怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

何故か憑り付かれた?ようなんだが
1 :本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:51:48 ID:EMGUKGJ20
小バカにしながらでいいんだ。知恵を貸してくれると嬉しい。

かなり細部を省いた説明をすると、

元々霊感もあるのかないのかわからないような人間なんだけど
今日の朝方、眠りに付く前の力抜けた状態の体をいじくる感じに気づいたんだ。

んで、学校でぼけーっとして何気なくそのことを思い出して
何の気なしに考えていたら、その霊とコミュニケーションが取れたんだ。


オカ板的には何番煎じかわからないけど、ご助力いただきたいな、と思いまして。

901 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 10:19:56 ID:z3xGYfUEO
>897の言い方が見ててイラつく。
おまえの中では「こうすべき」って結論が出てるんだろ?ならそれを言えよ。
何が
>考えてみて
だ。お前のお好みの結論が出なかったらどうするつもりだ?

コテつけて上から目線で曖昧な指導しやがって。教祖にでもなったつもりか?

902 :本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 18:08:39 ID:/oGIi0IcO
>>901
気分を害されたようでゴメンナサイ。ご指摘の通り、確かに上からの物言いですね…。反省しています。

>おまえの中では「こうすべき」って結論が出てるんだろ?
>お前のお好みの結論が出なかったらどうするつもりだ?

残念ながら結論そのものがありません。自分が結論を出しても意味が無いからです。
お二人が自身と真剣に向き合い、出した結論でなければ、
守護する者も「支援」ではなく「見守る」事しかできないという事実があるんです。
逆に最善の方法があるなら、ご教授願いたい気持ちでいっぱいです。

風邪を召された時に、治す方法はひとつではないと思います。
けれども「風邪をひいた人間そのものを抹消する事がてっとり早い」という判断基準が存在するとしたら?

生半可な思いは一笑される世界と向き合う者として、簡単に解決できる事ならば、口出ししたりしません。

>コテつけて上から目線で曖昧な指導しやがって。教祖にでもなったつもりか?

これも配慮不足でした。スミマセン。ひとまず、外します。
コテをつけた方が分かりやすいかと軽はずみな判断でした。
自分が教祖になるくらいで解決できるならば、世の中もっと平和ですもん。

曖昧な誘導しか出来ないのは、自分に情報を探る手立てが無いからです。
中途半端な知識しか持ち合わせて無い立場ですし
片足を突っ込み兼ねている現状ですので、非難されても仕方無いですね。ホントニ…。

>>901さん、文章を読み込んでご指摘頂いた事、感謝しております。肝に銘じておきますねノシ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50