怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

何故か憑り付かれた?ようなんだが
934 :本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 01:39:02 ID:g1fcSp2IO
>>911です。コンバンハ。
まだ、お伝えしたい事がいくつもあり、
まとめつつあるのですが、うまくまとまりません(´Д`;)
また、語弊無きよう理解しやすいよう、お伝えするのが良いのか、
それとも既出情報から推測される考察や可能性だけをまとめて、
考察結果のみを端的に提示した方が良いのか、分からなくなってきましたorz
自分の実生活における自由時間ではスレの流れについていくのが際どい上に、
言葉で表せない程シビアな(しかも一般的に見えない世界の)話なんで
噛み砕いて話すと軽い表現でしか伝わらないでしょうし(T_T)文章力なくてスマン。

どうしたら良いのか考えあぐねている状況です。

ひとまず、自分が指してきた「守護霊」とは狭義の意味です。
その人の誕生からお亡くなりになるまでを補佐する役割の霊体です。
自分は、背後霊が守護霊をサポートするという表現を使わせて頂きましたが
>>923サンがご説明下さってるように広義だと複数、また入れ代わりがあります。
あくまで人間側が呼んでいる肩書きみたいなものです。
司ちゃんや獣のような存在が登場しているので狭義で説明させて頂いてました。

・司ちゃんの力について
彼女がかがみ氏の体を自由に動かす程に、かがみ氏の体への負担は増えると思います。
それ故、彼女に「許容範囲を越えないように」と申し上げました。
恐らく、力をセーブするよりも体を乗っ取る方が簡単だと思います。
かがみ氏を大切に思うからこそ、彼女は最小限のコミュニケーション方法を取っているのでは。
司ちゃんの強くなってる力は「守りたい、大切にしたい」という方の強さかと。
怨念とかもそう。ストレートで強い想いは他を寄せ付けないエネルギーになるって事です。

・司ちゃんが堕ちる可能性
彼女は過去に他者へ憑いてます。
万が一のケースとして「独占欲に支配された場合」を考慮してます。
不信感からではなく、可能性の話ですので誤解なきように。
今の所は大丈夫そうですけどね(´∀`)



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50