怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
497 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/11/10(火) 16:44:19 ID:hKI9hTGO0
>>491たまにぃさん
バイオパーク、昔行きました。
徒歩で行くエリアで、真夏で暑くて倒れそうになった時、ふと見上げたら崖みたいな所の上にハゲタカみたいな鳥がいっぱいいて、「今倒れたら喰われる」と思ったことしか覚えていませんがw。
カピパラは、はしゃいでいい年齢制限はないと思いますw。

>>492 >>495
確かにそうですね。わらしがそのまま生きていたら、辛い人生が待っていたでしょうね。

>>494 >>496
江戸中期以前に死んでいれば、死後ざっと200年以上? 悪い霊の影響受けずによくここまで……と思いますね。
頭ぶつけたり、心霊動画に怯えたり、やることがかわいすぎるので、プチ妖怪、プチ精霊って感じですね。
加代さんの父親は、霊を信じないタイプに思えます。死んだらそれまで、みたいな。そういう人って、死後はどうしているのか、俺も気になります。
加代さんの話にも、両親がその後どうなったのかは出てきていません。現在、堺筋に加代さんのいた店は存在しないので、つぶれてしまったんでしょうね。
もし加代さんのお姉さんやせいきちさんが転生しているなら、俺でなくそっちに加代さんも行くと思うんですけど、霊の世界はよくわからないことだらけです。
お姉さんが死んだ後、どうやって大阪に戻ってきたのか、なんでこの場所にいるのかも不明ですし。

自宅から湯呑を持ち出していたのが母にバレました(お客様用5つセットの内の一つだったもんで)。
簡単に訳を話したら、もっといい湯呑を貸してくれました。加代さん専用でいいそうです。
加代さんに似合って、エレガントな感じの湯呑です。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50