレカジ系
・身長低め(168cmくらい)
・バンドのヴォーカル
・女泣かせw

てな感じのかがみサン像を思い浮かべてROMってますw

差し支え無ければ、イケるとこまで教えて下さい!
(`・ω・´)ゞピシッ

ただのミーハーですみませんorz

830 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 03:03:01 ID:RxhTPpP7O
いえいえ、こちらこそいつもアリガトウです(・∀・*)とても勉強になります。
音楽をされているだけあって…というか大好き加減が伝わってきますw
昇龍拳へのご理解も感謝致します!

>>824ー825
画像うpサンキユです。温かいというか熱い!
相変わらず目視は出来ないんですがwとりあえず時間が時間なので自重します。

質問1と2ですが、「獣のような存在」について、ずっと考えてたんですが、
その辺りに古くからいらっしゃる「ぬし様」って可能性は?と思ったんです。
周辺の神社仏閣に謂われのある何かがあると、また絞り込めるかもしれません。
「司という娘、わが庭で何をしてるんだろー?」と様子を見に来られてるのであれば
ぬし様へご挨拶に伺うのが筋だよなーと思ってるんですが。
まだ可能性のひとつにしか過ぎませんけどね。

3の質問の意図と答えに関しては、また後日に投下させて下さい(´∀`)

人形や10円玉などを使った降霊はオススメしかねます。
スレを詳しく読んでませんが、住人さん達は対処できてるんでしょうか?
たまたま近くにいる霊体が「沈んだ気持ちで散歩中に呼ばれたけど…憑いてOK?」と言いだしたら?
「(・∀・)ユアウェルカム!」とシャウトして、わざわざ来て貰った客人に、お茶すら出さない様なモンかと。
スレを読んだ人も「ミートゥー,ウェルカム!」とワクテカ=擬似参加すれば、受け皿ができても仕方ないと思います。

余談ですが、霊道は変えられますよ。ウチの実家も今年(ry
これは陰陽師さんの領分ですね〜。

831 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/27(木) 03:33:14 ID:W9kpS/Cy0
>>829
ダメですよ俺が泣くからwwww
俺ッスかwwwwイケメンというにはおこがましいですよwwwwバンドのう゛ぉーかるは話は来たことあるけどなかなか;
服装は・・・キレイメが好きですねー。ジャケ+シャツ+ジーンズみたいな。そいでアクセ無駄につけてww身長はそれより10センチありますwww

ミーハーになってもいいことはないですよー

>>830
音楽はないと生死に関わるのでwwwあー格ゲーしたいな・・・
あ、熱い!? そりゃまた気になる単語です・・・いつもの部屋の壁とオーブ×2なんですが・・・

うーん、そういう感じは全くないのですよー。司が言うには、「個人を見ている霊体」のような解釈で
それでいて雑多な姿かたちのイメージらしいんです。怪獣といいましたが、いわゆる竜やなんかの形をしたものが見えてるようで。
お寺はまだいってないてのもありますが、そういえば近くに雷神かなんかを祀るところがあったような。
今度手当たり次第に司に聞いてみて、どんな姿かたちがいるのか統計してみます。

ひとりかくれんぼスレはみんなノリですよwwwあのお祭りの野次馬みたいな感覚が好きで見てましたw
多少はよくないことは皆知ってるでしょうが、ほら、いけないことほどしたくなるという感じかとw
VIPでも結構やってるしwww

相変わらずわかりやすい解釈ありがとうございますw 霊道捻じ曲げてる?! すげぇー・・・
本日はそろそろこれでw ありがとうございますw


832 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 09:45:06 ID:Y6R8gzsK0
>>816
やばい、司ちゃんの反応テラカワユス(*´∀`*)
出来れば誰か漫画化してくれないかなw


>>825
オーブが二つ…どころじゃないような?
気のせいかも知れないけど、自分には結構な数があるように見えるんですが…。
埃とかの見間違いかな?
というよりも、開いた瞬間にものすごく画面から圧された感じがした。
初回の一回だけだったし、嫌な感じもしなかったからなんだったんだろう?
もしかしてこっちになんか呼び込んでしまった?

それにしても、まったりとしているけど色々とためになるね。
九字に関しても護りとか撃退とかの観念があるって知らなかったし。
819さんの書かれる事は思わず感心してしまいますな。
あとかがみん身長分けてくれようw
10センチでいいからさw

833 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 15:10:01 ID:Jf64qiVqO
身長高いですねー。
自分と並んだら見上げなきゃ顔が見えませんわww

脳内かがみサン像を修正しとかないと(´・ω・)


あ、とり天は家で揚げ物をなさらないみたいなんで
地域別に特産の野菜や果物をあげてみますね。
わかる範囲なので、別の大分県民の方が
付け足してくれるといいんですが;

県北
・ぶどう
・耶馬渓の牛肉
県西
・うちのばあちゃんのトウモロコシw
うわw県西わかんねw
県南
・みかん(デコポン)
・マグロ(マグロのしゃぶしゃぶ)
・関あじ、関サバ
中部
わからんw
県全体
・カボス
・いのしし鍋


まあ・・・こんな感じですw
何か自分、大分の事何も知らなかった様ですww
すいません 出直して来ますorz

834 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 17:40:12 ID:zzljAuxpO
田淵の息子はアナウンサーなんかいな?

835 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 18:24:15 ID:55YrI8RFO
鮪をしゃぶしゃぶにするとは!
つけだれはカボス醤油かな?
シーチキンみたいにパサパサにならないもんなの?

836 :本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:51:01 ID:Jf64qiVqO
>>835

もちろんポン酢orカボス醤油で食べます(´∀`)

味は・・・まぁ普通に美味しいですよ!
『俺は今マグロをしゃぶしゃぶしてるぜ!』ってな感じで雰囲気を楽しむ感じですねw

しゃぶしゃぶに使うマグロはカジキマグロなんで、さっぱりしてます。

他にもブリしゃぶもありますよ(´∀`)
ブリの方が脂が多いので濃厚ですね。

ネギトロのツミレでダシを出した鍋に野菜(白菜、ネギなど)をぶち込み
薄切りにしたマグロまたはブリをしゃぶしゃぶして食べます。

自分的にはメインのマグロより、白菜の方が(ry

837 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 00:26:15 ID:zOHmbX9p0
どうもこんばんわ。毎度遅くて申し訳ない;

>>832
オーブ二つどころではない・・・? 俺はやっぱそっちの能力が足りないのか・・・
うーん、呼び込んだのだろうか・・・司はその写真には自分しかいない、といっていたのだけども・・・
嫌な感じがしないというのなら大丈夫・・・七日?むしろそうであってくれww

身長は俺ももっとほしいくらいだよーあと3センチ・・・!! ね。凄い知識だよねもう脱帽もいいとこw

>>833
脳内加賀美さんのほうが絶対カッコいいですよwww

そうですね、油の処理とかもったいなくて・・・;;申し訳ない。
それで、上げてもらったその一覧の中で、司は県南の食材に覚えがあるようです。
大分県の県南の出なのかもしれないです。ありがとうございますww
つーか・・・いいなぁ、食いに行きたいな・・・ばあちゃんのトウモロコシとか。

>>835ー836
ああああこの時間にそんなむごい!!!っても投稿は4時間近く前かwwww
魚介のしゃぶしゃぶかー。向こうに行けばあるかなーww 大分や九州いきたい・・・!!


838 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 01:17:05 ID:2zXhjWOFO
こんばんわー。

脳内かがみサンのイケメンなことと言ったらw


って県南ですかー。
何を隠そう自分も県南寄りなんですよー。
ますます司サンに親近感持っちゃいますね(´∀`)

県南だと
臼杵
・フグ料理
・臼杵石仏
・globeのKEIKOの出身地
・フンドーキン
津久見
・マグロ漁船
・保戸島
・みかん畑
・コンクリート工場
蒲江
・マンボウ飼育
あとの地名は
佐伯、宇目など

とかがざっと浮かびますね(´・ω・)

何か司サンの記憶にかする様なキーワードはありますかね?

839 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 01:38:56 ID:dRAkUdMB0
例えばこういった写真サイトで司さんに大分県を見てもらうとか。
最近の写真ばかりだから、わからないかもしれないけどね。

パノラマ写真で見る大分県
ttp://www.d-b.ne.jp/siga/index2

パノラマ風景写真で観光する大分県
ttp://panorama.photo-web.cc/

840 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 02:30:19 ID:zOHmbX9p0
>>838
リアル加賀美さんはダメ人間なのでww

県南なのですかw それじゃあ現地調査員としt(ry
司からすると臼杵石仏、フンドーキンなんかは覚えがあるとか

しかし・・・俺にはさっぱりでございます・・・;

>>839
おお、ありがとうございますw 時間を掛けてゆっくりみてみますねw
あれ・・・下が表示できない・・・?


841 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 02:50:06 ID:pFfUV7H5O
こんばんは〜
本日も丑三つ時なり

>>828
常駐で見るのと書き込むのはまた違いますよw

まぁ家鳴りとラップ音以外は感知出来ませんです。はい
でもリビングでは家鳴り聞かないから何かいるのかなー。
まぁ良いけど

遺伝子がいつ覚醒めるやら心配ですw

かくれんぼはよろしくないですよね。
何か説明だけ見てきましたけど自分を呪殺をしてるみたいで
直ぐ閉じました…

ですよねー…って曲げてる!?
凄いですね…しかしやはり専門家じゃないと駄目ですかね

842 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 03:17:15 ID:zOHmbX9p0
>>841
家なりとラップ音は誰でも感知できるものなのだろうか・・・? リビングにいいのがいるかもしれないですねw
遺伝子が目覚めたらよろしくww

ひとりかくれんぼは一種の降霊術だそうで、過去に大変なメにあった者もいるそうです。
俺もやる勇気はどこにもwww

そういえば、陰陽師みたいな職の方は今どれだけいるんでしょうね。
仏教とはまた別な気もするし。


今日の司。
相変わらず中央右よりです。今回俺は特に何の変哲もない・・・と感じていました。
http://imepita.jp/20081128/114850


843 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 12:07:39 ID:NZ21/zpw0
はじめまして司さん、かかみさん。1からロムってました
なんか書き込みしたら、自分と波長があった何かにまたアッピールされないかと思ってて躊躇してましたw

写真には壁の所に、髪型の輪郭が見えますけどそれかな?聞いてみてもらえればw


844 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 15:35:06 ID:M/MeM4TsO
>>843
はじめましてw
不躾ながら、またアッピールというと、過去になにか経験されたのでしょうか?
差し支えなければお聞かせ願いたいなとw

あ、なんか写ってたんだやっぱ・・・
司の輪郭か〜・・・さっぱりわからん・・・司は「写ってるよ」というんですが俺はどうもダメで;
良ければ色なんかつけてもらえればと思います 申し訳ありません;;

845 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 16:09:19 ID:BDYMrGEWO
かがみん、今日は随分早くからいるなぁ。

なんかやり取りしたいけど、もう聞きたいことはあらかた聞いちゃって話題がないぜ

846 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 17:22:49 ID:M/MeM4TsO
よく見てくれ携帯だぜw
これから飲みwww

司についての情報追加
・最低でも5人兄弟 それぞれ兄弟姉妹がいたとのこと
・最近司の影響力が増した気がする。今まで手首から先の操作だったのが肘から先までいけるようになったぽい
・相撲は好き


あと獣のような霊体について
・また一人発見。「虎みたいな感じだけどよくわからないもの」らしい。またしても先輩
・基本的に悪い(悪霊的な)ものではないらしい


まぁなんもないときは雑談に使ってくれると嬉しいんだぜ。
スレ違い? 何のことかな?

847 :四国おば ◆DhMWay1AxY :2008/11/28(金) 18:19:15 ID:IU0ErmzDO
おばちゃんには左端におにゃのこみたいのが見える…( ゚д゚)



848 :四国おば ◆DhMWay1AxY :2008/11/28(金) 18:43:22 ID:IU0ErmzDO
おばちゃんビジョン

http://imepita.jp/20081128/670890

http://imepita.jp/20081128/671120

見れるかな?

849 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/28(金) 21:07:08 ID:M/MeM4TsO
おばちゃんすげー 俺さっぱりだった・・・

図解ありがとうございますw
司からしたらいるのはわかっていたようですが、どんなんがいたのかはわからなかったようです。
一瞬だけ顔出したとかか・・・?

自宅に帰ったらちょっと検証しようかと思います

肉旨かったよ!!

850 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 22:15:35 ID:7D+XJ/yNO
>>848
関東のおばちゃんから四国のおばちゃんに業務連絡。

顔まで見えたのかよ!?
顔まで見えたのかよ!?
おまいすげえな!
おまいすげえな!

…じゃあ私は司タソと横浜ビブレのウィンターセールに行って来ry

851 :本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 22:37:24 ID:xRm9cJ1l0
ニコニコみてたら福岡の会社のCM詰め合わせみっけて激しくワロタ
ついでだから見てみてくれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5355254

852 :四国おば ◆DhMWay1AxY :2008/11/28(金) 23:04:31 ID:IU0ErmzDO
かがみん、関東さん。
四国おばは、たまにしかチューニングの合わない壊れかけのradio状態だが、たまーに変なの見たり聞いたり感じたりする(´・ω・`)
年に何回かあるかないかだったがこのスレ見だしてから増えたような…

写真おばちゃんには萌えキャラみたいなんに見えたWWW

バーゲン行ったらお土産よろしく〜(´∀`)


853 :四国おば ◆DhMWay1AxY :2008/11/28(金) 23:22:23 ID:IU0ErmzDO
話題に出てたけど、ひとりかくれんぼは確かにヤバスな感じだよね(´・ω・`)

以前におばちゃんもすぐスレ閉じたよ。

確かに呪術的だよね(´・ω・`)

(`・皿・´)肉食わせろ。


854 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:56:53 ID:Gz8mZxukO
かがみ氏&司ちゃん&スレ住人の皆様コンバンハ。通りするつもりが常駐しちまってる者です。
伝えたい事が増えてきて、自分の中で収拾つかなくなってきたw
スレ主による、スレ違い上等!のお言葉が救いです(*^ω^*)

>>825の画像でご指摘されている「オーブ」って何の事なんでしょうか?何かの比喩表現??
ググったら化粧品がイパーイ。話の流れからして多分違いますよね(´∀`;)アチャー

>>830で熱いと表現いたしましたが、自分の感じたものは「感情」のみです。
>>825>>842とも同様のものを感じます。

以下チラ裏↓
何人かの方が、当方の知識について感心して下さってるのを拝見してかなり恐縮です(@_@;)
少しでもお役に立てているならば、素直に嬉しいです。ありがとうございます。
ですが実際の所、知識は少ないんです(*_*||)元々、オカルト関係に全く興味無かったしw
たまたま事情により、最低限の知識を持っているだけです(´・ω・`)
その際、異界の理(コトワリ)も学ぶ必要があったに過ぎません。
ちなみに自分は九字を習得してません。素質が無いので。

かがみ氏の現状として「司ちゃんの連携プレー九字」が可能っぽかった為、書かせて頂きましたが
生身の人間が九字を唱えても正直、効果は薄いことを明記させて下さい。
自分の書き方だと、誰がやっても効果ありそうに取れますね(_ _;)
人様に物事をお伝えするのって難しいなぁと思いつつ、猛反省中ですorz

855 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/29(土) 01:21:55 ID:9mHcr27/0
どうも、帰宅して落ち着きました。しゃぶしゃぶ美味しかったよ!!

>>850
ビブレか・・・あー今日いっておけばよかった・・・!!
セールいきたーい。主に俺が

>>851
なんて無駄に明るく後ろ向いた会社なんだwwww機械を買おうって趣旨も凄いなwwww
一番最後の童話調の絵が好きだwwww

>>852ー853
おばちゃんすげー・・・司に聞いてみたらってか、帰ってきたらいたよ女の子。
司が交渉? して外いってもらったけど。司と似た境遇の子だったらしいです。
霊道の流れに乗って入り込んじゃったんじゃないかと思います。

ていうか俺の感覚についてですが、最近は「視線を感じる」に近い感じで何かがいるという感覚を得ることができるよになりました。
司に確認してもらうと大体当たってるようなんでそーなのかなと。相変わらずモノを視覚的には捉えられないですが・・・

ひとりかくれんぼはたまにファンキーな輩がいるから楽しいwwww
しゃぶしゃぶ食べ放題だったから一緒に行けばよかったのに・・・!!

>>854
どうも、いらっしゃいませw オーブは、心霊写真によくある、ぽうっとした球体のことです。
>>825においてはほとんどど真ん中にあるものですね。
感情を感じられるとのことですが、熱い場合は、得てしてどのような傾向があるんでしょう?
たとえば、怒りだとか悲しみだとか、そういうニュアンスですね 良ければお教えいただきたく思います。

知識は少ないと謙遜されますが、その知識は俺みたいな全くのヘタレにはとても知りえないことですし、その片鱗をいただけるだけでありがたいですよw
九字ですが、司からすると弱いのには多少効果はあるようです。まぁ強い相手は触れないようにしてるからわかりませんがw
実際一種の奥義ですから、やはりそう生易しいものではないということですね。

856 :大分県民:2008/11/29(土) 01:33:14 ID:qJQYgvkqO
こんばんわ(´∀`)ノシ
何かいちいちアンカつけてもらうのもアレなんで、
コテだけ付けてみました(´∀`)

そうですか。
フンドーキンと臼杵石仏を知ってるっぽいんですね。

現地調査ですか・・・(´ω`;)
とりあえずフンドーキンの前は、近いうちに通る可能性が高いので
その時には外観をうpしてみますね!

あとその時に、電話BOXを見つけて、備え付けの電話帳で
『国鉄』という苗字を探してみますね!
無かった場合似たようなニュアンスのものもチエックしたいと思います。


司サン少なくとも5人兄弟って・・・(ノ´∀`)ノ多っ!
というかむしろ、その中にはご健在の方もいらっしゃるのでは!?

857 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:43:47 ID:RQPhbYT/O
こんばんは、滝川ポリエステルです。

かがみん飲みおつかれぃ!!
肉いいなーいいなー
かがみんの能力がますます開花しているようで、wktkするやら怖いやら・・・
まぁ零感が一番楽だぜ(・ω・)

四国のおばちゃん、壊れかけのradio噴いたw

858 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:55:48 ID:Gz8mZxukO
>>851に見入ってましたw直球すぎwwセンス爆発ですねwww
さらに壊れかけのRadioとか滝川ポリエステルとか、追い討ちがww

>>855
重ね重ねありがとうございます(´∀`)
オーブってそーゆーものなんですね。(・∀・)ナルホド!皆さん、さすがオカ住民だわな。
1枚目の真ん中だけ目視できます。オーブの映り込み理由は分かりませんがw
自分の感じた感情は一種の思念体(エネルギー)かと。司ちゃんの…。
この辺は当人同士の話になるかと思いますので2chでは控えさせて下さい。

九字については存分にご理解頂けてるようで何よりです。
現時点であちらの世界の交渉ごとはあちら側の司ちゃんに任せてOKだと思いますので。

帰宅後にいらっしゃった女の子、霊道を通過中に「吸いよせられた」のでは?
司ちゃんに聞いてみて下さい。追い払わねばならない霊体が
周囲に増えてきた理由が理解できるかと思います。

859 :大分県民:2008/11/29(土) 02:17:26 ID:qJQYgvkqO
>>858サン

な、なんか
(´Д`;)スゲェェェェェエ!!

司チャンの感情・・・
何かワケアリみたいなんで、聞きたい気持ちをグッとこらえます。

858サンのレス、いつも
(´・ω・)フムフム
(`・ω・)ナルホド!
てな感じで見てます。

そして質問なのですが、及ばずながら自分は司サンの故郷(?)であろう
大分県の情報やデータを書き込むことで(こんなことしかできないので;)司サンの
過去と言うか生前の記憶をたどっていく手助けをしたいなぁと思っていて、
これからも出来る限りの情報提供をしていけたらと思ってるんですが、
>>858のレスを読んで、果たしてその行為は司サンにとって良い事なのか?と疑問に思いました。

忘れている過去の記憶をわざわざ呼び起こす行為って、どうなんでしょうか??

また、858サンにはそれら全てがもう見えているんですか?

質問解りにくくてスミマセンorz

860 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/29(土) 02:23:28 ID:9mHcr27/0
>>856
どうもw アンカをつけるほうが2chでは普通なのでお気になさらずw

ありがとうございますw お手間がなければよろしくお願いします。
司の年齢なら関わりのある人物は皆様ご健在でしょうかと思います。
うーん、お会いしたいかなーというところ

>>857
明日はポリエチレンかなwww

肉うまかったよ!! 後半ほとんど俺で食いまくったけどwww
無駄に能力あってもなんだかなー怖いなーみたいな
でもなんか新鮮な感じだけどww

>>858
その写真だと俺は二つまで確認できましたが・・・めちゃくちゃ見える方もいらっしゃる模様。むぅ・・・すげぇー
司のエネルギーかー。俺の場合本当に欠片の第六感でようやく感知しているレベルなので、
そういったエネルギーなどを感じられるのはうらやましく思います。

司に聞いてみると、3択で×吸い寄せられた ○吸い寄せられていない ○わからない
といった感じでした。
思いっきり霊道付近にいたようなので、こちらが気になって留まっていたのかなと思いますが・・・

861 :大分県民:2008/11/29(土) 02:54:43 ID:qJQYgvkqO
探し出せるものなら探し出したいですねー。

とりあえずまた情報仕入れたら報告しますね(´∀`)

そんじゃ、そろそろ寝ます!
かがみサンも毎晩夜更かししてたら体壊しますよ(´;ω;`)

おやすみノシ

PS・何か自分とかがみサン、年上と思ってたらタメみたいなんで
今度から敬語使いませんからww

862 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/29(土) 03:12:31 ID:9mHcr27/0
>>861
はーいwwwwwよろしくお願いしまwwwww
かがみさん元々不眠症のケがあるのでwwwww

お疲れ様w
PS了解w だが俺  は  使  うwwww

863 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 03:12:54 ID:8nDqsUy/0
843です
今、仕事から帰ってきましたw
俺にはこう見えたかな・・・・ちょっと恥ずかしいw
http://imepita.jp/20081129/113920
真ん中が昼間見えた所です
確かに左側にこんな風にも

864 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 03:19:24 ID:8nDqsUy/0
ぬこにエンター押されましたyo

差し支えない話ですが、夜にでも独り言を書き込みにきます
かがみん&司さんお休みなさい



865 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 03:22:20 ID:Gz8mZxukO
>>859
いや(@_@;)見エテナイ見エテナイ!誤解を招いて申し訳ありません。
自分の知識や経験、道理と照らし合わせてるだけですのでwだから質問イパーイなんです(^_^;)
大分の地元情報をはじめ、その日の出来事などいつも参考にさせて頂いてます。
司ちゃんの為を思って動かれている事が重要度を高めて下さってます。アザーッス!

>>860
>霊道付近にいたようなので、こちらが気になって留まっていた

納得です。引き寄せられた訳じゃなさそうなんで安心しました。
女の子が無事に穏やかな気持ちで行くべき場所へ迎えるようお祈り申し上げます。

かいつまんで説明すると、「司ちゃんウヤラマシス!この人なら私の気持ち分かってくれるかも!」とか
「成仏の手助けorより高みへ行く為の何かを得られるかも」と引き寄せられたのかなと。
納得して引き払われたなら、心から見送ってあげて下さいませ〜。

自分は異界のアレコレを視る力なくてよかったとつくづく思います。自分を保つ自信ねーわw
今夜はこの辺りで、おやすみなさい(・∀・)ノシ

866 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/29(土) 04:26:40 ID:9mHcr27/0
>>863-864
お疲れ様ですw なんだろうそれ・・・右は司なんでしょうが、左は女の子の髪ですかね?
まぁ女の子は司により解決しましたが・・・
了解しました。何かあればよろしくお願いしますw
そしてぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいなぁあああああああああ

>>865
霊道のためか、なんかわんさか通るんですよ。
なんか通学路的に混み合うときと空くときがあるようで、夜は混みますねやっぱ。
あの写真に載っていて今日の帰宅時までいたとなると、その時点で家に居座っていたんでしょうね。
視線を感じた位置が霊道付近だったのでっていうとこからの予想ですけどね
俺もwwww零感がどんだけ楽か思い知りますwwww

今日の司
デジカメで撮ったときは明らかに顔が映ってました。結構大きめ。
いつもの通り真ん中右よりです。
http://imepita.jp/20081129/136810

867 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 11:15:20 ID:OD5yYzrkO
>>852
四国のおばちゃんはデムパだったん(ry
敏感になるのはこのスレの影響なのかね?不思議だ…。


あ。デムパと言えば、前に、文章がヤヴァい人のみたいになったら指摘するって言ったけど、
その気配は皆無だぜ、かがみん。

868 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 17:41:06 ID:Gz8mZxukO
>>866
そうですか。眺めてただけなら、無害ですね。ホッ

画像については相変わらず同じものを感じますが、差し当たり懸念事項じゃなさそうなんで割愛w

霊道について少し捕捉。

山の中に獣道ってありますよね。動物たちが歩き続けて自然に出来た道。
霊道もそんな感じです。だから場所が変わったりするみたいなんです。

自分の実家に住む家族の1人がカナーリ引き寄せる質でして。結果、本人の寝室が霊専用道路に(^O^;)
で、食卓でちょっと休憩する者やイタズラっ子が現れるようになり、やむなく霊道を変えてもらいました。
寝室ではなく、庭を迂回するよう「新しいバイパス出来たからアッチ通ってネ(゜Д゜)σ」と。

獣道を勝手にいじるのは、人間の都合ですよね。動物達にとってみれば迷惑極まりない(・・;)
だから専門家にお願いして、人間界の都合を受け入れてもらいました。

獣道の側で寝泊りし、腹を空かせた猛獣が人間の匂いを嗅ぎ付けて近寄って来た時、
追い払えなくなるという危険性は少しでも避けたいですから。という感じでしょうか。

かがみ氏も生活に支障が出てきそうなら、神社などに相談する事も検討してみて下さい。

869 :864:2008/11/30(日) 01:13:21 ID:efh5F2aQ0
司さん&かがみさん、こんばんわ
昨晩はキーボードカタカタしてたら、仔ぬこ(生後半年?)がコタツから出てきて
なぜか興奮してて、キーボードに乗っかりまくって仕方なく寝ちゃいましたw

●長文です●
基本おれも零感なんですけどねwww見えたらびびるしw
アピールなんかな?夜勤の帰り日課のAMラジオ聴きながら山道走ってたんですけど、
猫絡みのニュース扱ってて、最後に演出で猫の唸り声が車内に響いて、「こえーーーwww」
って極限までビビったら、道路によくあるオレンジの街灯が突然消えて、偶然かと思ったけどw
そこを通る度に消えたり、消えてたのが点いたり、時間がたつと、その街灯だけじゃなく
違うところも上記のような事が1年半位謎現象が続いたけど、見えないし聞こえないし
いつもシカトし続けてたら、(怖いんだもんw)いつの間にかあきらめた見たいで、多分現象はなくなりました

落ちがなくてサーセンw

飲み会いいなぁ。予定はあるけど送迎に回ります(号泣
つーか今起きたばっかで寝れませんwダイエット中でしすけど酒買ってくるかなw
長々とすんませんでした乙




870 :大分県民:2008/11/30(日) 01:51:11 ID:k+NRKQQPO
今日はかがみサン来ないね(´・ω・`)

毎日夜更かししてるから疲れが溜まって
寝ちゃってるのかな(´∀`)?
大学やバイトで疲れてるのに夜中に律儀に全員分レスするの大変だよね。

たまにはゆっくり休むことも大事だし、
ぐっすり寝て体を休めてね(*´∀`*)

ではまたノシ

871 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/11/30(日) 01:56:42 ID:lvg4lb650
>>867
四国おばちゃんは電波じゃないよラジオだよ!! まぁ集まってくるとは言いますしねぇー・・
それなら安心w ぬこおおおとかいいだして別の意味でヤヴァい人だけどwww

>>868
何かと霊がいるのはわかるんですが、一定レベルを超えると司が教えてくれるし
そうでないのは追い払ってくれるようで安心ですw

霊道は獣道・・・霊の獣道と思えばいいわけですね。相変わらずとてもわかりやすい解説痛み入りますw
・・・ってことは俺この前まで獣道に足突っ込んでたのか・・・熊に食われても仕方ない、って解釈なわけですね
そういえば、霊道ではないようなんですが、うちに来る霊はもう一つ、押入れから真っ直ぐ窓へ通るというルートがあるようです。
この場合普通に「ちょっと通りますよ」ってのばかりなんですが、どうやら得てして強力な霊のようです。しかも悪い方に。
今のところは何もしないようですが、まぁ触れないような感じでいこうかなと。

あ、それと今日凄く強い守護霊を確認しました。バイト先の人なんですが司に聞いてみると
俺「獣みたいの憑いてる?」
司「わからない。守護霊が強すぎて見えない」
という調子だったので。よっぽどだったんだろうなーみたいな

>>869
明かりの明滅かー・・・道路の街頭の明滅って普通にしてても見ないんですけどねー
道路って結構死者もいそうな感じでなかなか怖い・・・!!

飲んで食べてしてきましたwwww 俺もバイト終わってだーるぅ! って感じですよwww

多分しばらく起きてますww



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50