怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★3
1 :本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 23:01:35 ID:7+WQdlq80
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

767 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/12(土) 09:34:06 ID:7IIn8gSV0
突然すみません
ここで『ゆかり』と名乗っていた私の娘は11月19日に自殺しました
遺品であるこのパソコンのお気に入りの中にこのスレとトリが残っていたので一応報告させて頂きます

768 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:45:41 ID:d8vZ3KYyP
お母さん世代がスレとトリなんて言葉を知ってるとは思えないね。

769 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 10:46:55 ID:fjSDMIaL0
>>767
本当ですか?最近書き込みないなあと思っていたら…
ミッチーはどうなったんでしょう?

770 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 11:25:50 ID:PBuenwjLO
>>767
ゆかりさん、それ冗談でしょう?

771 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 11:31:13 ID:326PzRJ20
トリップを割って、他のスレでもやってる。
All スルーにて。

772 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 12:57:06 ID:JaAJesB3O
>>771
そうなの?
確認出来ると良いんだけど…
もし本当に死んでたら洒落にならん

773 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 13:59:40 ID:7qAjkvkm0
どのスレ?

774 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 14:04:00 ID:qJ4jKHdR0
>>767
>このスレとトリ

親がこんな書きかたし茄子

775 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/12(土) 17:01:33 ID:7IIn8gSV0
>>768さん>>774さん
私もオカ板の住人ではないですがねらーなもので…

>>769さん
ミッチーという人?については分かりませんし、娘が本当に見えていたのかも分かりません

>>770さん
先程書いた通り11月19日に自殺しました
マンションの14階から飛び降り即死でした
後日郵送で遺書も届いたので自殺で間違いないです

776 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 17:31:21 ID:IVBBQPP5P
>>775
ゆかりさんのお母様、亡くなったことをお伝えいただき感謝いたします。
亡くなられたゆかりさんのために祈りたいと思います。
ただ、自分の娘さんが亡くなられたのをこんな大衆の面前で晒しになるのはお辛いでしょう。
どうかご安心してパソコンをお閉じになってください。ゆかりさんのことは忘れませんから・・・。

777 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:23:45 ID:F/2sjeEhO
心よりご冥福をお祈りします

778 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 21:02:47 ID:qJ4jKHdR0
遺書うp

779 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:41:03 ID:l8pO9Kt0O
店長さん、加代さんについての夢は、最近どうですか?
やっぱり見えなくなると夢も見なくなるのかな?

780 : ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/13(日) 00:10:58 ID:ltqLtkxZ0
>>775
いや、疑ってるとかじゃなくてトリップなんて固有名詞使えばどこかで割れるので・・・

何かあったら教えてください

781 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 00:14:04 ID:gnK+7VlB0
娘が自殺して一月も経たない内に2chで報告か
ないだろ


782 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 00:17:38 ID:DBkvJk9s0
>>781
そうとも限らないんじゃない?
自分の身内が自殺したら、pcチェックするだろうし。

783 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 00:44:11 ID:Z/hVN9vqO
とりあえず本物のゆかりさん降臨希望

784 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 01:05:33 ID:bOeZ0aV60
>>780
うわ、トリ割りまでして証明してる。
猜疑的な人は、オカ板にはふさわしくないですよ。

785 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 01:14:55 ID:IwWn0NnM0
>>782
何らかの手がかりになるだろうしねぇ

786 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 06:18:39 ID:6SxyiFfC0
248 ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na  [sage] Date:2009/10/17(土) 19:53:11  ID:Z8bKfkD60 Be:
    あごひげジョリジョリは割と好きだがミッチーにはあごひげがない

    とりあえず日本地図をミッチーに見せてみて「気になる所ない?」と聞いてみましたが特にない様子でした
    坂本九さんの涙くんさよならは「聞いたことがあるような?」でした
    動物が割と好きなようなので「ペットとか飼ってた?」と聞くとそれは覚えてないそうです
    んー…全く進展ないですね…


267 ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na  [sage] Date:2009/10/18(日) 10:15:54  ID:njB0nfHI0 Be:
    >>251
    動物園いいかもですねー
    ふれあい広場とかいいかなぁ
    ただ周りからは一人で来てるように見えるのが恥ずかしいけどw


309 ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na  [sage] Date:2009/10/21(水) 08:14:26  ID:CCIlew+T0 Be:
    いい話だなぁ…
    私も泣いてしまったよw

    動物園には行ってませんが昨日犬猫達をたくさん飼ってる友達の家に行く事になったのでミッチーも連れていった
    ミッチーは喜んでたけどいつもは尻尾振って寄ってくる犬達が吠えはしないけど妙に警戒してておとなしかったな
    動物には見えてるのかなー?ミッチーが触ろうとするとビクってなってたしw


315 ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na  [sage] Date:2009/10/21(水) 16:40:48  ID:CCIlew+T0 Be:
    ミッチーはブッサイクってわけでもないが美形でもないぞ…
    美形幽霊羨ましい

787 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 11:11:15 ID:P7VMBGsP0
霊になっても書き込んでいたのかぁ
すごいなぁ(棒)

788 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 11:16:46 ID:Bcb9am0S0
>>787
亡くなったのは11月だ。

なんで突然自殺なんかしたのかな…。

ご冥福をお祈りします。

789 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 13:04:13 ID:WBYEqd4QO
>>786のがこのスレでの最後の書き込みだったんだな
それから一月近く色々悩んでたのかな…

790 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 18:04:55 ID:Z/hVN9vqO
ていうかマジなの?マジなら、どうしてゆかりさんは死の道を選んでしまったのか気になる
ミッチーと一緒になるためかなぁ‥‥

791 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:01:24 ID:Zv6Sz3BTP
とりころされたってことになるの?

792 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:11:57 ID:v4nLQH+l0
まぁ、トリ割れしたんだからトリは殺されてるわな

793 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:28:51 ID:L87Vc+GZ0
そういう事になるな

794 :本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:02:46 ID:FvusGA230
>>775
心よりご冥福をお祈りいたします。



795 : ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/14(月) 00:22:43 ID:G9alYchzO
(´・ω・`)

796 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 02:02:22 ID:qgnJcUZE0
>>792 誰ツマw

797 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 02:34:02 ID:8iLEecd7O
トリ解析してまで粘着か

798 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 05:00:19 ID:9EZj2OsN0
とまあこんな始末です、胡散臭いネット世界の胡散臭い2chの
とりわけ胡散臭いオカルト板の住人ですから懐疑的なのはお許し頂きたい。
ここは>>775さんが本物であると信じて

まずは心中お察しいたします。大変なこのひと月であられた事でしょう。
娘さんの死については深く立ち入るつもりはありませんが、
ひとつお聞きしてよろしいでしょうか?

娘さんがミッチーという霊を認識でき、彼と交流があった事、
ご家族はご存知でしたか?


799 :ゆかり ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/14(月) 07:11:31 ID:RvO1FHaw0
レス遅くなってすみません

まず、娘の自殺の理由について話させて頂きます
遺書には「生まれてきてごめんなさい」「私は屑です」等と書かれていました
娘が亡くなった後、娘の通っていたメンタルクリニックへ伺い報告と、少しお話させて頂いたのですが
ずっと自分の存在、価値について否定的だったようです
特に何があるという訳ではなく「生きている価値がない」と言っていたそうなので、理由はそこら辺だと思います

>>798さん
私も最初から信じて貰えるとも思ってませんでしたので、仕方のない事です
ミッチーという霊についてはここで初めて知りました
娘がオカルト的な物が好きなのは知っていましたが、霊が見えるというような事は言ってませんでした

800 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 11:53:58 ID:3A4gZbb+0
なるほど。そうでしたか。
生きている価値がない。か。
誰もが一度くらいは思いがちなことではありますね。

801 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:38:17 ID:JyiwKSIG0
でも実際あんまり信じたくないことではありますよ。
個人的にひとつ疑問なのは、どうしてレスの中で「自殺」という
不穏当な響きのある文字でしか当人の死を表現しようとしないのかという点。
トリップが割れた以上、もう真実は闇の中なんでしょうけど…

802 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 17:05:39 ID:VPt9+/m+0
はっきり言っちゃいなよYOU

803 :本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:28:27 ID:/oDKWkNu0
SO/RE/GA OCCULT

804 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 01:37:53 ID:syHNlLRi0
>>>799
なるほど、この親にしてこの娘ありって感じだね
娘が死んだ理由をそこら辺で済ませるし
「生きている価値がない」って子供に思わせるってどう言う育て方したの?
あなた自分の娘が死んでるんだよ?
一ヶ月たってるとは言え恐ろしいほど冷静なんだね


もしトリ割って遊んでるだけならやめたほうがいい
いくらなんでも不謹慎すぎる

805 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 01:41:58 ID:dC8r2RU80
ぼちぼち、前の雰囲気に戻って欲しい
ボンタン飴かみながら

806 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 01:48:55 ID:5lawUTDd0
>>804
何をどう取ったらお母さんがそう思わせたと取れるのかが不思議でならない。
ゆかりさんは親元離れていたんだろうし。

807 :店長:2009/12/15(火) 05:13:44 ID:XzNidVRrO
携帯から失礼します。
ゆかりさんが心を病んでいることは、うっすら感じていましたが……。
「自殺」が本人による自作自演であることを願います。
真偽は確かめようがありませんが、「ゆかりさん」という人物が、少なくともネットという虚構の世界からは消えたのでしょう。


808 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 05:23:10 ID:H2UHXc740
ボンタン飴リアルで買ってきた
やっぱりウマー

マターリやろうよ、みんな

809 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 06:53:54 ID:h+FG0jXeO
(´・ω・`)マターリ

810 : ◆xD8g0UgzM8Na :2009/12/15(火) 08:45:37 ID:mh4k2aZg0
横レスだけど参考までに・・・

◆xD8g0UgzM8Naでぐぐると
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%81%9FxD8g0UgzM8Na

http://unkar.jp/read/takeshima.2ch.net/news4vip/1249426218/1249434028/8/
86 : ◆xD8g0UgzM8Na []:2009/08/05(水) 09:21:10.92 ID:6EYguanpO
メトロノーム

>>780の言うとおり固有名詞でのトリップ割れは珍しいことではないです


811 :電工 ◆6KCn9qkW1c :2009/12/15(火) 20:21:34 ID:FHmS2jTgO
ええっ!!久しぶりにお邪魔したら…
マジでつか…
ホントの事ならば、ご冥福を祈らなければならないし…
かといって、信じたくない自分もいる訳で…

チェルシー舐めている場合ではないですね…。
混乱しており、申し訳ないです。


812 :本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:12:47 ID:vpv5PmH50
トリップだけの件に限って言えば、電工さんのトリップも簡単過ぎるから
いつぞやの時みたいに成りすましが現れないとも限らない。
せめて、記号を入れるとかしないと。
まるで生年月日を暗証番号にしている銀行カードみたいなもんですよ。

813 :たまにぃ ◆AJ5OonnGmw :2009/12/15(火) 21:46:22 ID:ThPCJGS10
ゆかりさん・・・。
亡くなられたんですね。本当にご冥福をお祈りいたします・・・。
最期のレスまで全くそんな悩んでるような感じではなかったのに・・・。
自分が力になれなかったことを悔やみます。
せめて次の人生があるとするならば悩む事無き、朗らかな人生を送っていただきたいです・・・。
合掌。

814 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 03:12:10 ID:zqxb6rmT0
真偽の確認はできませんが、
ここでは本人のご冥福をお祈りいたします。
嘘であって欲しいですが…

スレの雰囲気も元のような暖かいものに戻るといいですね。

815 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 04:15:28 ID:QD0huVWIO
>>812
>>813
気になったので調べてみたら、たまにぃさんのトリも割れてたので、変えた方が良いかもしれません。

本人が覚えてるの大変かもしれないけど、英数字漢字などの入り乱れた意味不明な文字列の方がいいかと…。
せめて、ちょっとぐぐればわかるようなのは避けて欲しいです。

816 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/12/16(水) 12:03:37 ID:lvaorugX0
俺なんて、このトリにした理由が思い出せなくて、携帯からの時はトリ貼れないw。

>>779
最近見た加代さんの夢は、加代さんが、真っ暗な道に取り残されて、途方にくれている夢です。
「こんな暗い道、女ひとりで帰られへん」って困っていると、前方から提灯を持ったせいきちさんが迎えにくるんです。
「こら、はねっかえりめ、日が暮れるまでに戻らんかい」って、せいきちさんは、加代さんの頭をコツン。
その後せいきちさんが、提灯で加代さんの足元を照らしてあげながら、二人並んで歩いていく夢でした。
加代さんは15、6歳、町はずれといった感じの場所で、閉まっている茶店か飲食店風の店が一軒だけポツンとある、川沿いの道でした。


817 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 18:31:32 ID:FnLGJe+XO
>>816 店長さん
以前スーパードルフィーの「たえ」が何となく加代さんのイメージ…とレスした
者ですが、実はその彼氏ドールがついこないだ限定発売されまして…。
まさかこのタイミングで来るとは、ユーザーも誰も予想してなかったんですが
海軍兵学校ならマッチョ系と思いきや、華奢っぽい優男系でビックリ。
ユーザーのお母さん曰く「若い頃の草刈正男に似てる」そうで、もしせいきちさんに
似てたら二度ビックリ、そうでなくても親方を連想して紅茶吹きました…orz
今ならボークスの本サイトのドールズパーティー22のカテで確認出来ます。
一応でよいので、試しに覗いて見て貰えたら嬉しいです。

人形系苦手な方、どうもすみません。でもタイミングがスゴすぎで気になって
しまったので、思わずレスしてしまいました。

818 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 19:34:34 ID:DIt//pu+0
>>817
皆が皆、SDに対して理解があるわけではありません。
あなたの書き込みは
同じSD者として少々軽率だと思います。
もう少し空気を読んで戴ければ有り難いですね。




819 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2009/12/16(水) 20:12:29 ID:yZ7lYCd50
>>815
分かりました、念のためトリップを変えて
これからレスしていきたいと思います。
しかし、今日は長崎でもかなり冷えまして家族全員コタツに足を突っ込んでますw
たまはというと例の虎の動くぬいぐるみがかなり気に入ったようでこたつの上で動かしながら
喜んでます。
長崎でも明後日から雪が降るそうなので、たまにも綿入り半纏を出してあげとこうと母が言ってました。
そういえば、たまは寒がったり暑がったりしますが、店長さんの加代さんとわらしちゃんは寒いのは大丈夫なんでしょうか?
これから大寒波が日本列島を襲うそうなので心配です・・・。
いのいさんのorzな霊さんもたまのようにもし寒がったりするのなら暖かいところにいた方がいいのでしょうかね?
電工さんの親方さんは・・・・・・津軽海峡の冬景色の中でも褌一丁で歩き回れそうな・・・www
というのは冗談で寒いのが苦手でしたら親方を暖房器具の近くに居座らせるといいかもしれませんねw

820 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/16(水) 20:43:02 ID:L7pTw7OeO
では、自分も少しトリ変えますね。

真偽は判りませんけど、もし本当ならば、ゆかりさんのご冥福をお祈りいたします…。

少し明るい話をしましょうね。
年内の仕事が多過ぎて、猫の手も借りたいです…。
かといって、親方の手を借りると予想外に仕事が捗らないのは当り前なのですけど…。

たまにぃさん
自分、親方共々非常に寒がりです。
こないだ炬燵を出したのですけど、親方は籠もりきりですね。
自分の部屋で寝ずに、専ら炬燵で寝てます…。

自分もどてらを羽織って、蜜柑をもぐもぐしてましたけど、親方も羨ましそうに見てました。

「親方も蜜柑食べる?」
親方「コクンコクン!」
「んじゃ、今皮を剥きますね…。はい、どうぞ。」
親方「…(何か不満そうに蜜柑を見てる)」
「えっ?どうかしました?」
親方「フルフル(蜜柑の白い皮?を指差して、首を振る)」
長くなりそうなんで、一旦切ります。

821 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/16(水) 21:05:31 ID:L7pTw7OeO
続きです。

「…白い皮も剥けって事ですか?」
親方「コクンコクン」
ゆき「(呆れた顔で)子供みたいだね…。」
「…面倒臭いけど、剥きますよ…。」

綺麗に剥いて、親方の前に置いたら嬉しそうでした。
けど、よく考えると実際親方は食べれないのですよね…。
ゆきさんもすかさず突っ込みましたけど…。
「まぁまぁ…。親方が喜んでくれているのだから…。」
ゆき「電工クンも他の事にマメになって欲しいよね。ホント、ええ格好しいなんだから…」
「なんで自分がチクチク言われてんだろ…。いきなりでよく判らないなぁ…。ねぇ?親方。」
親方「(TVを見ていて、聞いてない)」
「…親方もそりゃないでしょ…」
その後は暫くみんな無言で、TVを見る人?
蜜柑を食べる人、チェルシー舐めながらクロスワードやりだす人と自分の時間になりました…

日常的な事ですみません…。
けど、実際こんな感じで生活しております。

822 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/16(水) 21:23:52 ID:L7pTw7OeO
そういや、書き忘れましたけど、チェルシーの情報教えて下さった皆さんありがとうです。
スーパーで何気なく探したら、普通に袋詰めのヤツがありました…orz
ゆきさんも親方も買ってきたら喜んでくれました。
こんな小さな事でもみんな喜べるって、なんだかいいですよね…。
チェルシーの歌を歌いながら渡したら、
ゆき「へぇ…。以外と歌上手いのね!」
親方「(ゆきさん見ながら)コクンコクン」
「えっ!そう…?上手かな?」
ゆき「(早速舐めて)懐かし…。こんなに美味しかったけ…。」
親方「俺も、俺も!(飴を欲しがる)」
「…俺の歌が以外と上手い話は終わりなんだ…。」

相変わらず長文、駄文で申し訳ないです…。

823 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 22:04:44 ID:kmnak/l/0
ゆきさんwww

私はゆきさんの超絶ファンです。
いいなあ、電工さん。

824 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 22:13:00 ID:T7Ot+P+T0
>>822
小さな事でも、みんな喜べる・・・いー話だなあー
とホロッとしかけたら。めちゃワロタ

825 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 22:14:18 ID:W3XAZj1U0
親方、みかんの筋は体にいいんだよ

826 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2009/12/16(水) 22:18:38 ID:lvaorugX0
>>817
せいきちさんは、俳優の伊原剛志さんを、ちょっとおだやかにして若くした感じです(わかりにくいわw)。
鹿賀丈史さんを若くした感じというか。学生時代は髪を伸ばしています。
だから、どちらかといえば優男タイプですね。背は高いですけど。

たまにぃさん
加代さん、わらしとも、寒さは感じていないみたいです。
今日は気温6度でしたが、スタッフルームは日中窓は開けてましたし、「寒くないの?」と聞いても「?」みたいな反応です。
夕方に窓を閉める時は、寂しそうな空気を感じます。

827 :店長:2009/12/16(水) 23:21:36 ID:w79QYrtyO
携帯からの、しかも連投スマソ。
>>816のスーパードルフィーのホムペ、みてきました。
思わず>>816さんが書き込みしたくなった理由が、よくわかります。
せいきちさんは兵学校ではたぶんないこと、加代さんが伯爵令嬢→商家のお嬢さんという差だけで、本当にこの2人をモデルにしたのではないかと思える設定ですね。
海軍入る前のせいきちさんの髪の毛も、人形と同じくらいの長さです。

828 :店長:2009/12/16(水) 23:23:27 ID:w79QYrtyO
>>817でした。ごめんなさい。

829 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:42:32 ID:7+3e7dnB0
>店長さん
加代さん、夢で一所懸命店長さんに伝えようとしているのかな
わらしちゃんはクリスマスツリーに大はしゃぎのようですが
加代さんは何かクリスマスに関して反応なさってますか?

830 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 07:07:47 ID:R7kTiqTF0
親方もゆきさんも期待を裏切らないキャラクターでワロスw

831 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 07:32:08 ID:jQkHiDML0
鬼嫁予備軍

832 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 09:52:35 ID:nI9OeXbc0
幽霊とすごせるならカメムシともすごせるよね?

833 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 11:25:31 ID:UCkG5jBb0
せいきちさんがあの世から加代さんを
迎えに来てくれたらいいですね。
いつまでも恋する乙女なんだ・・加代さん。
そうなると、一人残されるわらしはどうなるんだろ。
自分的イメージでは、わらしりんご飴が似合いそう(笑

電工さんと手をつないで念じると
ゆきさんに親方が見えるとか技はないのかなあ?

834 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 17:49:32 ID:QxpszfyB0
親方やゆきさんの知り合いに霊感ある人いないの

835 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/17(木) 22:35:34 ID:g0IXsUwPO
亀レスで申し訳ないですけど、
>>752
そう言えば、あれ以来連絡とっていませんね…。
親方の記憶がはっきりしない限り、悲しいですけど進展はないかもしれません。

>>753
親方と同じだぁ…。親方もチョコ味以外だと、首をフリフリします。

>>808
そうですよね!?ホントに美味いッス!
けど、ゆきさんには不評なんですよね…。

>>831
…やっぱりそう思います?
自分もなんとなく…そうなるのではと…

>>834
いや、聞いたことないですね。
聞いてみて、そういう方がいらっしゃるのならば、視て頂くのもいいかもしれません。

836 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 06:10:56 ID:mBcJcqM5O
でも浄化,供養が順調な霊程、現世の記憶が薄くなって行くって言うから、親方に
とっては決して悪い事でも無いんだよね。現に電工さんもゆきさんも霊障もなく
順調に過ごしてるみたいだし。
さわさんみたいに亡くなった直後の霊は、そりゃ覚えてて当然だけど、加代さんとか
夏子さんとか、不運な方は、やはり現世の事をずっと覚えてるようだし。
既に成仏済みらしいわらしちゃんやたまちゃんは、幼いのもあっても、名前も
忘れちゃってる状態でしょ?
現世もいろんな人がいるけど、常世に行ってももっと純粋に複雑怪奇なのか…。

837 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 12:04:01 ID:ADV9hug00
にゃんこいスレで3期が決まったと聞いたんだがマジか?

838 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 12:05:33 ID:ADV9hug00
うわ、間違えました誤爆です!!orz

839 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 13:00:53 ID:zqEzLvA5O
>>836
ほんと疑問なんだけど、
成仏済みの霊が現世に霊として現れるって、不思議じゃないか?俺の今までの解釈は、成仏=霊界へ行くだったから、成仏してもなお現世にいるってのが理解出来ない
俺の成仏の概念が間違っていたのだろうか‥‥
誰か答えてヨロ

840 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 14:28:40 ID:u5JG3/NN0
霊界の前に幽界があるんでわ
幽界は一部現世と重なってるらしいぞ 見たことないけどw

841 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 16:40:35 ID:mBcJcqM5O
成仏=霊界に行く のでは無くて、成仏=霊界に行ける のでは内科と。
このスレ見続けて思ったんだけど、肉体を失った霊が現世で生者に姿を見せたり
交信したりするには、随分エネルギーが要りそうだなって事。
余程波長が合うとか、生者の側が特に霊感が強いとかってサポートが無いと
中々意志疎通出来てないでしょ?
だから新米の霊は、成仏したら霊界で一休みして、どうしてもって時だけ枕元に
立って伝えるとかしながら、次第に現世から離れて行って、修行を積むほど力を
着けて、指導霊や守護霊になってくんじゃないかなと。

でも現世で生きること自体が実は魂の修行で、まだ未熟者と判断されたら転生するとか
ヒーリングの授業で聴いたな、そういや。
最低50回は転生して、回数が多い程苦労や障害が難儀な人生を過ごさにゃいかんと。
傍目にも苦労知らずな人って、魂はまだ生まれたばかりで、無理させる訳には
いかんので、障害物が少ないとさ。
それなら自殺はその輪廻の輪から外れる事になるから、どうしていいか判らずに
現世に居残る羽目になるってのは成る程と思った。

842 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/18(金) 20:44:21 ID:nfds+JWvO
今、TVで怖いヤツやっているのを視てます。

親方ビビりまくりですw
それはそれで、自分は楽しんで親方を見ているのですけど…。

「親方がTV見て、すごく恐がってる(笑)」
ゆき「はぁ?幽霊の癖に何を恐がっているの!?よっぽど、親方の方が怖いんだよ?」
親方「…(悲しそうな顔)」
「いやいや…だけど幽霊さんにだって怖いものあるかもしれないでしょう…。」
親方「コクンコクン(そうだ、そうだ!)」
「親方もその通りだと言ってるよ。」
ゆき「はぁ…(深い溜息)電工クンもかなりおかしいね…。
あくまでも、これはTVなの。判るよね?」
「はぁ…。そりゃ判ります。」
ゆき「けどね、今実際はホントの幽霊が家に居て、炬燵入りながらTV見てるの!!普通の人はそっちの方がよっぽど怖いでしょうが。」

親方&自分「…」

確かに正論なのかもしれませんけど、
軽く言った事がまさか此れ程ゆきさんに言われると思わず、ちょっとへこんでます…。

843 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 21:48:59 ID:68JRqMhFO
こんなに書かれて
さすがにゆきさんが可哀想に思えてきた

844 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 21:57:12 ID:zHIZLkdX0
いや、ゆきさんの言ってることは極めて普通だがなw

>ゆき「けどね、今実際はホントの幽霊が家に居て、炬燵入りながらTV見てるの!!普通の人はそっちの方がよっぽど怖いでしょうが。」

845 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 22:07:36 ID:OFMh0+Co0
かかあ天下になりそうですねw
だけど、電工さんも親方という
一緒にガクブルしてくれる友軍がいるから
釣り合いが取れてヨシとおもわなくっちゃ。

846 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 22:08:59 ID:mBcJcqM5O
自分で自分を「普通じゃない」と認めてしまってるゆきさんがステキじゃん。

847 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/18(金) 22:38:59 ID:nfds+JWvO
>>846
あっ…。確かにそうですよね。
けどそれを言ったら、あげ足取るみたいなんで…
因みにゆきさんに幽霊は怖くないの?と聞いた事ありますけど、

ゆき「実際見えない訳だし、話を聞いている分には全然怖くないよ。
けどね…。覗きとかしてないっていうけど、それも見えている訳でないからね…。」
親方…やっぱり疑われてるのかな…
「親方はそんな事しないよ。」
親方「ウンウン」
ゆき「それは冗談よ(笑)見えない幽霊より、よっぽど生きてる人の方が怖いもの。」
親方「ホー(意外に思ってるらしい)」
「ゆきにも怖いものあるんだ…」
親方「ウンウン(自分に相槌)」
ゆき「電工クンも失礼ねぇ…。(笑っているけど、怖いオーラ出まくりです)」
「あっ。いや、その…ごめんなさい…」

流石に親方も相槌打っていたとは言えず…
相変わらず、チラ裏ですいませんです…。


848 :本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 23:25:04 ID:e9G4TiiA0
結婚してもすぐ離婚したくなりそうに1親方

849 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:46:46 ID:U4HalxDYO
ここの他、霊関係のスレ見てて思った、自分なりの解釈
現世に未練があると、というのはよく聞くし、霊=未練を残したもの、て認識だった。
しかしどうやら、未練を残したくないものだけではないらしい。
成仏したならすっきり下界のことなんか忘れてのんびりしてればいいのに、現世の誰かが気になって心配したり、様子を見に来たり。
なんだか、現世との関わりを断てられない感じ。返してみると、肉体を失っても尚、人は人として関わり続けてるものではないかなと。
生者も死者も、もしかしたら地上の生命の流れの一つとしてある…ような気がしました。
天界とかすっかり無視しちゃってますが。凡人なりに考えました。

850 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:55:27 ID:W8at5Y6IO
>>840>>841
レストンクス
>>841の話聞いてると、転生は悪いというかあまり良いものではないのだと思えてきた
魂の修行の為に転生があるのならば、修行を終えた魂は永遠に転生しなくなるということなのか?
この現世に人間として生きれないのは悲しいというか、寂しいというか‥‥いや、霊界なんて知らないからこう思うんだけどねww

851 :宴会ヲy39c1Gby0:2009/12/19(土) 00:56:44 ID:NsjKOLxH0
730 です。
>1にありましたので、「宴会」と名乗る事にしました。
よろしくお願いします。

電工さんへ
ゆきさんはある意味、とても現実的な人なのかも
しれませんね。
「見えない幽霊より、よっぽど生きてる人の方が怖い」
という辺りが。
電工さんへの信頼を土台にした上で、幾つか
「親方がいる」という証拠をもっているので、
普通にしてられるんでしょうね。

私も、犬たちのことを教えてくれたのが
二人ともとても信頼してる人たちなので、
「そうなんだなあ」と思ってる(信じてる)のです。
それに、何か悪さをしようとしても、その人が
止めてくれる、守ってくれると思うから
気楽でいられるという部分もあります。

ちゃんと親方も電工さんも信用されてるということですよね^^


852 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:56:52 ID:vhlXUdtKO
電工さんが凹む気持ちはわからないでもないけど、
普段言わないだけで、ゆきさんも色々思うところがあるのでしょう。
どんなにラブラブwだったとしても、赤の他人が一緒に暮らすとなったら、それだけでもストレスはあるし。
そこに自分には見えない誰かもいるわけだから、普通以上でしょう?
親方の存在を受け入れた、受け入れようと思ってても、実際見えないわけだし、なかなか電工さんと同じように感じるようになるのは難しいと思う。
上手く言えないけど、頭ではわかってても…みたいな感じなのではないかと。
幽霊さんメインの話じゃなくて申し訳ないが、なんというか、電工さんにはもっとどーんと構えて欲しいなぁ。

853 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:15:10 ID:0VUgIhK/O
>>850
転生回数は、多い人は200回位あると言うから、まあその心配は杞憂かと。
赤ん坊はまず立ちあがるのがハードルで、いきなりフルマラソンは有り得ないって感じ?
その人の魂がトライアスロンレベルを求められる程進化して、苦しい中でも
他人を気遣い手を貸す程の余裕が出来たら、現世を卒業って喩えになるのかなと。
そしたら所謂天界とやらに昇華するとか言ってたな。
そのレベルになったら、現世だろうが何処だろうが、行きたい放題なんではと。
まあ私もまだ死んだこと無いから、確証は持てないけどね。

854 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 16:41:51 ID:0VUgIhK/O
時に、霊が怪談を怖がるったら、たまちゃんやわらしちゃんも確かそうだよね?
自分が小さい時は昔話や童話の中で、かちかち山みたいなのに泣いたりしたけど
やっぱり、たまちゃんやわらしちゃんもそうなのかな?
つーか、ゆきさんも、親方が幼児の霊とかなら、TVの怖バナにビビっても
「怖いんだー、カワイーね(はぁと」てな感じかもねw
逆に親方が生身の人間だったら「オッサンオッサン、静かにせい」で終わりかと…

855 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/19(土) 20:48:13 ID:PJ7ZUDSnO
こんばんはです。

>>凡人だなんてとんでもない!!
自分はそこまで考えてもみなかった事ですよ…。
何せ親方は幽霊というより、居候のオッサンと思っていたので、自分と同じ目線でしか見てなかったので…。
>生者も死者も、もしかしたら地上の生命の流れの一つとしてある…凄く共感できるなぁ…。
親方を見てるとそう思えますね。

>>851
宴会さん(すごいコテハンだなぁ)
ありゃりゃ…ゆきさんにもよく同じ事言われます…
ゆき「大体男はね、理想を追っかけ過ぎなのよ…。良くいうとロマンチスト?
私から見るとちゃんちゃらおかしいのよね。もっと目の前の現実をみなさいって。」
要約するとこんな感じです。
女性の方はやはり現実的なのでしょうか…?

>>852
言われてみれば、そうですよね…。
どーんと構えるか…ホントに助言ありがとうございます。
このスレの住人の方々には、たくさん教えて頂く事があり、大変感謝しております。


856 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/19(土) 20:50:13 ID:PJ7ZUDSnO
すいません…。

最初のレスは849さんへです。

857 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 23:16:53 ID:U4HalxDYO
>>電工さん
ほぼ独り言なカキコにご丁寧なレス有り難うございました。
人はただ一人で生きる、とネガティブなことを考えがちだったのですが、一つの流れと考え付いた時、色々なものに自分は生かされているかもしれない、と、すんなりと思えました。
天の意思で自分の生が決められている…と言うと、どうも実感が薄かったのですが。
ご縁のある見えない隣人達が、日常の中で私に関わり続けていてくれるのかな、と思うと柔らかい気持ちになって、意味もなく泣いててしまいました。

隣人と考えると、また幽霊さんに妙な愛着も…w
そんなことを考えられるようになったのも、親方などのお話を知ったお陰です。

ゆきさんのお話から、電工さんは本当に優しいんだなあ、と思いました。
ゆきさんは身内として電工さんに甘えてるんでしょうね。だからさっくりとちょっと厳しいことを言ってしまう。電工さんが受け止めてくれるから。
だけど少しだけ、電工さんもこんなこと言われるのは悲しいんだよ、って伝えられるようになったらいいなあ、と思いました。
僭越ながらすみません。

858 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 23:39:50 ID:IMHx4+YRP
幽霊が怖い幽霊を怖がるのって
普通の人が犯罪者を怖がるようなもんかね

859 :本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 02:10:11 ID:pZocwMWt0
>>851 宴会さん
トリップの付け方がよくわかってないみたいですね…
以下http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#t17de328よりコピペ↓

名前欄に#(半角で)、その後ろに好きな文字列を書くと付きます。
例:ななしさん#password → ななしさん ◆ozOtJW9BFA
(文字列が短かったり単語だけだったりすると他人に見破られ偽者が出やすくなるので注意)
※#が全角だと特定の条件下でしかトリップにならないようです。半角が確実です。


860 :宴会 ◆f9UizMAbaI :2009/12/20(日) 14:26:59 ID:WFgB9Pjc0
>>859
見よう見まねでつけてましたが、勘違いしてました。
ご指導ありがとうございます。
……今回は大丈夫なのかな……。

>>858
腑に落ちます。
人の世の犯罪者は普通の見た目でも歩けますけど
あっちでは、魂の(?)状態がそのまま外見や気配に出そう。
それなら、怖い邪な幽霊は普通の(?)幽霊にとって
同じ世界の仲間ではなく、
「見るからに危険な存在」ということかも。

作り物の映像でも、親方やたまちゃんが怖がるのは
本人たちが「怖い幽霊の状態」側ではないと
いうことかもしれませんね。
単純に、恐がりさんの可能性もありますが^^

「宴会」というコテは、私の後ろでお盆に
幽霊さんたちが宴会をしてたことに由来します。
お盆でも帰る先ないとか、迷子とか、帰りたくないとか
事情があるんでしょうが、これをお盆の後に聞いた時は
つくづく見えなくてよかったと思いましたw
相当にぎやかにやってたらしいです。





861 :いのい ◆jkXu4Jlb7I :2009/12/20(日) 15:07:03 ID:a+5F/hSeO
>>765
だからぬこだと弟がアレル(ry
まるさんが一族に関わりかぁ……、ってあるかどうか聞いてみました
だんまりでした
どっち!?どっちなの!?

>>766
一族総orzなのは困ります、とりあえず悔いの無いように弟と死んだらお互いの宝は処分するお約束をしました。

少しオタネタです



先週、日曜朝を見ながらわいわいやってたんです。見終わったら弟が「まるさんいたけど、大丈夫だった?」と言われました、でも私は見てない。
で先日、弟が弟のジャンルでヒャッホイしてる横にまるさんがいて、私も弟に同じような事を聞きました。そしたら弟も見てない。
オタモードの時は視界に入るのをやめたっぽいです


862 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/21(月) 20:55:38 ID:mnqMKYLnO
>>857
僭越ながら…ホントにとんでもない!!
自分は857さんとゆっくり、お酒でもチビチビやりながらお話したい位です。

人はまぁ当然一人で生きていけない…当り前の事ですけど、普段忘れがちな方が多いと思います。
(かく言う自分もそうですけど)

生きてるというより、(周りに)生かされてるというのだと自分は思ってます。
そう考えると生かされてる人に恩返ししたい、優しくなりたいって思える様になりました。
見返りとか求めるのではなく、そうする事で少しでも自分の周りの人が幸せになれたら…
そういうのは周り回って、自分にも返ってくるだろうと考えてます。

日記みたいなチラ裏を長々と申し訳ありません。

863 :電工 ◆AEf97iF4qY :2009/12/21(月) 21:36:09 ID:mnqMKYLnO
連投すいません。

親方が今日から仕事に一緒に憑いてきてます。
今日から…というのは仔細がありまして、説明すると長くなるので…。
確かに忙しいので、猫の手も借りたいのですが、まさか幽霊の手とは…
実際ペンチやドライバーを持って仕事出来る訳でないからなぁ…

まぁ、車でバックする時に誘導してくれたのは、助かりましたけど(笑)
もし親方が見える人がいたら、驚くのでしょうね。
幽霊が車の誘導している!!って。


864 :本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 22:12:05 ID:IhdehyCY0
親方バック誘導できるんだ。
かっけー、役にたってんじゃんw

電工さんの周りには親方が見える人
誰もいないの?
霊感ある人も皆無ですか?
本当に電工さんしか見えないんだね

865 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2009/12/21(月) 22:58:16 ID:Mh4J+nG70
>>861
いのいさん、たしかに宝物の処分はなんとかしてもらった方がいいかもしれませんねww
俺もベットのしt・・・ゲフンゲフンw
人間ハイテンションになると結構周りが見えなくなるから、それも手伝う形で
まるさんも見えない状態になってるのかもしれませんね。
一族総orz・・・人生で見てみたい光景第4位に入りましたwww
>>863
電工さん、親方が仕事のお手伝いですかw
是非とも見てみたいですね、親方が「オーラィ、ライライライ・・・ハイ、ストップ!」
と言ってたりしてたら、さらに面白いんですけどww

最近のたまはこたつに入り浸りだったのですが、この前の長崎でも雪がふった時に
喜びのあまり、庭に躍り出てましたww
更に降ってくる雪を口を開けて食べようとしたので急いで妹と一緒にやめさせましたww
ここ数日の寒波で、バイク通勤してて危うく滑りそうになりました。
皆さんもお怪我のないようにお気をつけください。

866 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2009/12/21(月) 23:00:14 ID:8Toe3h/YO
携帯バージョンのトリつけました。

わらしは心霊動画もですが、子供だましレベルの都市伝説系の話に一番ビビるみたいです。
こないだスタッフで「口裂け女」や「人面犬」、「トイレの花子さん」などの話で盛り上がったら、ぎゅーっと背中に乗っかられました。
しがみついてる両手が、首しめて苦しい!わかったわかった、もう止めるから!wわらしの存在の方が、よっぽど怪談やっちゅーねんw。
気配を感じる程度の霊感あるスタッフが、どれだけ わらしにビビりながら開店準備をしていると思っているのかw。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50