怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
1 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 23:01:35 ID:7+WQdlq80
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

39 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/10/08(木) 15:10:40 ID:6OzZauzy0
こっちも今は晴れてます。少し風があるくらいかな
昨夜は風がすごくて寝不足なので帰ったらミッチーに癒してもらおう・・・
ミッチーはあまり台風に興味ないようでした。散歩が出来ないので一番残念だそうですw

40 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 22:48:19 ID:X3UTVDhQ0
>>1
こっち行けば?

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254751295/

41 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 22:49:27 ID:X3UTVDhQ0
ごめん誤爆

42 :愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E :2009/10/08(木) 23:16:35 ID:Mtn+YxgN0
昨日突然家に女の人の霊がいました
びっくりしてスレ立てて、オカ板住民のアドバイス聞いてたんですが
ここを紹介されました
これからおれはどうすればいいんでしょう
霊事態害はないと知り合いの和尚さんには言われました

43 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 23:30:48 ID:HUtGavpz0
>>42
まずは向こうのスレを使い切ってからおいで。
住人は多数ダブってるから。

44 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 23:32:15 ID:lBm3t9980
>>42

その女霊はどんな感じなんですか?
怖そう?
外見描写や、コミュニケーションはとれそうな感じ?
勇気を出して話しかけてみるんだ。

45 :愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E :2009/10/08(木) 23:38:43 ID:Mtn+YxgN0
>>43
スレがVIP臭くなってきたし、こっちの方が
詳しい人がいそうなのでこっちでいいですか?

>>44
コミュニケーションはとれてます意思疎通?
昨日からずっととっていて話してくれるぐらいにはなりました


たてたスレ→http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254920647/

46 :本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 23:41:34 ID:HUtGavpz0
>>45
そうだね、妙なのも居るから、こっちの方が良いかも知れないな。
ま、あらためて宜しく。
話、楽しみにしてるよ。

47 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/08(木) 23:46:15 ID:IllhH8850
まずは仲良くなってみてください。
できればお名前なども聞いてみるとよいでしょう。

因みにうちのたまは最初っからフレンドリーだったw
家族全員でポカーンとした表情で見てたら
急に俺に抱きついてくるし、その時だけは幽霊って想像していたのと違うじゃんって思いましたねww

48 :愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E :2009/10/08(木) 23:51:27 ID:Mtn+YxgN0
>>46
よろしくおねがいします!

>>47
名前は聞いてもわからないっていって
教えてくれません。
家族は祖母と姉です。
姉は霊感がなくて見えないらしく、
祖母は友達の家に泊まりに行っていません

話の経緯とかって書いた方がいいですか?

49 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 00:01:05 ID:brN00zxr0
箇条書きにでもまとめて貰えると、把握しやすいと思われ。

前のスレ、ザッピングしたけど何ともつかみ所のない方やねw
兎にも角にも相手もコミュニケートしたいみたいだし
生身の相手と同じ感覚で接したら良いんじゃない?
ルームメイトみたいに。

50 :愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E :2009/10/09(金) 00:11:05 ID:Yx9x1tt50
>>49
わかりました。できるだけ分かりやすいように努力します

・一昨日家に帰って部屋に入ると、いきなりいた
・驚いたのでオカ板住人に助けを求める
・コミュニケーションをとっていく
・方法は、紙とペンでおれの手を使って書いてもらう
・みかんが好き
・俺が裸になるとツボるorz
・なぜ死んだかと聞くと、しゃべってくれた
・自分の事をみてほしくて自殺したらしい
・そのあとは、くだらない事を聞いたりして
・次の日知り合いの寺に行く
・和尚さん曰く、霊としては強い霊力をもっている
・俺に危害を加える気はない
・この世に未練があるらしくて、成仏できない
・俺と同じ境遇(両親が離婚して、虐待を親から受けていた)
・そんな俺に親近感がわいて、遠くから眺めていたらしい
・そばにいたいらしい
・和尚さんにはこのままでも、いまのところは大丈夫だけど、はやく成仏したほうがいいといわれる

こんなぐらいかなぁ;;
わかりにくかったらごめんなさい

51 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 00:32:47 ID:7Axlc0vIO
>>45のスレがVIP臭くなったのは、愛媛県民さんのせいでもあると思います。
こちらでは、そうならないように気をつけて欲しい。
このスレではマターリしたいので。

ところで、削除依頼は出されましたか?
こちらに移動するなら、削除依頼出してからの方がいいと思います。

52 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 00:41:37 ID:FNycPLy+0
>>50
とりあえず困ったことが無ければ、自分のペースで普通の人と同じように
接していれば良いんじゃないかな。

もともとコミュニケーションを求めている人だから、適切な会話から相手の
気持ちがほぐれて、少しずつ状況が変わっていくのではないかと思う。
うまくいくと成仏につながるかもしれないし・・・

前スレで、他の人の書き込みに乗っていろいろやっているようだけれど、
おかしなことはあまりしないほうがいいと思う。 変な書き込みも誘うしね。
判断基準は、「普通の人にだったらしないことは幽霊さんにもしない」で
よいのでは。 たとえば裸になるとかね(笑)。

53 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 02:14:33 ID:KFT4ykMzO
今日も元気よくつかれてますね

54 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 02:38:21 ID:v+g1xnLE0
どっかのまとめサイトで、VIPに立ってるんだと思ってみてましたよ。
向こうのスレでは名前つけたり教えたりしたらダメだとか言われてたけど、便宜上みかんにゃんとかにしたらどうですかね?幽霊の子。

55 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 08:33:34 ID:0blWCZ+QO
あっちのスレを100まで読んだ。
パンツ一丁とか全裸とか安価するような人にこのスレに居座ってもらいたくない。
VIPがお似合いなんじやないかな?

56 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 09:29:14 ID:5dsqZSYI0
まあ昔のVIPならこんな馴れ合い厨は相手にされないが
今の腐れVIPなら遊んでもらえるだろうよww

まあいいや
一応基本的な事は教えておいてやる
まずその和尚の言うことは合ってる
自殺しても自縛霊にならない辺りからしてもそれなりの力はある
しかし成仏させずに置いておくといわゆる悪霊に引っ張られたり
自身が悪霊化したりとどう転んでも良いほうにはいかない
んでから「名前つけたり教えたりしたらダメ」っていうのもある意味合ってる
名前を付けるってのは相手を縛ることにもなるってのと
敵対する専門の呪術者に知られると向こうから手を出されたり利用されたりもする
まあここら辺は平和ボケしてるこのスレには全く関係のない事だがなw
実際は成仏してない霊の身の上話を聞いてやるのも情が移って
成仏の妨げになる場合もあるからあんまりオススメできた行為じゃないんだが
このスレはそういうスレだから適当にやればいい
別に急ぎでもないから成仏させる方法も適当に考えてやってみりゃいい
失敗してもそれはそれでいい薬になるだろ

57 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 10:11:02 ID:TQp0sgBo0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254920647/353
こういう暴言を平気で吐くあなたの言う事を誰が信用しましょうか。

いつもの方、もっと構ってくれる場所へ行ったらどうです?
今回は知らない人が来たからあえて名指ししましたが、
もういつも通り対処しますよ、スレ住人全員。

58 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 12:02:16 ID:0blWCZ+QO
>57
口調は褒められたもんじゃないが>56の言っている内容自体は間違ってないんじゃないかな

っていうかVIPPER丸出しの行動しといて「スレがVIP臭くなった」と自分の立てたスレ放り出して引っ越すってふざけんな

59 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/10/09(金) 12:21:58 ID:1Jz0Cxkm0
愛媛県民さんは、幽霊さんを追い出したいのか、同居していて平気なのか……。
怖いとか気持ち悪いと思うなら、同居は無理だと思う。
俺は中途半端な霊感で、成仏させてあげることはできない。
霊の要求で、俺にできることがあればやってあげてるだけ。
その結果、成仏するかどうかは霊の意志次第だし。
加代さんは俺の店に滞在してしばらくになるけど、害がないから成り立っている。
どんなにかわいくても店の客足を下げてしまう霊(笑える霊体験スレのリヤカー娘みたいな)には、
残念ながら出て行ってもらうしかない。
ここのスレには、自殺者の霊とうまくやっている人もいるので、全てがそうとは限らないみたいだが、
自殺者の霊にはマイナスな力を持っているのも多いので、同居するなら、自分の運気?を下げられないように気をつけてね。



60 :あっちの351だ ◆IKup9Hv/8E :2009/10/09(金) 14:11:21 ID:E/kW3FrJO
愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E
お前バカ?

>>45みたいな事を書いた上で誘導かける必要ないだろう?
そんな事したらスレ荒れるに決まってんだろ?
お前本当にバカなんだよな。
っていうか考えが安易なんだ。

トリップだって何も考えずにわかりやすい数字だし、
お前さ、
電話にトリップハックされて恥ずかしくないの?
名前も愛媛県民そのまんまw
マジでバカじゃないの?www

俺は全て嘘っぱちだと思ってるが、自殺した人を冒涜していると本当にいつか憑りつかれるからな。

それと、もう名前は愛媛県民でいいとしてトリップは変えろ。
あと人を謀るのなら完全にストーリー展開を考えてからやれ。

お前、現実でも考え浅くて、軽はずみな事ばかりやってるだろ?
本気で相談してるのなら良く考えながら相談しろよな。

尚、このスレを荒らす気は全くない。

愛媛県民 ◆IKup9Hv/8E
↑こいつにムカついただけw

失礼しました。

61 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 14:13:37 ID:0X41ZAXi0
こいつはひでえ

62 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 14:17:10 ID:ENIyOtif0
気に入らないって理由だけで叩きたいがためにトリップまで盗むなんて人としてどうかしてるわ

63 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 14:20:39 ID:7eqJh4os0
ぼくもここは前から見てるしvipperだけどここでは大人しくしてるよ
どこへ行っても草生やすわけじゃないしvipperだからってすぐに脊髄反射はよくないぞ

64 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 14:35:33 ID:HY7fO/080
話の腰を折って申し訳ないですが、以前、部屋に女の子の幽霊がいて、実はその子は生霊で、
目覚めてからきちんと会ったって話があったと思うのですが、ググッてもどうしても見つけられないのです。
知ってる方いませんか?

65 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/10/09(金) 15:01:12 ID:uEwTVMv80
話ぶったぎるけど・・・
昨日ミッチーが「家族や友達に会いたい」と言い出した
と言ってもミッチー自身名前もどこに住んでいたかも何故亡くなったかも何も分からない状態
思い出すまで放っておくしかないのかな

66 :あっちの351だ ◆IKup9Hv/8E :2009/10/09(金) 15:09:50 ID:E/kW3FrJO
>>62
最近VIPで釣り宣言してから来る奴いるから、とりあえずトリップ検索する癖がついてんだ。
◆IKup9Hv/8Eちょっと調べたら簡単にヒットした。
叩く気ならパソコン使って愛媛県民 ◆IKup9Hv/8Eに成り済ますよ。
こんな簡単な数字の文字列じゃトリップの意味がない。
考えが安易なんだよ。



67 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/10/09(金) 15:23:25 ID:XW10y3WAO
久しぶりに覗いたら、何があったのでしょうか…?

今日は、親方が仕事についてきています。
けど、相変わらず何もせずにフラフラしているだけなんで、少し煩わしいです(笑)

何故ついてきたかというのは、判り易いのですが、風俗店の改修工事なもんで…
暇があれば、報告致します。

68 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 15:27:00 ID:rzhIcY5i0
>>62
このトリップハックの人、言葉の勢いがいいから悪く聞こえるけど、
本当に愛媛県民のこと心配して居るように思えるよ。
VIPっぽいというか、これまでの行動が軽く感じられる愛媛県民に警鐘を鳴らしてくれているだけ。

69 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 15:28:55 ID:7eqJh4os0
みんなスルーすることを覚えよう

70 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 16:06:39 ID:ZLrN/zra0
>>67
親方w
やっぱり興味があるんだなw

71 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/09(金) 16:16:08 ID:jPe1+Wko0
なんだかまた荒れてきましたね・・・。
ここでは皆で和気藹々と同居している幽霊さんの事をお話しするスレだったのに・・・。
とりあえず話題を変えて、
>>65
ゆかりさん、ミッチーが家族達に会いたいですか・・・。
やはり、最善の策はミッチーに思い出してもらうことですね。
ミッチーに何か特徴があればそこから探し出すことも不可能ではありませんが大変な労力を使うことになるでしょうし・・・。
たまはどうやら生前の記憶も無く、ただただ俺らの事を家族としか思ってないようなんでその様なそぶりは見せませんけどねぇ・・・。
やっぱり家族が恋しくなるのは人間も幽霊も同じということなんですね。

72 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/10/09(金) 16:17:58 ID:1Jz0Cxkm0
>>64
「新耳袋」の怪談の中に収録されてない? うろ覚えの情報ですまん。

>>65 ゆかりさん
ミッチーの記憶がないなら、事故とか事件とかの突然死な可能性が高いですね。

>>67
電工さん、ふ、風俗店の!
風俗店のは、いろんな悪い想念が落っこちてたりしますから、気を付けてくださいね。
え、いや、行ったことないですけどねw。
帰りはまっすぐ帰らずに、たとえコンビニでもいいんで、寄り道をおすすめします。
悪いものを持ち帰らないために。

73 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/10/09(金) 16:31:18 ID:uEwTVMv80
たまにぃさん、店長さんレスありがとうございます。
とりあえずミッチーの特徴をば・・・
身長170くらい。細い。髪は手入れしてなさそうなかんじで肩あたりまで伸ばしてる。
生前の記憶は何もありません。
方言使いません。私は関西に住んでいるのですが関西弁を使っていないので他の出身かも?
事件か事故か、若しくは自殺か、いつ亡くなったのか、が分かれば少しは手掛かりがつかめるかもしれないんですけどね・・・

74 :愛媛県民 ◆IXllLuzLjU :2009/10/09(金) 17:23:09 ID:HKksM2Ci0
おれの軽い言動のせいで荒れてしまって
すみません;俺がこれは完全に悪いって自分でも思いました
迷惑かけてごめんなさい


75 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 17:48:34 ID:eYcJPZ6cO
今北
今日も皆さんのお話でもと思ったら
またーりな雰囲気じゃないですね…

>店長さん
さすがにお仕事で人をまとめて、人と接していらっしゃるせいか
お話やアドバイスが冷静で的確です

>ゆかりさん
ミッチーにも、何か進展が有ると良いですね
きっかけになるものや出来事でもあればいいのですが

76 :愛媛県民 ◆IXllLuzLjU :2009/10/09(金) 19:23:42 ID:HKksM2Ci0
勝手ですが元スレで、解決したいと思います
迷惑かけてすみませんでした;;

77 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 21:35:01 ID:Y+ETWLc30
>>73
ゆかりさんも、ヒゲのスレ見てたんだから、
「きっかけを作る」ってのをどうやったらいいかわかるでしょう。
そういうコミュニケーションの中でヒントになりそうなことを記録しつつ、
ミッチーの記憶を少しずつ掘り下げていくといいかも。
「できることであればしてあげたい」ってことをきちんと話してさ。
ただ、残念ながら生きてる人間と幽霊さんとは違うから、
感情というか、精神的・心情的に、あまり深入りしすぎないほうがいいと思う。
一線を引きつつ、焦らずゆっくり協力してあげる、という感じかな。
夏ちゃんみたいに、ひょんなことから、なにか思い出すかもしれないしね。
なに尋ねたらいいんだろう、みたいなことなら、住人もアドバイスできると思うよ。

>>76
なんか、こっちのスレに来た気持ちもわかるんだけど、
ここはすでに仲良くなってる人のスレだから、
出会ったばかりでどうしたらいいかわからないみたいのは、
ちょっとスレ違いかなと思わないでもないです。
そこまで重い(?)ことに関しての相談事にも、
あまり的確な答えは期待できないとも思う(たぶん霊能者もいないと思うし)。
しばらくして落ち着いて、ある程度「いっしょに暮らしてる」状態になったら、
また来ていただければいいんじゃないでしょうかね。
もちろん覗くのは自由だし、過去ログとか読んでもらうと、
なんかヒントになるようなこともあるかもしれないけどね。

78 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 21:48:11 ID:Y+ETWLc30
>>64
そういうのは、やさしい人が云々っていう質問スレで聞いたほうがいいと思うよ。

79 :愛媛県民 ◆IXllLuzLjU :2009/10/09(金) 21:57:13 ID:HKksM2Ci0
>>77
わかりました;;
すみません

80 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/09(金) 22:08:37 ID:jPe1+Wko0
>>73
これだけじゃ、やっぱり分からないですね・・・。
ただ、ぱっと目を通した感じだと
昔のヒッピーなんかを思い出します。分からなければちょっとググってみてください。
あと俺は漫画のシャーマンキングを見ていた時期があったんで
ついつい、そっちに出てくる『ミッキー』というキャラを思い出してしまいます。
あ、あとヒッピーについては全く悪気はありませんのでどうかご了承ください。

81 :はる ◆B2xF09qQArjH :2009/10/09(金) 22:27:30 ID:dEHRaI2UO
けんかはよせ腹がへる。って妖怪界のすごい人も言ってた
新米の塩にぎりでも食べながらまたーり、またーり

>ゆかりさん
お久しぶりですー。お元気してましたか?
夏子さんはドラマのワンシーンが切っ掛けでしたが
その前から公園の写真で父親と行った場所思い出したりしてるんで
「これは無駄かも」って思うより「切っ掛けってより思い出つくり」って考えた方が楽かと
夏子さんの場合なのでミッチーに当てはまるかわからないけど
音楽を年代特定せずにかけるといいかもしれないです
あまし難しく考えずまたーりですよ

82 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 22:54:21 ID:W2jt2SnI0
一緒に暮らしている? わけでもないし
仲良き事? ともいえないのだが

ときたまヌコの幽的が我が家にくるのよ。
ひとつはわかっているんだ。前に飼っていたアイツだ。
こいつは匂いでわかる。
というより、俺は匂いでしか幽的の存在をとらえられないのだが、
ツレは、はっきりとわかるらしい。

で、最近、またヌコの匂いがしてきたので、
「アイツまだ成仏してないのかなあ…」とツレにぼやいたところ、
「ああ、あれはあの子じゃないわよ。ちっちゃい丸顔の可愛い子猫なの……」って

ああ、スレ違いですな。スマソ またROMにもどります。


83 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 22:56:52 ID:UkRYl93eO
愛媛県民さん、元スレの方々の協力では解決しない気がする。
てか、すでにふざけすぎた感が。
素人が霊をどうこうしようとは思わない方がいい。
相談できるお坊さんもいるみたいだし、その方に頼んだ方がいいと思う。


84 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 22:59:03 ID:TQp0sgBo0
>>83
現在軌道修正中に付き、こちらの皆さんも真面目にアドバイス
して頂ければ幸い。

コテの皆さんも、御自身の体験談から御相談に乗って頂ければ
ありがたく存じます。

85 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/10/09(金) 23:32:28 ID:XW10y3WAO
>>店長さん
そういう場所に行くと、そんな変なもの拾ってきたりしてしまうもんなのでしょうか…。

帰りはたまたま買い物でコンビニ寄りましたけど…。
変なもの拾うより、変なオサーンを連れて行ってしまった感の方が強いですが…

>>たまにぃさん
買い込んだピーマンが全然減りません…
しかし、親方の弱点も判ったので、よしとしております。

>>ゆかりさん
みっちーの事が進展しているみたいですね。
自分はBUMP厨なもので、藤君似のみっちーには是非良い方向へと…
切に願っております。



86 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/10/09(金) 23:42:05 ID:XW10y3WAO
連投すいません。
はるさんの仰る通りですよね。
争いやけんかでは、何も解決しないですから…。

今日は親方の行動を見ていたら、仕事以上にグッタリしました…。
こういう所へはやはり連れて行ってはいけないですね…。

87 :本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 23:44:00 ID:GtfcRlvH0
>>82
ぬこがくる家羨ましす
生きてるのと同じように
日向でだらだらしてるんでしょうか?
ぬこの他にも来てそうな事はないの?

88 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 00:03:54 ID:8TuLQ1eu0
>>82
ちょくちょく現れるのであればスレチではないかも? ヌコの霊はダメともなってないし・・・
変わったことがあったら書き込んでみては?

89 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/10(土) 00:40:31 ID:/p6JC2ZR0
>>85
むむむ・・・。
うちの妹でも駄目ですかww
どうしましょうかね・・・・・・。
っと、良いサイトを見つけました。
ここで好きになれそうなレシピを探されてはどうでしょうか?

http://cookpad.com/category/1309

90 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 03:21:18 ID:QM+h94TD0
>>64
若干亀だが、それはsyuinの事かな?
もしそうだとしたら、まとめあるよ
「手淫中に幽霊が出た訳なんだが」http://www.wikihouse.com/syuin/

91 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 08:18:17 ID:3Eqxf11l0
>親方の行動を見ていたら、仕事以上にグッタリしました…。

親方の行動kwsk
親方煩悩にまみれた行動とったの?

92 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 10:35:50 ID:u8urW62s0
>>90
うわこれです!
ありがとうございます!

93 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:10:12 ID:chg805AK0
>>90
馬鹿野郎!なんか期待して行ったら泣けちまったじゃねーか!

94 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/10/10(土) 12:30:36 ID:3eFNTNd70
電工さん
親方、生前は風俗店に、けっこうお世話になってたんでしょうか?w
テンションの上がった親方を想像して笑いました。
風俗店には霊とかじゃなく、悪い「念」みたいなものがわだかまってるのかもしれない。
風俗嬢がお客さんで来ると、真黒なもの背負ってたりするので。
「良くないことが続く」とかがなければ大丈夫なんで、心配しすぎることはないです。

昨日から、加代さんの隣に、7・8歳くらいの女の子がいます。
おかっぱのかわいい、赤い着物着た女の子です。
通りすがりなのか、ずっといるつもりなのか……。
加代さんから「お人形!」とリクエストされました。
店にあったUFOキャッチャーの戦利品のぬいぐるみ(かっぱ・サメ・リラックマ)を渡したら、
「こんなんやのぉて」「こういうのないん?」と、人の型の日本人形(しかもアンティークなやつ)を言われる。
な、ないです……加代さん「ふんっ!」
そして女の子霊に「ないいんやて〜」と言って、指遊びみたいなことしてました。
家に帰って探しまくったら、オルゴール人形だけど人型のがあったので持ってきました。
西洋風でぬいぐるみっぽいのが嫌なのか、女の子霊そっぽ向いたまま。
でもネジまいてオルゴール鳴らしてあげたら、そばに来て興味深そうに見てました。
お願い、それで我慢して。

95 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:36:14 ID:fkTDjTyMO
加代さん図にのってね?


96 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:56:28 ID:GHDR3Sl50
>>95
だよな
読んでてちょっとイラっときた

97 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:56:57 ID:QpQYM54/0
加代女王様、どMにはご褒美です。

98 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 13:08:46 ID:/WZNeGAg0
加代さんの母性本能全開

99 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 13:08:59 ID:jHeD4OMo0
ここに登場する霊達は、自分が死人だと自覚しているのだろうか?
仲良く・・・というが、やはり現世の人間に何がしの迷惑を
かけているという自覚があるのだろうか?
死人の霊が現世で幸せになれるとは到底思えないので、
早く成仏しあの世で幸せになることを望みますよ・・・

100 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 13:56:00 ID:LRUmKm5aO
わがままをへいこらきいてあげれば満足して成仏するんじゃね?

101 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 15:25:39 ID:BhDN0BNkO
メンヘラゆかりがキモい
彼氏がいるだのミッチーとベタつきたいだの

102 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:03:29 ID:LdCn86mKO
彼氏いるともベタつきたいとも言ってなくね?

103 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:15:34 ID:VAz7l/QzO
彼氏とラブホ行ったってのと
ミッチーに抱きしめられて『好き』って言われたってのは見たことある
…まぁ、リストカッターの言う事だから

104 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:15:59 ID:FrQ12qoc0
店長さん、お疲れさまです。

ご希望の人形は市松人形(いちまさんとも言います)でしょうね。
気軽に買える値段のものではないですね。

その子が長くいるようであれば、
千代紙とかおはじきなど喜ばれるのではないでしょうか。
加代さんと二人で遊べますしね。
作れる方がいれば千代紙で姉様人形とかも良いかと。


105 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:43:40 ID:GifgDqoFO
>>101
>>103
何をどう思おうと自由だけどね
それを口に出していい事と悪い事があるよね

106 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:43:55 ID:ulxqvcF00
加代さんの隣に女の子

リラックマがいる家に住み着いたコリラックマみたいですね。

107 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:45:02 ID:GHDR3Sl50
ゆかりさんの彼氏とやらはどう思ってんだろな?

108 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/10/10(土) 17:25:00 ID:3eFNTNd70
>>95 >>96
文章力がなくて表現しきれていませんが、加代さんは図に乗ってる感じではないです。
まあ、確かにわがままですけどw。
昨日今日は、人形の代わりなのか、スイーツリクエストは我慢してるみたいです。

>>104
そんな感じの人形ですね。気が付いたら髪が伸びてる呪いの人形みたいなw。
女の子霊は、加代さんになついてます。
座敷わらしみたいな見た目と、だったらいいなぁという願望から「わらし」って呼んだら、
あかんべーされました(くそガキが!w)

>>106
コリラックマw。
とすると、「キイロイトリ」も現れるんだろうか?……


109 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:25:41 ID:mr+BxfPOO
また空気悪くなって来た…
軌道修正のアドバイスはともかく
住人のことあれこれいうのは>>1と違うと思う

110 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:35:21 ID:7Gb0bTLo0
ヤフオクにも出てるお>市松人形
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BB%D4%BE%BE&auccat=2084020064
(人形苦手な人は要注意ww)

111 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:43:35 ID:Ni7ZXZIo0
生きている間にわがままを言えなくて、死んでから血のつながりも何も
ない人にわがままを聞いて貰っているというのも可哀想な話ではある。

112 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:49:16 ID:fkTDjTyMO
確かに可哀相で同情はする。

だからっつって無理難題まで聞く義理は無いけどね。
俺が店長さんなら
「ふんっ!」
の時点で怒るわ。

113 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:52:32 ID:ckszxL+Q0
悪意は受けちゃダメです。

一人の悪意は十人の善意に勝る力を持っています。
これに勝つ為には完全に存在を消し去ることしかありません。
要するに、スレ住人全員での鉄壁のスルーです。
これしか方法はありません。

悪意は受けずに受け流す。徹底して下さい。
反応しているのは自演と見做しましょう。

114 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:56:46 ID:tO8NbweD0
人形与えたら、その中に入ったりしてね…ちとこわい。

115 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 18:51:33 ID:Ni7ZXZIo0
無理難題と思うかわがままと思うか可愛いと思うかはそれぞれ。
過分なことを要求されだした。と思ったら要注意だけどね。
本来は成仏すべき存在なんだから、あまり現世に長居していい
ものではない。

116 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/10(土) 18:57:49 ID:V/z4KvUT0
>>94
あらあら、新入りさんが来ましたかw
店長さんも大変ですね、お人形は・・・やはり市松人形が良いかもしれませんね。
といってもあまり古い物は人の念が入ってる可能性があるので、お勧めはしませんが。
加代さんも小さい女の子にはお姉さんらしくしてあげたいと思ってるんでしょうねw
どんな形であれ優しく接することが必要ですよ。
そしてその新入りの女の子での妄想はダメ、ゼッタイ!!ですよwww

117 :本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:42:37 ID:hTUvkfiK0
スレ立て人です。

ゆかりさん、スレ立てるときに、叩かれたり煽られたりするかもしれないけど、
っていうことを念を押して聞きましたよね。
それでもスレ立てを希望されたんですから、
>>101みたいのは無視しなくちゃいけないですよ。

>>80
ヒッピーというには、ヒッピーらしい特徴が書かれてないと思います。

118 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/11(日) 08:35:53 ID:BiV1aloH0
すいません、何やら勝手に脳内変換してヒッピーと思い込んでしまってたようで・・・。
ゆかりさんには大変失礼なことを書き込んでしまいました。本当に申し訳ございませんでした。

119 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 08:42:17 ID:ofUToZIj0
>>90
くそお、手淫男につられて読んだら泣いちまったじゃまいか・・・

120 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 09:46:53 ID:30cLXwKQ0
店長さん、小ギャルもういっこゲットおめでとうございます。
加代さんと赤い女の子はどうやって知り合ったんですか?

生前は大店のこいさんだから、多少高慢ちきは
許してあげてくださいw

121 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 10:13:06 ID:hhklA2syO
ミッチーの謎めいたふいんき(なぜか変換……)好きだな。
ミッチーの素性にすごく興味あるよ。ミッチーが要求するのって初めてだよね。

122 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 13:52:08 ID:Ub6ifjkLO
>>105
すまんな
だけどここはそういう掲示板だから
叩かれたくない馴れ合いなら個人サイトでいいと思うんだ

123 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 15:03:30 ID:jH3SXCoC0
無理して叩く必要はないかと

124 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 16:08:41 ID:7aWJNJvnO
馴れ合い、と傷付ける、は対義語じゃないだろ

125 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 16:45:51 ID:ofUToZIj0
みんなスルーだスルー。

126 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/10/11(日) 17:28:57 ID:cFnhGJT/0
>>110
まさにそういう人形です。
でも今のところ、オルゴール人形でOKみたいです。
スタッフルームに入るたびにネジをまいて鳴らしてやらないとダメですがw。
聞こえないふりしてネジまかないで出て行こうとしたら、スタッフルームの壁(木製)が、
バキッメリッバキバキッって鳴りました。ちびっこのくせにすごいパワーです。
その力を何か他に生かせないのか?って感じです。

昨夜の帰り際に加代さんにスイーツリクエストを聞いたら、
ちっちゃい声で「おいも」と。フツーにさつまいもが食べたかったみたいです。
コンビニで売ってる石焼きイモを買ってきました。

>>120
あれを小ギャルというのか?w
3日ほど前から、気がついたら店内にいたので、加代さんとの関係はわかりませんが、他人っぽいです。
チラシをプリントアウトしていたら、すごい不思議そうに見てました。
今は冷蔵庫で遊んでます。勝手に氷ができてくるのが面白いみたいです。
冷蔵庫がやたらバキバキ、日頃聞かない音がしてるんですが……(こ、壊さないでね)

127 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 18:17:08 ID:uU3uwt0w0
書き方から、どうしても加代さんが我侭な娘に見えてしまう
きっと加代さんご本人はそんな雰囲気じゃない、と信じたいんだけどね

お客様対応のようにみえるけど、甘やかし過ぎるのはよろしくない気がします。
すでに色々やられていて、見当違いな事だったら申し訳ないです。

128 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/10/11(日) 18:21:32 ID:+DPoK7YC0
レス遅くなってすみません

>>75
今までは思い出させたくない事もあるかも、とあまり過去には触れずにいたんですが
ミッチーが家族に会いたいと言うのならば出来る限り協力しようと思っています
きっかけがあればいいんですがね

>>77
一応「なにか出来ることがあればしてあげたい」という話もしたんですが「迷惑じゃない?」とミッチーは心配してます
そんな事気にしなくていいのにね…謙虚な人です

>>80 たまにぃさん
ヒッピーについてググってみました。で、聞いてみたところ
私「ヒッピーって知ってる?」ミッチー「うん」
私「ああいう活動?とか格好とかしてた?」ミッチー「してない」
だそうです。でもその言葉を知ってる事から少しは年代が分かるかな?

長くなったので分けます

129 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/10/11(日) 18:22:46 ID:+DPoK7YC0
>>81 はるさん、お久しぶりです
私は元気にしてます。はるさんは如何ですか?
音楽を年代問わずかけるのはいいかもしれないですね。何か強く心に残っている音楽があるかも。

>>85 電工さん
少しずつですがミッチーが明るくなってきたので進展はしています。
自身の事で思い出す事がないようなのでその辺は進展ナシですが…
本人曰く藤原さんには似てないらしいんですがねw

>>117
ありがとうございます。煽り叩かれなんかは何とも思わないので大丈夫です。
と言いつつも考えすぎて結局昨夜は2時間しか寝れずグッタリなのですがw

>>121
そうですね。何かを要求するのは初めてです。
夜になると「散歩」とかは言ってくるんですが(まるで犬のようですw)
因みに「ミッチー好きだって言ってくれてるよ」と言うと照れ笑い?俯いて照れくさそうに笑ってましたw


130 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 19:05:09 ID:HRKQuYxnO
加代さんの口調がすごく好き。
細雪の世界みたいだ。
自分は関西在住だけど、若いお嬢さんのこんな上品な大阪弁ってもう聞けないよね。

131 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 19:22:16 ID:S3/fhY1gO
ゆかりさんとミッチーの組み合わせ好きだな
甘えん坊な彼女と大人な彼氏ってかんじで

132 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 19:23:39 ID:91F2ZY/o0
加代さんの世代はいもたこなんきんの世代だものね。
おいも、好きだよね〜
なんきん(かぼちゃ)つながりで
パンプキンパイとかお供えしたら
ビックリするんじゃない。

133 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 20:04:29 ID:P0Wkz0ZZ0
>>121
「ふんいき」だと思う…

134 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 20:06:19 ID:7TD0rz1X0
えっ…ああ…うん…そうだね…

135 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 20:52:04 ID:dg/LE4lE0
>>133

136 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/10/11(日) 20:59:53 ID:XhBwWPaOO
>>91
亀レスすいません。
まぁ、ご想像通りの煩悩塗れ、不埒な行動三昧の1日でした…。
お店が台風で雨漏りして、その改修工事だったのですけど。
最初は興味津々にあちこちフラフラしていました。
自分が仕事中に見掛けた親方は、
腕組しながら金色の椅子に腰掛けていたり、ベッドに寝転がっていたりと…
実に幽霊らしからぬ只のオサーンでしたね…。
見ていて力が抜けるので、昨日は仕事場に連れて行きませんでした。


137 :本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 21:11:11 ID:PfDLFMF3O
>>133
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/

138 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/10/11(日) 22:37:59 ID:vaNmh1p+0
>>126
凄い力を持ったおちびちゃんですね・・・。
うちのたまは全くそんな力使ってるところは見たことありませんよ。
小さいうちに亡くなってるみたいなので無邪気な分店長さんが苦労しそうな気がww
加代さんお芋が好きですか?丁度良い季節ですものね。
うちの近所の畑でも芋掘りをしている様子がちらほら見えます。
今度は焼き芋じゃなくてスイートポテトを作ってみては?
結構手間いらずで簡単ですよ。というよりも、唯一できる洋菓子作りがこれです。
和菓子は作れるんですけどね・・・。あまりたまからは評判がよくなくて・・・。
>>128
ゆかりさん、ミッチーはヒッピーを知ってましたか。
ということは1970年代後半から80年代前半までは御存命だった可能性があるかも。
大体の年代は多分わかったような感じですが問題は方言が無いということですよね。
方言が無い、つまり標準語ということは東京などの近辺に住んでた可能性もあるのかな・・・?
もちろん、亡くなられたときに記憶の一部を喪失してしまうことも無いとは言えないので不確かですが・・・。
むむむ、ミッチーの謎は深まるばかりですね・・・。
>>136
親方wあなた本当に幽霊ですかww?
それじゃあただのスケベ親父か繁華街の酔っぱらい親父みたいじゃないですかww
でも、そんな性格だからこそ電工さんやゆきさんに好かれるのかもしれませんね。




過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50