怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

何故か憑り付かれた?ようなんだが
1 :本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:51:48 ID:EMGUKGJ20
小バカにしながらでいいんだ。知恵を貸してくれると嬉しい。

かなり細部を省いた説明をすると、

元々霊感もあるのかないのかわからないような人間なんだけど
今日の朝方、眠りに付く前の力抜けた状態の体をいじくる感じに気づいたんだ。

んで、学校でぼけーっとして何気なくそのことを思い出して
何の気なしに考えていたら、その霊とコミュニケーションが取れたんだ。


オカ板的には何番煎じかわからないけど、ご助力いただきたいな、と思いまして。

969 :テンプレ案1−3:2008/12/07(日) 14:32:41 ID:hz7zjJG60
ハンドルネーム かがみ
年齢:21
出身地:東北
住所:神奈川県
趣味:音楽(ヘビメタからアニソンまで)アニメ(特にルパン三世が大好き)アクセサリー収集
身長:178 体重68
常駐板:VIP
バイト:コンビニ

最初にスレを立てた当事者。
大学3年男子 茶髪 家系は霊関係の話は特にないものの、一つ下の弟がそこそこ霊感がある模様
最初はVIPのノリでスレ立て&実況していたのが、気がつくとすっかり敬語キャラに。

前スレの>1
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1 本当にあった怖い名無し sage 2008/11/06(木) 22:51:48 ID:EMGUKGJ20
小バカにしながらでいいんだ。知恵を貸してくれると嬉しい。

かなり細部を省いた説明をすると、

元々霊感もあるのかないのかわからないような人間なんだけど
今日の朝方、眠りに付く前の力抜けた状態の体をいじくる感じに気づいたんだ。

んで、学校でぼけーっとして何気なくそのことを思い出して
何の気なしに考えていたら、その霊とコミュニケーションが取れたんだ。


オカ板的には何番煎じかわからないけど、ご助力いただきたいな、と思いまして。
 

970 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 15:44:05 ID:AU7Xb9dN0
四暗刻・・・単騎・・・だと?
ガクブルだよそりゃw
麻雀って神懸り的な瞬間があると感じるのは俺だけかしら?

麻雀では九連宝燈(ちゅうれんぽうとう)を出すと死ぬと言われているが
連れの叔父が本当に亡くなったそうで、連れは親父さんから
絶対に九連宝燈ではアガるなと言われたそうだ。
その連れは一度テンパイしたけどビビって降りたとw

叔父さんの死と麻雀が関係あるかはわからんけど、
昔から言われているからには何らかの理由があるわけで
もしかしたら霊的なものだったりするのかもね。

971 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/07(日) 19:08:04 ID:FaSSdJpQ0
>>967
どもどもw写真はなんだろう、俺が見えてるのも犯しことなんだろうかとか思えてきたw
お仕事大丈夫でしたかー? お疲れ様ですw
俺も司が見たいww

>>968
お疲れ様wwwすげぇwwwwギャグ漫画で使われるレベルじゃあないですかwwww
麻雀の知識が断片でしかない俺も分かるレベルwww
かがみんっていつのまにか「ん」つくのがなんか普通になってきた気がw

そしてテンプレまでありがとうございますw 趣味は広く浅いですね全体的にw
テンプレは適当に修正して乗っけてもらえればそれでいいですね。

>>970
そういったジンクスめいたものも、身近に何かあると恐ろしい感じがしますね。
霊的と一口に言っても、多分あっちも世界なんでしょうね。今普通に生きてるのと同じような。
んでもって普通にこっちに関われるような司みたいなのがいたり、普通に霊として生活?してるのがいたり

とりあえずイヤな奴には九連宝橙をつn(ry

972 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 01:56:26 ID:70mFUSVo0
一応色々司に聞いて分かったことも書き込んでみる

[守護霊(おっさん)]
元々憑いていたと思われる霊。守護する立場。
何故か疲弊しており、司と入れ替わるようにしてその姿を消した。現在も近くにはいない模様。
司の覚えている限りでは、何も言わずいつの間にかいなくなっていたらしい。現在地は不明。
見た目は古そうな格好だったらしいが、服は着物ではないよう。

[獣のようなもの]
司との問答で判明したもの。
割と数と種類に富み、司から見れば、誰にどんなものが側にいるというのが判断できるよう。
ただし側にいるといっても、司はあくまで感知できるだけで、物理的に見える、といったものではなさそう。
司からすると→人間|守護霊|獣のようなもの という風に感じるようで、守護霊よりも格上? の可能性が。
過去に守護霊の力が強く、有無を確認できない例があった。また、往々にしてその力は強いようで、基本的に善性。
自分に憑く「蜥蜴のようなもの」の他、「虎のようなもの」「鳥のようなもの」「狼(獣)のようなもの」など。
また、司は過去にもこういったものを感知したことがあるらしく、俺に憑いての特別な変化というわけではない。

[3,400年前頃の人物]
俺自身に憑いている本来の守護霊。
霊感持ちの住民により、写真からそういった感覚を得て判断されたよう。
「全身全霊」での守護をしてるようだが、司は普段特に感じられないよう。
(霊感持ちの方の話から推察すれば、普通の人が守護霊について感じないのと同じ理屈かも
 またその方のお話によれば、生涯を通じて人間の守護を行うのは一人だけであり、それ以外は守護をしていても
 そういった因果のない浮遊霊、といった感じらしい)

司視点から見ると、鎧を着た男性のよう。普段から気配を感じる、見えるわけではないらしい。


守護霊関係はこんなところです。あと他の霊についてもちょこっと書こうかと思いますが
何か知っておきたい! 教えろカス な情報があれば書き込んでくださいッス!

973 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 03:31:38 ID:70mFUSVo0
周辺の霊について

[鈴の音]
司が来てからはっきり感知できる様になった。
時間関係なく鈴を鳴らすような音をさせる霊。司からすれば「結構強い」
音の鳴る方向は周辺の道にそっているものの、タイミングと場所が毎回違うため不気味。
司が来て初期はこちらのことを気にしていたようだったが、最近はそうでもないらしい。というか最近いない。
周辺を巡回しているように思える。
いわゆる悪霊の類らしい。

[霊道その1]
自宅内ベッド足元にある。人間から見て下から上に伸びる。
司が来た頃少しして、足元を触るような、いじるような感覚やベッドの上に何かが乗っているような感覚を覚え
司に確認してもらうとそこに霊道があることが発覚。掃除して避ける。
その後は特に触れることはなくなったが、ちょこちょこそこに霊がいたりする。
例えるならレベル10くらいの、弱い感じの霊が多い。

[霊道その2]
自宅内押入れ側から窓に向けて伸びる。正確にはなりかけらしい。
時折地味に強い霊が部屋に入ることがあり、そのことをよく考えてみるのと司の確認を持って判明。
ここから来る霊は結構強いようだが、それ以上に怨念めいた感じの霊がよく来る。
当初は司も怯えた様子だったが(怯えて俺に合図を出すくらい)最近は慣れたのと交通量が減ったため気にならなくなった。
例えるならレベル3,40くらい。最大交通量は日に4人くらいだが、最近はほとんど来ない。
俺の感覚だけながら、こっちの霊道の方が大きいと思う。

[女の子]
ある日霊道1のほうから視線を感じると思い、司に聞いてみると女の子がいたとのこと。
1日たって帰宅したときもまだいたのと、写真からその子のようなものを見たという住人もいたため、司にお願いしてみる。
追い払うとノリノリだった司だが、話し合いで解決させたらしい。
「その霊は女の子で、寂しそうだった。私と同じだった」と言う司。
おそらく司が羨ましくて見ていたんだろうか。悪いものではないと思う。
ちなみにその後も、霊道1のあたりから視線を感じることがよくある。ちょこちょこ誰か留まっているようだが、すぐいなくなる。

974 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 03:39:18 ID:70mFUSVo0
[部室の霊]
部の練習場所によくいる霊。とりあえず二人強いのが常駐。
学校の一室のためか、それ以外にも弱いのは大分いるようだが、頭一つぬけて強いのがこの二人だとか。
大人の男性と子供の霊。大人の方が強いらしい。
とりあえず実害はないが、こっちが色々してるといつの間にかいなくなる。
ちなみに我が部は代々霊感の強い人物が在籍しているためか、伝播するように霊感を持つ人が多い。

[近所の野良ぬこ]
かわいい。


とりあえずこんなところで。他にも何かあれば遠慮なくどうぞw 今日は寝てきますw

975 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 03:42:52 ID:VInjmROA0
久しぶりに覗いてみたけどまだ1000いってなかったかw
鈴いなくなってよかったね。
完全にいなくなったわけじゃなかろうが精神的に違うだろうからね。

まだつかちゃんの進展はあまりなさそうだね(´・ω・`)

霊道ってどこにでもあるの?

976 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 17:37:54 ID:Wb8dygRu0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ つまり獣のようなものとは  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 近所のぬこの生霊だったんだよ!!  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

977 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 17:48:06 ID:iPUbhlIh0
>>966
写真を見たら、色々増えてて驚いたw
小さいのから大きいのまですごいね。真ん中の小さい奴は何だろう、
桁が違う?うまくいえないけど、他のものとは別物みたいな。これが司さんなのかな?
普通のオーブとは違うのだよ(`・ω・´)的な?

こうして写真が載るたびになんか見えるものが増えるのはROMってるだけの
自分達にも何か霊感みたいなものがかがみんを通して伝播してるのかなとか思ったり。

>>975
霊道は自分も気になるね。
かがみんの部屋が出発点なのか、単に通り道に過ぎないのかどっちなんだろう?
もし出発点ならかがみんの部屋が相当霊的に力がある場所って事だろうし。

978 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 17:51:51 ID:/JnzgH09O
>>975
超鈍足進行ですwww
たまに聞こえはするんだけどチャリの音だったりするからなんとなく安心w

司の立場はなかなかですね。当人があまり気にして無さそうということもあるんで。
むしろ今後どうしようというのが問題ですね

多分そこらへんにあるんじゃないかと思います。
わからないだけでw俺も司きてはじめてわかったしww

>>976
ナッナンダッt(ry

近所のぬこはたまに「エサくれー」と鳴きます。かわいい。
ぬこって幽霊見えたりするんですかね。かわいい。

979 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 18:07:46 ID:/JnzgH09O
>>977
これ撮った時はびっくりしましたね。なんだこれみたいな。
霊道付近はいるのはわかってましたが、他にもおびただしくいるもんでw
ちょっと携帯の画面じゃ確認しづらいんで後でまた確認しますw
シャキーンとしたオーブwww強いのの候補は守護霊関係と司くらいなのでやっぱり司なんだろか・・・

写真の場合だと物としてそれが写るから、そこでわかるわからないがあるというのは霊感関係なのかもしれませんね。
相変わらず俺は弱いですよwwww

霊道ですが、感覚としては通り道だと思います。
奥は大家さん宅の方向ですが、そっちから来てる気がします。
んでもってどいつもこいつもまっすぐ進んで来ますね。来んなよといいたいけどwwww

980 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 18:57:04 ID:Wb8dygRu0
980か。そろそろ次スレ立ててくる。

981 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 19:12:42 ID:Wb8dygRu0
立ててきたー。

何故か憑り付かれた?ようなんだが その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228730384/

982 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 21:53:11 ID:/JnzgH09O
>>980
おわわ! ありがとうございます!

じゃあこっち埋めちゃいますかね 帰宅したらまたよろしくお願いしますw

983 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 22:29:00 ID:TyNSGWyI0
>>981
おつです
埋め立て埋め立て〜〜〜

984 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 23:21:07 ID:Wb8dygRu0
眠い・・・・・・(´・ω・`)


985 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 23:22:29 ID:Wb8dygRu0
よし。今日はも、ぬ!
かがみんまた明日〜(´д`)ノシ

986 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 23:24:34 ID:Y6G4SXHK0
うはぁ、お疲れ様ですw
ありがとうございますww

それじゃあ埋め立て作業すっかー 家事しながらw

987 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 23:53:52 ID:Y6G4SXHK0
うm

988 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 23:55:21 ID:Y6G4SXHK0
うm

989 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/08(月) 23:56:36 ID:Y6G4SXHK0
うm

990 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 00:03:17 ID:TyNSGWyI0
エガエガッ

991 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:05:21 ID:Y6G4SXHK0
江頭さんマジパネェッス

992 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 00:11:13 ID:ymmRNoeEO
ずっと見てたよ
面白かったよ

993 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:12:36 ID:ymZ7AM5M0
おお、ありがとうございますw
なんとなく次もあるんで、司をよろしくお願いしますw

994 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:14:35 ID:ymZ7AM5M0
うm

995 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:17:10 ID:ymZ7AM5M0
そぉい!

996 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:24:47 ID:ymZ7AM5M0
うm

997 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 00:30:33 ID:ymmRNoeEO
次も楽しみにしてる
同じびっぱーだしなw

998 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:38:05 ID:ymZ7AM5M0
うm

999 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:38:29 ID:ymZ7AM5M0
そいつは嬉しいw まぁのんびりだろうがよろしく頼むw

1000 :かがみ ◆thX.vlnHPM :2008/12/09(火) 00:38:53 ID:ymZ7AM5M0
とうっ

1001 :1001:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50