怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
466 :本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 13:40:27 ID:tkwtrN39O
>>店長さん
>京都の豆菓子
ひょっとして、五色豆ですかね?だったら京都なら駅ビルで売ってますね。
小さな箪笥に可愛い干菓子を入れたのも、お茶請けによく売ってますが。
ん?すると加代さん、八ツ橋も食した事があるかも?

これは余談ですが、当時の日本で紅茶と言えば、リプトンの青缶を指したそうで
青ってもちょっと緑がかった水色の缶ですが。
ちょっと大きめのスーパーでも売ってる位、今もポピュラーなブレンドです。
ミルクティーに向いてますが、昔は砂糖いっぱい入れて飲んだのかも。

アニメといえば、ミッチーさんのズボン?ベルボトムって奴ですか。どっかで
見たなと思ったら…ガッチャマンの変身前…放映期間は、1972〜74年でした。
健やジョーの髪型も、確かに伸ばすに任せた放置プレイ(しかも貧乏)。
この頃のアニメは、わらしちゃんやたまちゃんに見せたい作品多いなあ。
ガンバの大冒険の最終回とか、2人とも怖くて絶対泣くよw親方も泣く鴨(ry



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50