怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
1 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 23:01:35 ID:7+WQdlq80
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

530 :本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 22:39:00 ID:rMxvAAYnO
いや、親方なら金ラメタキシードで小指立ててマイク持って熱唱とみたwww

531 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/15(日) 22:43:59 ID:1n09YnZqP
親方には紋付き袴が似合いますよww
親方は本当にオヤジ臭さがあっていい感じですねwww
近所のおっちゃんの様な感じなんでしょうね。

532 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 00:46:13 ID:KegaoLE2O
>>530
感涙うるうるから号泣で歌えなくなる、に一票

533 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 05:09:13 ID:pLdlQ46lO
披露宴で泥酔、立とうとして椅子ごとひっくり返る、に一票w。
頼まれてもいないのにマイク取って祝辞を述べ始め、しかも話が長いにも一票w。
「最後に、ふしだらな2人ですが……」と、お約束の間違いにも一票w。

534 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 13:38:29 ID:KegaoLE2O
>>533
お腹いっぱいですw
これだけやらかしても電工さんにしか見えないのが残念だ。

535 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 19:39:49 ID:jBUV1VJZ0
電工さんの嫁になるお方だっていうのに
ゆきさんにはまだ親方が見えないの?
見えないなりに二人は仲良し?

536 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/16(月) 22:01:29 ID:niQ4weiUO
凄く亀レス申し訳ないです…。
>>446
店長さん、どうもです。
将軍達でさえ恐妻家…
どちらかと言うと、将軍はゆきさんで、自分は足軽か轡取りですね…

>>447
たまにぃさん…
その生々しい順位表を見た時は笑っていましたが、
人事でない気がしてなりません…

>>456
ホントにその通りです…トホホ。
一言反論すると倍になって返ってくるし、言わなきゃ言わないではっきり言えとくるし…
どっちにしろ、何かしら言われるので困ったもんです…
親方の場合、赤ん坊などはあやしてくれそうですけどね(笑)
この人の場合はそんな気がします。

>>458
仰る通りです。自分に見えない幽霊にも、普通に接してくれる人なんてそうそう居ないでしょうし…。
(基本的に一方的ですけど…)
日本シリーズは親方、TVに張りついていましたね。
阿部のサヨナラホームランの時は、急に立ち上がろうとして転んでいました。
幽霊も転ぶのですね…。ある意味、こちらが驚きました。

>>460
そんな…身も蓋もない…

537 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/16(月) 22:17:36 ID:niQ4weiUO
>>461
自分の表現の仕方が悪かったですね。
キツく言われた訳でないですので(笑)
けど、自分の話を聞いてくれてない所はガチです…。

>>465
ゆきさんははっきりしたSですね…。
因みに自分もはっきりしたMだというのが近頃判ってきました。

>>468
こういう人ですから、親方は(笑)
そう思うと、不思議と腹立つ事も少なくなりました。

>>469
言われてみて、成る程と思いました。
自分とゆきさんにとって、親方は潤滑油みたいな感じですかね?

>>475
親方は喋る、物を動かす、音を出す…
どれも出来ないので、難しいですね…。
何か上手い方法があればいいのですけど…。

>>482
馴染むと言うより、一方的ですね(笑)
親方は、意に沿わなくても渋々頷いている感じです。

>>517
何か凄く説得力あるなぁ…。
親方の死因が自殺でない事を祈るばかりです…。



538 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/16(月) 22:33:02 ID:niQ4weiUO
>>521
以前、親方と神社に行った事ありますが、親方は何やら一心不乱に願掛けしてました。
何を願掛けしたか判りませんけど、幽霊が願掛けしているのを見たら、
神様はどう思うのか聞いてみたいです。

>>524
いえ、いつも一張羅の作業服です。
こちらの方が自分はしっくりきますけどね(笑)

>>525
www確かに出歯亀な所はそっくりです。

>>527
基本、スポーツ観戦は好きですね。
エロ目線では見ませんけど、綺麗、可愛い女性には反応が違いますね(笑)

>>529-534
出来たら待ってましたと言わんばかりにホントにやりそうな気がします…。

>>535
ゆきさんが親方を見える気配は一向にないですね…。
お互い意志疎通はなんとなくしているって感じです。
前述しましたが、ゆきさんは親方に対しては一方的ですし(笑)、親方もそれはそれで嫌いではないみたいです。


539 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 23:56:43 ID:KegaoLE2O
>>538
(・ω・)ノ お久しぶり電工さん
親方もどM仲間だったのね

540 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 00:36:14 ID:5ahLFX280
電工さんが幸せならそれで構わんけど、おかしいと思ったらハッキリ言わないとダメだよ。
逆に後ろめたいところがあるなら、何か言いたそうな顔するのでなくてハッキリ悪いと認める。
まあ当たり前のこと言ってるだけなんだけどさ

541 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 06:37:35 ID:8YfoK83YO
>>540さんが言っているとおりです。
今まで違う人生を歩んできたんだから、感じ方や考え方が違うのは当たり前。
きちんと口に出すして、一緒に生活していく上でのルールというか、
二人の間での落しどころを探さないといけない。
電工さん一人が、我慢すれば良いってものじゃないですから。


542 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 07:14:44 ID:Arl4YzvU0
電工さんのいいところは隠し事をしないことだと思う。おいらは、電工さんが親方の件を打ち明けた時はこれでオワタかもと心配してた。
荒唐無稽なことだけど(w、正直に言ってくれた誠実さにゆきさんは降参したんだと思うし、それを受け入れてくれたゆきさんはとてもできた女性。
受け入れてくれたことに感謝しているのをちゃんと言葉にして言ってみては?
良くも悪くも正直に振舞う親方と電工さんは似たもの同士www。今の調子で3人仲良くして欲しいです。
正直、男にとって結婚は忍耐につぐ忍耐です。でも女性は男の知らないところでもっと苦労しているらしい。
たまに優しくしてあげて男らしいところを見せてあげてください。
とりとめない長文失礼


543 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 07:24:45 ID:dZPfxqCT0
ほっほっほ。
若いもんは血気盛んじゃのう。

もう少し肩の力を抜いたらどうかね。
世の中、白と黒ばかりじゃないて。
電工さんはその間にある色も良く御存じじゃから、わしらの心配には及ばぬよ。
安心召されい。

544 :かがみ ◆jiFlDrgJR3sx :2009/11/17(火) 15:36:43 ID:VA+tKohT0
>>504-505
はるさんへ。 どうも、他スレでちんたらやってるかがみです。
自殺で亡くなられたことがその理由かどうかは分かりませんが、俺の、と言うより司の意見を書いておきたいと思います。

司はまず「私もこういうこと(ループ)をしていた覚えがあるし、悲しい」と言いました。
記憶を失ったりしていたわけではないようですが、この世に40年以上も留まっているわけですしね。

俺 「とはいえ、大分前から古いことより新しい経験の記憶が強くなってるしなーお前」
司 「昔一緒だった人を思い出すこともあるし、それが力になることもあるよ。きっと夏子さんも」
んで、こんな風に言われました。
司 「私一人じゃずっと彷徨っていたと思うし、一人だけじゃどうにもならないと思う。
   だから誰かの力が必要なんだと思うよ。夏子さんは成仏できると思う」

思う連打www でも、言いたいことは「そうしてたくさんの人と出会っているからこそ成仏できるんじゃないか」
ってことなんだろうなーと思います。

で、>>521さんのお話に答えると、司の場合はその神社などにいる強い霊(それこそ神様のような)
に霊を預けてお願いする、みたいなことをしてるようです。
でも、生身の人間が霊をお願いするのなら、ピアさんのようにお寺の住職さんとか、そういう人とお話するのが一番かなと思いますよ。
以前鎌倉にそういう方がいらっしゃったようだけど亡くなられたって聞いたときは残念だったなー。

なんにしても、夏子さんの幸せを祈ってあげることが大切だと思います。

そして親方のお話はいつ見てもシュール・・・! 今司も「願掛けしてみようかな・・・」とか言い出しましたよ!
しかし霊といっても本当に多彩だー。
長文失礼、そしてお邪魔しました。

545 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 18:52:30 ID:DX9iWS0aO
一緒に暮らすっていうか、何日かにごとに家にくるのって書いて大丈夫?

546 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:14:01 ID:7R+jr6fc0
(屮゚Д゚)屮 ウェルコネ カモ〜ン

547 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:26:09 ID:DX9iWS0aO
>>546
ありがとう

出会いは去年の夏、今もそうだけど大学に馴染めないで鬱々してた。
そん時に家にいたのがまるさん(仮)だ、orzみたいにうずくまってたからまるさん(仮)。なんで幽霊がうずくまってんだよ、こっち怖がらせろよって私が爆笑しちゃったんだ。
それ以来定期的に家に来るんだ、話しかけるとたまに喋ってくれます。

548 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:43:36 ID:ciLvlShs0
親方には、ほんとに笑わせてもらったり
ほのぼのさせてもらったり

>>544の、つかさちゃんの言葉は、グッときたね・・・

>>547さん、いらっしゃいまっせ!
これからもいろんな話、楽しみにしてます
でも、爆笑する?フツー

549 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 20:01:13 ID:DX9iWS0aO
>>548
変ですかね、でも爆笑しちゃいました。
でもそれ以来肩の力を抜いて大学に通えるようになったので、爆笑したのも悪くなかったと思います

550 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 20:12:30 ID:Xg4gRxAg0
まるさん、新キャラ登場ですねw

orzポーズも訳ありなんだろうけど
どういう幽霊さんなのか、興味しんしんです。

551 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 20:36:37 ID:JP0/P84w0
>>544
かがみん、説明どうも。
自殺ではない(と思われる)つかちゃんも彷徨っていたのか。
ということは、みんなそうなる可能性があるわけだ。
亡くなってすぐ幽霊さんになって、心残りだったことを成就するために
はるさんのところに行けたさわさんみたいな例は、けっこうめずらしいのかな。


>>549
もし今後も参加されるつもりなら、コテ&トリをお願いします。
それと、ざっとでいいので、プライバシーに支障のない範囲で
自己紹介と幽霊さんの紹介、現状の説明などもお願いします。
話すってのは、ちゃんと音声でコミュニケーションがとれるんですか?
それともテレパシー(?)みたいなもの?
性別や年齢なんかはどうでしょう?

552 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/17(火) 20:46:25 ID:DX9iWS0aO
>>551
了解しました、とりあえず付けます

いのい(私):女、大学生。人形と本が好きな腐女子ではないオタク。
まるさん:orzみたいな形にうずくまっている幽霊(?)両親は見えない、弟は前からちらほら見ていたらしい。年齢性別は不明というか白っぽい塊で色の濃淡で形が解る。会話はたまに喋るだけなのでにんともかんとも言えません。



553 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 20:54:17 ID:DX9iWS0aO
>>552
付け足し
週に三回くらい家に来ます(もしかしたら週に三回しか見えないだけでいつもいるかもしれない)
いる場所は毎回違いますが、よくいるのは居間の掘りごたつがあったあたり。
弟と認識を共有するきっかけは、大学で貰ったお菓子をなんとなしにまるさんの前に置いておいたら弟に「あれ、見えてるのか?」と聞かれたからです。
お菓子の味は置く前に食べてなかったと思うので、変わったかどうかは解りません。

554 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/17(火) 21:27:08 ID:vFO7JJlaO
>>539
どうもです。やっぱりMなのかなぁ…
けどバランスとれて今のとこ上手くいってるから、いいのかな?
>>540-541
半同棲したての頃はかなり気を遣っていましたが、最近はお互いに言いたい事言い合ってます。
こんな事書くと叩かれそうなんですけど、言い争いよりもいちゃつく事が多いですね。

親方もそれを見ている時、最初は微笑ましく見てますけど、
段々鼻につくらしく最後はケッ!って顔でTVなど見てます。

>>542
助言どうもありがとうございます。優しい言葉かぁ…。
難しいですねぇ…。言葉にして伝えるってのは…。

>>543
なんだか見透かされている感じがします…。
まだまだ自分は、こういう事に関しては小僧っ子ですね…。


555 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/17(火) 21:34:21 ID:vFO7JJlaO
>>552
はじめまして。
話が出来るのは、羨ましいですねぇ。

差し支えない限りで色々なお話が聞けたら、幸いです。


556 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/17(火) 21:40:02 ID:DX9iWS0aO
>>555
はじめまして、
話ができるといってもこっちが一方的に話しかけてたまに返事、極々たまにこちらに意味が解らないことを言ってくる感じです

557 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/17(火) 21:58:08 ID:vFO7JJlaO
話が変わってしまい申し訳ないですけど…。
因みに巨人が優勝した時は、親方大喜びでした。

胴上げしている時、自分とゆきさんはお茶飲みながらTV見ていました。
親方はTVをニコニコ見ながら、自分の後ろに来て肩を叩いたり(実際は当たってないですが)、
ゆきさんの後ろに行っては肩もんだり(当然ゆきさんは判りません)と、子供の様にはしゃいでました。

ゆきさんが自分の目線に気付き、
「ん?どしたの?」
「いや、優勝したのだからだろうけど。
親方が凄くはしゃいでるんだ(笑)」
ゆき「やっぱり嬉しいもんなんだ。まさか巨人も幽霊が応援してるなんて思わないだろうね(笑)」

次の日、自分はスポーツ紙各種を買ってきて、親方にプレゼント。
ゆきさんは暫く日をおいてジャビット君の人形を親方へと買ってきてくれました。
親方もホントに凄く嬉しそうでしたよ。

いつも長文、乱文ですいませんです。

558 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/17(火) 22:48:09 ID:/EWYOGOhP
>>557
おお!!親方さんとは気が合いそうですねww
俺も長嶋監督時代からの巨人ファンですw
優勝した時はあまりに大騒ぎしたもんだから
たまと妹からジャビット人形やらリモコンを俺に投げてきましたw


559 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 00:49:51 ID:0teodNb20
>>554
電工さん優しそうだし、書き込みだけみると言い負かされて我慢ばかりしてるのかと思った。
それ聞いて安心したよ。

560 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 03:49:55 ID:Hm6oOcl80
親方巨人ファンだったかぁ、ハムファンの俺は残念だったよ。
でも巨人は強かったわ

561 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 18:50:20 ID:FwCtFkWVO
>>517さん
成るほどなぁ…色々と考えさせられました。
きっと心の優しいお方なのでしょうね。素晴らしいレスに感謝。

562 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:14:43 ID:dVsfmEC3O
>>553
>週に三回くらい家に来ます

その他の日はよそのお宅でご飯もらってるのかねえ

え?ぬこの話じゃなくて?

563 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/19(木) 09:50:58 ID:ryOb16dcO
おはようございます

昨日まるさんが居て、会話ができたので書き込みます。

一応挨拶をすると反応はしなかったのですが、近況報告とこれから新しくバイトを始めようか考えていると相談したら反対されてしまいました。
「コンビニ」「や」「レンタルビデオ屋」「や」って感じです。

>>562さん
ぬこではないですね、弟がアレルギーなんでぬこだとかなり困ります。

564 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:28:05 ID:0ZMN7NgE0
>>563
その「や」というのは「いや」ということなのだろうか?
つまり、コンビニとかレンタルビデオ屋は「いやだ」と?
つか、そういう相談をすると、的確な答えをしてくれるのだろうか?
以前にもそういうことがあったとか?

565 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:50:14 ID:XQVFJRFm0
orzさんに
「風俗」とか言うと「よし」とか言うのかな?
そうだったら、親方と近しい種類の幽霊さんかも(笑)

566 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/19(木) 21:08:06 ID:ryOb16dcO
>>564さん
「や」は「いや」の意味だと思っています、「うん」は「ん」と答えてくれるので。
以前にも世間話みたいに相談したことがあり、一応は参考にするよ〜っというスタンスで聞いてます。
、まるさんが「や」って言った委員会に入ったら、嫌な目に連続であったりしたんでもしかしたら的確なのかもしれません。

>>565さん
それは……
また会ったら聞いてみようと思います、親方さんに近かったら嫌なような愉快なような……

567 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/19(木) 22:03:38 ID:TYvm47yIO
>>566
いのいさんは、霊感あるのでしょうか?
orzさん以外にも見えたりするのでしょうか?
しかし、いのいさんの所に来ていない時は、どこに行ってなさるのですかね?

自分はこれから獅子座の流星群を見に、望遠鏡持って行って来ようかと思います。


568 :本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:13:56 ID:dasrr/Dx0
NHKの連ドラに草刈さんが出てる
少し前まではセクスィ常務のイメージだったのに、今じゃ親方のイメージがw

569 :本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:10:18 ID:uwSQR5eg0
>>567
流れ星を見るのに望遠鏡はいらないですよー。
どっかに寝そべって、肉眼でながめるのがイチバン。
12月にはふたご群、1月にはしぶんぎ群があるので、
それも二人(または三人)でいっしょに見てね。

そういう暗いところに行くと、親方が怖がったりすると笑うのだがww

しかし、幽霊さんは寒くないと思うので、それは星見には便利だな。
夏でも蚊に食われたりしないだろうし。

あんまり親方をつれていかないほうがいいのかな。
場所によっては「俺も」「俺も」で、彷徨ってる霊がくっついてくる可能性もあるだろうし。
そういうとき、親方はどうするかな。
つか、さわさんと夏ちゃんみたく、お互いのことはわからないかな。
つかちゃんみたく、ある程度なんとかしてくれる霊だといいんだけど。

570 :本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 02:22:31 ID:HKEaLaEzO
それは草刈さんやない! 親方や!

571 :本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 19:41:27 ID:KmKCVhHGO
とりあえず電工はちんこもげろ

572 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/20(金) 20:15:33 ID:X7SEVjNuO
こんばんは

>>567
電工さん
私は霊感は無いですね、ほかの幽霊を見たことないです。
どこに行ってるかは聞いたことあるんですが無視されてばかりで。


とりあえず一昨日から弟と協力して、それぞれまるさんを見た日と見た場所を書き込むカレンダーを作成してみました。
1ヶ月後くらい掛けてそれぞれどう見えてるかどこで見てるかを明確化させようと思います。

573 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/20(金) 21:57:25 ID:mKALlrlwO
>>558
たまにぃさん
親方は優勝の瞬間、クルーンと同じようなポーズをしていました。
しかしどう見ても、昔の洋画のプラトーンのエアリスにしか見えなかったです。

>>559
ご心配どうもです。
自分がヒートアップして、稀にゆきさんが言い返せなくなる時があります。
その後で凄く後悔するのですけど…。

>>569
情報トンクスです。
望遠鏡は某アーチストの「天体観測」に影響されてですかね…。
結局、行かなかったのですけどね…。
「これから流れ星見に行かない?」
親方「オオッ!(自分の顔を見て、かなり乗り気)」
ゆき「ええっ!これから?だってお風呂入った後だよ?風邪引いたらどうするの?」
「思いたったが吉日という事で…」
ゆき「仕事が休みの前日にすれば?今でなくても…ねっ?」
「…んじゃ、親方。二人で行きますか。」
親方「ブンブン(嫌だ)」
「えっ!さっきは乗り気ぽかったのに…。ゆきさんが行かないから?」
親方「(力強く)コクン」
「…」
という訳で明日の夜にでもという事になりました。

彷徨っている霊がいたら、親方が一番怖がるかもしれません…。


574 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/20(金) 22:03:18 ID:mKALlrlwO
連投すいません。

>>571
嫌です。ようやく出番がきたのですので(笑)

>>572
いのいさん
成程。それは面白い試みですね。
自分も親方がおとなしくしていた日等をカレンダーに書き混んでみようかな?
多分、カレンダーは真っ白のまんまでしょうけど…。

575 :本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 22:11:32 ID:rs+es16z0
素朴な疑問。

ゆきさんは、親方が怖くないのかな?
親方はゆきさんが怖いのはわかったw

576 :本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 22:20:23 ID:pmL0Vg3Z0
親方癒されるなあ。
上のほう(前スレ?)で自殺した人は記憶が戻る→消えるを繰り返すらしいけど、
親方がいなくなっちゃったらいやだなあ。。。

577 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/20(金) 22:24:08 ID:mKALlrlwO
>>575
見えないってのもあるのでしょうけど、全く恐がってませんね。

むしろ親方が何かやらかすと、ゆきさんに自分が話するので、
見えないけど変わったオサーンがいるって感じですかね?
親方は自分みたいにデコピンされる訳でないですが、
自分がやられているのを見ているから多少恐がっていますね(笑)


578 :店長:2009/11/20(金) 23:43:18 ID:3LR0tDMlO
ずーっとアクセス規制続いてて、携帯から失礼します。
とりあえず いのいさん、ようこそ。

579 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:45:50 ID:XS3Xs7sr0
エアリス→エリアス

580 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 01:35:17 ID:61Q36aEn0
親方、せめて風鈴の鈴の音でも鳴らせないかなぁ。
ゆきさんがなにか問いかけて、「うん」だったら「チリーン」とか・・・。
でも、なに言ってもめんどくさがるんだろうなww
あ、でも、電工さんが言うんじゃなくて、ゆきさんがお願いしてみれば!?
「お願いきいてくれたら、好きなもの作ってあげる(はあと)」とか。
でも、無理なことをお願いするのも酷かな。
じゃあ「電工さんと文字盤でやりとりして(はあと)」とか。


いのいさん、まるさんは、ずっとorzの姿のままなんですか?
で、ヒトなんですか? 少なくともヒトのように見える?
四足動物の霊じゃないよねぇ?
そこらへんもわからないのかな。

581 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/21(土) 09:46:40 ID:ZSKMVRGjO
おはようございます
>>店長さん
歓迎の言葉ありがとうございます
これからよろしくお願いします

>>580
私にはorzな人の形に見えていて、弟はカピバラさんっぽくねと言ってます。
白っぽい塊なんで、月の模様のように見る人の解釈によって違う風に見えるんじゃないかと思ってます。

582 :はる ◆B2xF09qQArjH :2009/11/21(土) 20:58:39 ID:aKj/vLSgO
遅くなりましたが皆様レスありがとうございました

正直サワさんがすんなり成仏→お孫さんの守護霊?化しちゃったので
(サワさんの場合はハッキリとした目的があったからなんですが)
夏子さんのことはプレッシャーだったりしました
居なくなってしまった時も悲しむだけで結局何もできなかったので、報告しようか迷いましたし
近しい人に霊能力者なりいればまた違った結果になったのかな、探せばよかったのかな、でもどうやって!?
と、まぁかなりモヤモヤしてたんですが
皆様のレスがありがたくて目から鼻から汁がドパドパでっぱなしでした

夏子さんがいた間に焚いていたお香もすっかり習慣になってしまいましたし
仏間の掃除も以前より丁寧になったし、その度に少し淋しくもなります
相変わらず怖がりですが、気のいい幽霊さんとなら同居するのも楽しいもんだなと思いますので
もし、何か気配を感じた時は怖がりすぎずにコンタクトとってみるといいのかもしれませんよ
というわけでこれにて名無しに戻ります

それでは皆様良き同居生活をお過ごしください

583 :本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 21:43:45 ID:nQ1rpisbO
霊の世界は無駄なことはないと聞いたような気がします
ですので、出会えたことも別れが訪れたこともお互いにとって一歩前進するために必要なことだったのでしょう


584 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:18:42 ID:/oY2UhrXO
>>582 はるさん
改めてお疲れ様でした。
自殺者の霊が成仏するためには、本人が自分の死を自覚する事が重要な一歩とか
別スレかなんかで読んだので、夏子さんも、自然死よりは遅れても、きっと
案ずる程は遠くないうちに成仏出来ると思いますよ。

ところで、早々にクリスマスケーキのチラシやらイルミネーションやら
目にするけど、幽霊さん達にもそういうの判るのかなあ。
親方やたまちゃんの反応とか、何か面白そうなんですが。
後、懸念はやっぱり加代さん…かな。

585 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:12:51 ID:hh/C1oUk0
久しぶりに来たら、また色んな展開が。

>>552 いのいさん
ようこそいらっしゃいました。
通い?幽霊さんというのも珍しいですね。

>>582 はるさん
本当にお疲れさまでした。
夏子さんがはるさんと出会えて良かったのだと思います。
少しずつ、夏子さんも昇天する一歩を踏み出せたのだと。

>>578 店長さん
かなり霊感の方は下がってきているのかな?
加代さんやわらしちゃんの気配は、まだ感じられるんでしょうか。

>>584
加代さん、気になりますよね。
店長さんも長期戦になりそうだと言ってるし。

586 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 19:39:55 ID:JI60C2eW0
幽霊さんとの恋ってあるのかな?
あったら切ないよね

587 :店長:2009/11/22(日) 21:37:58 ID:3Dy4haq6O
携帯から失礼します。
加代さん、わらしとも進展なし。
姿は見られなくなりましたが、声と気配は感じられます。
わらしは心霊動画にビビって以来、パソコンを「お化けの箱」と認識したらしく、全くパソコンに近づかなくなりましたw。
加代さんのスイーツ巡り?は、一通り満足したのか、お気に入りはシュークリーム&紅茶、栗入り羊羹&緑茶のどちらかのリクエストが多いです。緑茶だけの日もあります。

588 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:50:38 ID:GVIfsCeB0
店長さん、規制お疲れ様です!
わらしちゃん相変わらず可愛いねえ

589 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/22(日) 22:33:13 ID:jpCg6XRH0
皆さんお久しぶりです。
三重県に数日ほど出張しておりました。
帰ってきたら、いのいさんという方が新しく増えており、大変にぎやかになってうれしい限りです。
>>581
orzな幽霊ですかwwなんだか不思議な方ですねw
もっといろんな事を聞いてみたいですね。
>>582
はるさん、自分を責めてはだめですよ。
夏子さんには夏子さんの進むべき道があるんだ。
だからそっと応援してあげましょう、それが夏子さんにできる最大の援助だと思いますよ。
>>584
たまはクリスマスのケーキが早く食べたくてたまらないようですww
プレゼントは何がいいか家族で考え中です。何かアドバイスがございましたらお願いします。
ちなみに妹も何かプレゼントが欲しいそうです。皆さんからのハグなんてどうでしょうかねwww
>>587
店長さん、規制長いですね・・・。
姿が見えなくなりましたか・・・。
声と気配だけでも十分接してあげることができますからね。
わらしはPCをお化けボックスと思ってしまいましたかww
たまには前に「なんでもできる機械」と教えてるので多分そう思っていることでしょうw

皆さん一段と寒くなりますので体には気を付けてください。
親父が新型インフルエンザで出張していた間に寝込んでたそうです。

590 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 00:18:41 ID:+1iYvE9v0
これはフェイクらしいですが、とりあえずかわいい少女の幽霊ちゃんが写っています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=R4w86faNa3U
(怖くないんで見てください)

みなさんのところの幽霊さんは、これよりもはっきりくっきり見えるのですか?
自分は零感で、見たことないのでわからないのです。

591 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 04:45:28 ID:EqX5JXQ5O
>>587 店長さん
はるさんのレス拝見してふと思ったのだけど、加代さんにアロマミストを
プレゼント出来たら如何かな、と。
まあ予算にもよりますが一万円するかしないか位かな。
で、加代さんの好きな香りを焚いてみるとか。香りサンプルはお店でくれます。
中にはインフルエンザウイルス撃退の精油もあって、人体にも良いし。

>>たまにぃさん
たまちゃん、ケーキ1ホール食べちゃいそうな勢いですねw
いっそスポンジ台お取り寄せで、二段ケーキにしちゃうとか?
クリスマスツリーも喜ぶんでしょうねえ。
プレゼント…可愛い子犬子猫の日捲りカレンダーとかどうでしょう?

592 :本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 06:23:30 ID:24LsAVZp0
はじめまして。いつも皆さんの書き込みをほっこりしながら拝見しています。
以前はうちにももともと私に憑いていたコで、霊能者さんの手助けで上に行った(?)女の子
(小学校6年くらい?)がいたんですが、今はさびしいもんですw

>>589たまにぃさん
12月1日からクリスマスまでカウントダウンする、毎日「日めくり」できるカレンダー(アドベント
カレンダー)なんてのもありますよ。
お部屋の飾りにもなるし、気分も盛り上がるし、女の子だったら喜ぶんじゃないでしょうか?

あ、クリスマスプレゼントでしたっけorz
すみません。

593 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 08:07:48 ID:xuON3tpr0
店長さんが、今能力が落ちてるということなので、ちょっと参考までに。

私も体調の具合やバイオリズムで占いが当らなくなったり
霊が見えなくなるときがあるんですが、占いの時は頼まれごとなので結構困ります(==;
そういう時は自分はパワーストーンのストラップつけて、石の力を引き出して
能力UPさせて占ってました…
店長さんも試してみたらどでしょう?
ラピスラズリ・アズライト・アメジスト・水晶・パイライトが
オススメのようです
(自分はラピスラズリ・アズライト・オニキスを自作で組んでストラップにしてましたがw;)
後、月に影響があるという自覚があるならムーンストーンとも組み合わせて
職場においておくとどうでしょう?少なくとも地場の気が良くなると思います

やっぱり、居るって解っているのに姿が見えないって寂しいですよね…

594 :本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 12:53:29 ID:NlwPQZOmO
パワーストーンなら自分で現物を見て気に入ったのを買うのが吉
詳しいことはパワーストーンスレで

595 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/11/24(火) 18:02:10 ID:uinMK58V0
>>591
飲食店なので、お香を焚くのは無理っぽいです。

>>593
パワーストーンとやら、一応身につけてます。
アメジストと、名前忘れた何か2つ。
たまに日光にあてたり、流水で洗ったりしてます。効果はよくわかりません。

596 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/24(火) 21:44:15 ID:C0AE8fu2O
こんばんは

今日まるさんと会話ができたので書き込みます。
「風俗」には反応無しでした。
「こんばんは。大学忙しいよ友達少ないけど楽しいよ、でも最近よく会う子いるんだ友達になれるかね?」「えあ」
始めての反応だったのでどう受け取ればいいか解りません、とりあえず努力と相性次第と自分に言い聞かせてます。

597 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:45:28 ID:mHhOGYc50
>えあ
わからんねぇww

598 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:33:10 ID:40xUssbr0
>えあ

orzさんの郷里の方言とか?
誰か意味分かる人いないかな?

599 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:58:09 ID:3EHuynj2P
air?

600 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:59:30 ID:3EHuynj2P
えーやんかな

601 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/25(水) 12:40:43 ID:RijzBPXQO
こんにちは

やっぱり解らないですよね……
昨日弟も会話したそうなのでそれも
テレビ周辺にいて挨拶には無言「今日の夜姉貴がインドカレー作るって」「ん」「あと明日俺休みだから家に来てくれるかな?」「や」「ちょwww、ゲームやるけど見てる?」「お」

ざっとこんな感じだそうです。

602 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/11/25(水) 16:41:00 ID:dblsTMuo0
「えあ」「お」……ウチのわらしの「あー」「あ゛ー」より難解ですねw。

603 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 18:43:36 ID:ExiKXL2l0
えあ→yeah=yes
お→おう=yes

と勝手に思っている

604 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:28:03 ID:ZhPdlB2WO
つまりは英語圏の外人霊ですねわかります。

605 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/25(水) 19:29:35 ID:7QyfgHFZ0
えあ、ん、や、お・・・
この言葉だけ見てると口下手な幽霊さんのようにも思えて楽しいですww
たまは う〜(何かしらを非難してるとき)
     あ〜(何かして欲しいとき)
     きゃ〜(笑)(何かとても楽しいとき)
あとはジェスチャーで何がして欲しいかが分かります。
今、たまは妹とお風呂に入っていますが「きゃ〜♥」←これはたま「たま、お湯かけないで〜ww」←妹
との声がリビングまで聞こえてきますw
親父が「うちの娘たちは元気がいいなぁ・・・ww」と言っています。
本気で同意。というより男の立場があまりない我が家です。ww

606 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/25(水) 22:02:04 ID:oi8vzgGzO
こんばんはです。
>>576
親方が居なくなったら…
良い意味(成仏)ならば構いませんけど、確かに突然居なくなったら…寂しいかもしれません。

>>579
すいません…。それでは某ゲームのキャラですね。

>>580
親方はマンドクセというより、出来ないのかもしれません…。
地図、文字表など興味を示さないので…
けど、出来たら出来たでウザイかもしれません(笑)。

>>582
はるさん
ホントにお疲れさまでした。
自分もきっと夏子さんは成仏なさってくれると思います。
またアドバイスして頂く事もあると思いますので、その時はまた宜しくお願いします。

>>583
ホントにその通りだと思います。
一つ一つの事が何かしら意味のある事だと思います。


607 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/11/25(水) 22:32:08 ID:oi8vzgGzO
話が変わりますが…

日曜日にゆきさんがお友達を連れてきました。
三人いらしたのですが、いやぁ…圧倒されましたね。
こんなに女性が家に来たのは初めてだったもので、お帰りになった後はぐったりでした。
予想は出来るでしょうが、約一名(一霊?)はしゃぎまくっていたのも居ますが…
誰もやはり親方には気付いた方はいらっしゃなかったです。

お友達の方々は一人以外、既婚の方でしたが、
その未婚の方が冗談まじりに
「誰か良い男の人いたら紹介してくださいよ(笑)。」
と言われた時に、
親方「ハイッ!(間髪入れずに挙手、しかも真顔)」
流石にその時は突っ込めなかったですけど…。

相変わらず長文、駄文で申し訳ないです。

608 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:59:36 ID:seimJT1+0

親方(笑)

609 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:20:07 ID:LfHaKm510
>>595
一番いいのは自分のバイオリズムの良い時に
気を溜め込むのが一番なんですよね。貯金箱というか(笑)
ムーンストーンは透明になるまで月に当てるとなかなか良いようです
満月の時などは結構透明度が高くなります
その後で、石から力を吸い取るような感覚で使ってみてください。

後は該当スレで聞いたほうが早いと思います。失礼しました

610 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:43:02 ID:/0uZluayO
>>607
>親方「ハイッ!(間髪入れずに挙手、しかも真顔)」


草刈まさお顔で想像するとww

611 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/25(水) 23:48:04 ID:7QyfgHFZ0
>>610
俺は泉谷しげる似だと考えてますww

612 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 01:07:19 ID:fD3mQYmdO
親方…ああた、妻子がおありだったんじゃないんすかorz
そりゃクリスチャンなら「死が2人を分かつまで」と契約しますが…;;;

>>595 店長さん
あ、いえ、アロマミストはお香では無く、加湿器みたいな物です。
アロマオイルを霧状にして静かに散布するもので、香りの強弱の調整も可能で
何となくいい香りがするな位の感じかな。
オイルに寄って作用は違いますが、柑橘系やハーブ類は殺菌作用や精神安定
整腸や食欲増進作用が有るものとか、色々です。最近は日本人向に柚子とかも…
勿論無理にお勧めはしないですが、クリスマスにはフランキンセンス等を焚く
風習があって、清浄で高貴な印象を引き出してくれたりして、如何かな…と。


613 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 01:19:29 ID:TSjRozJR0
香りも食べ物のうちなんだからお香かオイルかの問題じゃないんじゃね

614 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/11/26(木) 15:24:29 ID:UFnkQfR+0
香りには好みがありますからねぇ。飲食店では、キビシイですねぇ。
飾る花でさえ、香のないものをたのんでますから。
オレンジの香が食欲増進、グレープフルーツの香が食欲減退でしたっけ?(逆だったかな?)
自分と家族で実験してみましたけど、効果はわからなかったですw。
個人的にはアロマ好きで、自宅ではハマった時期もあったんですが、まともなオイルは値段が高くてw。
加代さんやわらしは、においや気温を感じてないような気がします。


615 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:47:37 ID:fD3mQYmdO
>店長さん
そっかあ…加代さんが感じないんじゃ意味無いですよね…。
パワーストーンは、迷うようなら、思い切ってクラスターでも買って置いたら
普段使うストーンの浄化も出来るし、加代さんやわらしちゃんも面白がるかなぁ??
ベタだけど、可愛らしい季節の小物類が一番良いのかな。
これから先、クリスマスにお正月に節分に雛祭り…毎月イベントありますね日本は;;
わらしちゃんが市松人形(のようなもの)を欲しがるのは、拠り代みたいなのが
欲しいからなんですかね?

このスレ見てると、幽霊十色だと、ホントつくづく思うですよ。
自分だったら死後どんな風になるのかな?とさえ考えてしまいます。

616 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/27(金) 00:56:55 ID:bP3wdCsjO
どうもこんばんは

>>外国人の霊
なんか面白そうなんで、次回弟と協力してスペイン語と英語で同時に話し掛けてみます。

>>たまにぃさん
かわいいなぁ
とてもかわいいですね、それにしても男性陣w

今日、ついさっきまるさんを見たんで話しかけたらドン引きされたかもしれません。
私がオタクっていうのはスペックに書いたと思うんですが、何年か振りに公式サイトが更新されているのを見て嬉しさのあまり萌えと喜びをまるさんに三十分ちょっと語ったんです。そしたら消えました、はじめて消えるとこ見ました。
笑える霊体験でもオタネタで祓うとかよく見かけますが、うっかり祓ってしまっていたらどうしよう……orz

617 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 04:29:10 ID:oFHwJVPLO
>いのいさん
霊って…オタに冷たいですよね…。元一般ピーポーだから当たり前なのかな。
私も本格的に同人始め出した頃から、守護霊の方々と交信出来なくなりました…
特に若い男性霊は真っ先に逃げてしまったw初恋の人(?)だったのにorz
絵を描くのが大好きが共通点の女性霊は、もう少し付き合ってくれましたが;;
下は私なりのまるさんの言葉?の解釈です。
えあ=さあ
ん=うん
や=いや(断る)
お=おう
違うかな…(´・ω・)

>店長さん
唐突に思い出したんですが、シュークリームと言えば、京都に大正時代のレシピの
シュークリーム出してるお店があるんですよ!
私お取り寄せしてまで食べたのに、なんで忘れてたんだろう…。
今のに比べて、皮は薄めでカスタードクリームも固めで濃厚、サイズは小さめ
ビアーズパパの半分程度かな、でも重さは同じ位、みたいな。
今は一個160円だったと。
加代さんはどうだろう?召し上がったことあるかなあ…ありそうな気がする…

618 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/11/28(土) 12:29:43 ID:daonl0Rj0
>>617 
腐○子というやつですか?w ウチの姉がそうなんで、免疫ついちゃいましたw。
常連のお客様にも多いですね。お客様に勧められて「黒執事」のアニメ観ましたよ。
京都のシュークリーム、どうでしょうね。今のようにドライアイスのない時代に、持ち帰りはできなかっただろうし。

たまにぃさん
オタの俺には、最近たまちゃんが、アニメ「ブリーチ」の飛梅で脳内再生されますw。

619 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 14:22:49 ID:90pAwX8qO
水入りコップにドライアイス入れて白煙もくもくするのを見せたら喜びそうだ

620 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/11/28(土) 18:20:20 ID:fAw2ojND0
>>618
店長さん、「ブリーチ」については一護と恋次ぐらいしか知らなかったんですけど
飛梅ちゃんについて調べたら、可愛いですねwwwたまにも何となく似てますね。
自分はアニオタではなく、星空オタクという分類です(たぶんww)。
星空のことなら任せとけというくらいは知識があります。
おかげでこの前の流星群の時は、たまになんでお星さまが流れるのかを教えることができましたよ。
>>619
今度試してみようかな?たまがどんな反応するか見てみたい。
夏に過冷却水を作って水の結晶を見せた時は物凄く喜んでましたねw


621 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 19:46:19 ID:1iqOpxIu0
まるさんは常にorz態で現れるのかなあ?

622 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 19:54:03 ID:m6b2fJjUO
店長さんとたまにぃさんの報告読むと
必要以上に萌え化させてる気がしてちょっとキモい

あとたまにぃさんってあんまり人の報告読んでない?
なんで親方が泉谷しげる似になってんの?

623 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/11/28(土) 20:17:36 ID:or85kLP+O
>>621
それは弟と共通でそう認識してます。


あと、会ったのは弟ですが今日まるさんが単語をしゃべったかもしれないらしいです

「ねえちゃんが悪いことしてごめん」「な……あれ」
弟は多分「なにあれ」じゃないかとか言ってます


624 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 21:32:04 ID:Hms3pCGSO
〉〉622
ハゲ同wwww
つーか幽霊なんているわけねーじゃん。
たまにぃとかいう馬鹿www 何が星空オタです(キリッ
だよwwwwww馬鹿みたいに泉谷しげる似だぁ!?
ちゃんとレス読んでるの?低脳くんwwww
さっさとコテハン消して氏ねよwwwwwwwwwwww

625 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 21:47:37 ID:JJkQBtFJO
電工氏曰く、親方が草刈さん似っぽいとは言え、誰がどんなイメージで想像しようが勝手じゃない?
報告も読むのが望ましいが義務じゃない

新しく着た方を排除するみたいに自治する人ってなんなの?


626 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:16:56 ID:AAYYQmQ70
しっ!みちゃいけません!

627 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:20:44 ID:9CtePxBL0
たまにぃさんは“親方の態度や行動が、草刈正雄よりも
泉谷しげるを連想させるものだ”位のつもりで書いたのだろうに。

>>622>>624は読解力や洞察力がまるで無いと思われる。
さもなればただの煽りか釣り。

なのでID:m6b2fJjUOとID:Hms3pCGSOはスルー推奨。



628 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:27:19 ID:TW649ZQlO
自治じゃなくて単なる嵐だろ。
スルーすればよろし。
こういうスレは、萌えだの気持ち悪いだの言うやつが現れやすい。怖くない=オカルトではない、とかもあるかな。
ところで、嵐と自治を混同すると、スレ崩壊しかねないから気をつけた方がいいとオモ。

629 :本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 22:33:21 ID:hgaOR13yO
>>623 いのいさん
おお!それは早速赤飯を炊かなくては!!
ともかく、人間で日本人らしいって事は判明した訳ですね。

電工さんちの親方は言うに及ばず、店長さんちの加代さんも大人しそうなのに
密かに台風大好きっ娘とか、やはり現世に残る霊はキャラ濃いのかな…。




過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50