怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 13:34:42 ID:bIT6nUe50
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264492199/

156 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 15:48:53 ID:t8TtfT/y0
>>155
ちょw何その鬱展開w

電工さん、ゆきさん、おめでとうー!!
妊娠中は精神的にも身体的にも不安定になるから
しっかり支えてあげてくださいね。

157 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2010/09/14(火) 17:41:28 ID:pEqjYUFGP
おお、電工さんおめでとうございます!!

親としての務め、しっかり頑張られてくださいね。
そして、親方。子供に変な奴がつかないように
守ってあげてくださいよ。

158 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 20:32:05 ID:7PPoJj5Y0
>>142
電工さんおめでとう!
お子さんが親方を見れるなら
子守りしてもらえるかも

159 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 21:18:05 ID:KfwUIXHXO
そうそう、そういえばもし電工さんとゆきさんに赤ちゃんができたら、
親方の魂が入って生まれ変わりになったらいいのにな、
と前に考えたりしてたのを思い出した(;´д`)

160 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 21:18:40 ID:ZTta9yAS0
泣きやまない赤ちゃんに、おたおたする親方の図が目に浮かぶようだw。

161 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 21:28:42 ID:6IFKw1uLO
>>142
おめでとうございます!

162 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 22:42:09 ID:IjKnfeZ70
赤ちゃんが生まれて産声の変わりに
親指立ててビシッ!はちょっと嫌w

163 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 22:55:21 ID:TMH0X7Ng0
電工さん、おめでとうございます!

元気な赤ちゃんが生まれてくることをお祈りします。

164 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 23:06:26 ID:neesCKJQ0
おおお、規制明けにめでたい知らせが!おめでとうございます!
ゆきさんの健やか妊婦ライフと元気な赤ちゃん誕生を祈願。

赤ちゃんが言葉を覚えるより早く「親指ビシッ!」を習得するのを期待w

165 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 23:33:58 ID:1ijYT85y0
いいねえ、めでたいねえ

166 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 23:42:35 ID:Msl+jJBE0
お、これはめでてぇ。春なの?ねぇ、春まで待てばいいの?それとも、冬なの?
赤さんがどこかを見てニコニコしたり、親指ビシッ!する訳ですね。

167 :かがみ ◆jiFlDrgJR3sx :2010/09/14(火) 23:43:23 ID:4N1EBApp0
軒先借りからもおめでとうございます!
誕生から見守ってもらえるなんて、これほど心強いこともないと思います。

今後ともご多忙が続くでしょうが、よければまた、なごむ話を聞かせてください。
俺も司も親方の話好きなんでww

168 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 01:08:09 ID:T2zGKDLt0
電工さん、おめでとう。
そして頑張りすぎだ、助兵衛め!

取り敢えず赤ん坊に寄ってくる変な奴は実態あるなしに関係なく、
親方が千切っては投げをしてくれそうだ。

169 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 01:09:43 ID:T2zGKDLt0
いまふと思ったんだが、子供さんが親方の声を聞けて、
第一声がパパママじゃなく親方の名前呼んだら笑うなw

170 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 01:25:26 ID:tpQ7OJ8V0
ゆきさん養生してください(ビシッ)

171 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 08:34:52 ID:pMlT6Ts40
親方もイタリアに行ったんですよね。
早く話をwktk。

懐妊おめでとうです。
もしや、親方、俺の子として生まれ変わりませんか?
って誘った??生まれたとたんに親指たてたら転生
成功ですね。

172 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 12:37:45 ID:jnRry7CJ0
>>155
親方、草刈正雄に似てるらしいから
本当にそうだったらイケメンになるんじゃね?w
女だとしても美人だぞ。

173 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 14:21:24 ID:YWVLw6L10
久々に来たら、嬉しい知らせが。
驚きすぎて、うっそwwwと思ってしまった。
次は誕生報告待ってます!

ゆくゆくは、親方がその子の守護霊になりそうな・・・w

174 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 17:42:32 ID:K1/56Iew0
>>173
いつの間にか親方の姿が見えなくなる
男児誕生
成長するにつれ見慣れた顔に…

175 :宴会 ◆oD5bm0HCKc :2010/09/16(木) 10:33:12 ID:O7Pgu0F90
電工さん、おめでとうございます^^
電工さんほど、このレスを通じて人生が変わった人はいませんね。
2ちゃんの良い方の底力を見る思いです。

ゆきさんは、つわりどうなのかなあ。
個人差が大きいと聞きますが、たしか、親方は物体を
動かしたり、触ったりはできませんよね?
そうだったら、ゆきさんがつらそうだったら、
側でおろおろしてるしかないのか……。
それはゆきさんには見えないし。

ここは一念発起して、親方には何か技を身につけて
もらいましょう!

176 :本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 19:22:47 ID:4te5GcwJO
祝福ムードの中、ぶったぎって悪いが、
前にここで書き込んでた人じゃないでしょ?
↓今日逮捕された人w
【社会】 新興宗教「ロマゾフィー協会」の"自称"霊能者夫婦、女性信者に暴行…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284606274/

177 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/09/17(金) 01:52:26 ID:E57l/5/1O
皆さんわざわざお祝いの言葉、ありがとうございます。
産まれてくる子がゆき似=美人、自分似=…、親方似=イケメン…となると、心底ゆきに似て欲しいですね。

まぁ、親方はゆきが妊娠を自分に伝えた時、TVで野球(巨人戦)を見ていたのですけど、
自分はその事で万歳している時、親方は阿部がヒット打ったのに万歳していました…。
親方が万歳しているから親方も喜んでくれていると思ったら、TVに向かってだったとは…。
ゆきに親方も喜んでくれているよと伝えたけど、親方はこちら見て「?」って顔していたのは言えなかったです…。


178 :本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 12:45:58 ID:LLbmswREO
>>176
多国籍同棲さんだっけ?
また時々遊びに来てくれないかなぁ
お団子好きの三女ちゃんなんか可愛かったのに

179 :本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 13:14:57 ID:E66g8ViSO
>>177
ひょっとして、女の子のご予定?

親方、大丈夫なの?w

180 :本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:20:53 ID:KP3gyv270
オwwヤwwカwwタwwww
相変わらずやってくれるww

181 :本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 23:08:52 ID:Kuf7etwn0
きゃー、電工さん、ゆきさんおめ!!

182 :181:2010/09/17(金) 23:10:09 ID:Kuf7etwn0
興奮して下げ忘れた…
ごめんなさい!!

183 :本当にあった怖い名無し:2010/09/18(土) 15:41:10 ID:OqNdX5/SI
ほえ!

184 :本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 06:52:30 ID:gpt4HmSpO
電工さんっ!ゆきさんっ!そして親方さまっ!おめでとうございます!

電工さん&ゆきさんと親方さまのエピソードは店長さんと加代さんのエピソードと同じくらいドラマチックで日々楽しみにしています
とにかくゆきさんは無理せずお身体にきを付けて元気な赤ちゃんを…と願ってます




そして店長さんと加代さんの話がアニメ化計画があるように
密かに電工さんのエピソードもドラマ化されるのとか見てみたいかも……

185 :本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 09:43:23 ID:3KUtcBavO
ゆきさんはここのこと知らない(というか、ばれたらヤバイ)のに、ドラマ化は出来ないだろうw
でも、草刈正雄の親方見てみたいw

186 :本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 14:04:42 ID:o/VN3AW0P
アニメ化するなら僕声優やりますからー!

187 :本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:15:34 ID:0mx7rTWcO
いやいや、俺がw。

188 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/09/19(日) 19:49:56 ID:nT4h54LzO
>>187
どうぞ!どうぞ!!

ドラマチックというか、もう出来すぎたコントの様な気がしますけど…。

ドラマ化なんぞして、ゆきが見た日には高跳び(親方は知らん顔でしょうけど)しないといけないですね…。
怖すぎて想像もできないですが…。

何気にドキッ!としたのが、親方が子供の守護霊になる…これまた想像しただけで暗澹としてしまいます…。

189 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 01:09:13 ID:gv/7v1yO0
家族が増えるのがわかった親方の反応はどんなでした?

190 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 11:28:28 ID:aQLDccZW0
>>189 >>177

電工さんは親方のハネムーン同行ルポしる
おながいします。飛行機の中はどうしてたの?

191 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 20:43:59 ID:0AMN9lPe0
そしてまた過疎ると

192 :本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 10:22:30 ID:RJnIRRwgO
電工さんは長い文章書き込む時間ないんだよ

気長に待とうよ

193 :本当にあった怖い名無し:2010/09/23(木) 20:35:54 ID:aYb+Dh8fO
急に肌寒くなったね。
幽霊さんは服装変わったりするの?

194 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 09:38:14 ID:YdHQpb+jO
>>193
たまちゃんと芳桐さんは衣装替えしたって記述あったよね
あと、加代さんもお祭りで出掛けた時は着替えておめかししてたた筈(わらしはおめかししてたか失念w

でも、他に着替えてる人ってのは居なかったような…?
着替えたりってのは、幽霊さん個々によるのかもね
着替えどころか若返っちゃった、サワさんみたいな例もあるし

195 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 10:18:14 ID:wHuWNsco0
イギリスの幽霊はどんな昔の人でも
現代の服装ができる・・・って昔聞いたなあ

わらしは髪を紐で結わえてたんじゃなかったっけ?

196 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 14:01:55 ID:7HXFPscyO
>>194
わらしちゃんは赤いちゃんちゃんこ着ておめかししてた気がする

197 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 19:11:03 ID:r001Z3DIO
たまにぃさんに質問。
たまちゃんは用意してあげた服(妹さんの着物やメイド服)に着替えられて、芳桐さんは
自分のイメージどおりに衣装替えができる、ってことでOK?

で、たまちゃんが着ているときは、その服は零感の人にはどう見えているんだろう?
1、見えなくなっている。
2、そのまま(ナ)

198 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2010/09/24(金) 20:10:16 ID:oapUJWpni
書き込めるかな…?

>>197
はい、それで正しいです。
そして、たまの服に関しては恐らく1です。
でないと今頃大変な事になってますよw
jaxiohdfacmbldvjx&jmmdwumfdu&j

199 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 20:13:14 ID:/rUVDDZS0
たまちゃんが着ると衣装が光学迷彩になってしまうと?
それもすごいな。
ポルターガイストといい、見た目は子供だけどかなり力があるんだね。

200 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 22:37:28 ID:r001Z3DIO
>>198
お答えありがとうございました。
前に書いていただいた、薙刀を構えた芳桐さんの恰好の良さって、きっと能や歌舞伎の巴御前のイメージだったのでしょうね。

201 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 23:03:31 ID:r001Z3DIO
>>200
恰好×
格好○


202 :本当にあった怖い名無し:2010/09/24(金) 23:21:59 ID:7HXFPscyO
>>201
どっちも正しい気がする…

203 :本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 00:32:44 ID:hoWgshUgO
>>198
最後の一行はなに?呪文?

204 :本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 00:44:50 ID:6uE31wuF0
よくわかったな
俺たちが100年以内に死ぬ呪文さ

205 :本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 00:58:47 ID:yHvMFluF0
ツマンネ

206 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2010/09/26(日) 23:38:17 ID:fpXM5D7Q0
あらら・・・。
会社から書き込んでたんですけど
最近電子機器がイカレテシマウコトガ多くて
もしかしたらその影響かなぁ?

そういえば、昨日の仕事終わっての帰り道
海沿いを歩いてたら、和服を着た20代前半ぐらいの如何にも大和撫子といったような姿の
女性の後ろを狐がちょこちょこ付いて行ってましたよ。
ただ、その狐は明らかに位が高い(神様の部下)のような感じがする狐だったんですけどねぇ・・・。
因みに悪さをするような感じは一切しなかったので黙って見てるだけ。

芳桐さんにお話すると、昔はそれこそ山のように稲荷神社があったそうなので(今は廃仏毀釈運動により激減しているそうです)
それに縁があるのではないでしょうか?と言ってました。
つーか、帰ってきてすぐに見た芳桐さんがバイオのアリスの格好ってチョッピし刺激強すぎですよ。
今は寝間着に着替えて、俺のバイク雑誌を読まれてます。もしかして興味あるんですかね?

たまはバイオのゾンビが急に出てくるシーンで驚いてましたw
んで、終了後にゾンビの動きのものまねしてましたww
なぜか無性に対抗心が芽生えたので俺がエクソシストのものまねすると
ブリッジ状態のお腹にドスン!
妹と芳桐さんまで乗っかかって・・・潰れました。

そんな感じで過ごしております。
なんの変化もなくすみませんでした。

207 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 00:30:03 ID:Ja7HdNUk0
太夫に乗られるとか羨ましいわいw

208 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:33:34 ID:KFD9evXDO
>なんの変化もなくすみませんでした。


慣れ、って凄いなあw

209 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:46:20 ID:CDaU67TOP
>>208
君いい所に気がついたねw

210 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 18:47:05 ID:bcAzqUWRO
>>206
アリスのコスプレよりも白い胴貫の寝間着姿に平常心を失う
そんな私は50オヤジorz

211 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 19:49:52 ID:/mDh3nwc0
>>206
ある日家に帰るとツナギとフルフェイスその他フル装備の芳桐さんがリッターSSでお出迎え、とか。


212 :本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 20:51:35 ID:/6VeoRzz0
芳桐さんが雑誌見る時って、ちゃんとページもめくってるの?

しかしアリスの格好とは…
江戸時代の人なのに、現代のものをあっさり取り入れちゃう柔軟性がすごいわ。


213 :本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 03:09:37 ID:LLnCFVdV0
タイムスリップしたわけじゃなくて
ずっと精神が生きて(?)いるわけだからねえ
しかし成仏しなくていいんだろうか

214 :本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 09:56:13 ID:7qUlxbbG0
お盆に帰ってきていたご親戚のみなさんの様子を聞く限り
成仏した方が楽しそうだもんねー。

芳桐さんは、こちらで何かしたいことがあるのかな。
それとも成仏したくてもできないってことなのか・・・


215 :本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 20:25:51 ID:8Zl2xgG5O
成仏しないで居座ってしまってる霊は、
何か理由があってのことだろうからね。

成仏出来るように、少しでもお手伝いが出来そうな(自分を理解してくれそうな)人を選んで、
そこに居るわけだから。

時間がかかっても、それはしょうがないこと。
霊本人の意思次第だと思います。

216 :本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 20:49:57 ID:ScY2m8/O0
アリスって、谷村新司かと思った。

217 :本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 00:09:27 ID:X8qdv0P0O
堀内孝雄だろ

218 :本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:27:38 ID:ibnrM5lG0
名前の出てこない矢沢透が不憫だ…

219 :本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 06:03:09 ID:zPpJqmaO0
谷村新司のコスプレって ・・・
セロテープ想像しちまった

220 :本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 06:05:16 ID:zPpJqmaO0
さげ

221 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/09/30(木) 13:59:33 ID:NVjCZjcH0
壁|ω・)チラッ・・・
ほしゅがてら、カキコ。
10月に休みがとれそうなので、旅行がてら山口県の戦艦陸奥記念館に行く予定です。
せいきちさん最期の地を訪ねてみます。

222 :本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 17:44:59 ID:e7FpwJfRO
半年振りに覗いたらそんな展開に!!
遅ばせながら電工さんゆきさんおめでとー!!

223 :本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:16:29 ID:miPDoOmhO
>>221
店長さん、お久しぶりです!
陸奥記念館に展示されてる、引き揚げられた食器は
私の祖父がデザインしたものだそうです。
ついでに見て来て下さいませ。

224 :本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:41:14 ID:qwd+40CD0
店長さん、おいでませ山口へ!
周防大島町は近場ですので是非、ご案内を・・・いえ、何でも・・・ゴホッッ
良い旅になりますよう、お祈り致します!

225 :はる:2010/10/01(金) 23:35:47 ID:KgGXIu+dO
電工さん、ゆきさんおめでとうございます
久しぶりに見に来たらなんか相も変わらずまったり色々ですねぇ
店長さんもひとまずお疲れ様です

親方は電工さんと言葉のやりとりできてたら名付け親になりたがるんだろうなぁww

226 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/10/02(土) 15:33:34 ID:JnpzHEBh0
>>223
おお、おじいさまが!
せいきちさんも、その食器で食事したってことですよね、ぜひ見てきます。

>>224
地元民登場!w
バス停でうろたえている人を見かけたら、俺かもしれませんw。
昼間っから飲んだくれてる旅行者がいたら、俺かもしれませんw。

227 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/03(日) 20:34:09 ID:va/CGNv3O
>>225
うわぁ…はるさんお久しぶりです!お元気そうで何よりです。

親方は相変わらずです(笑)
ご想像通り、名前も親方は勝手に考えていますね…。
久しぶりの文字盤(ゆきが100均で買ってきた物)を指差してました。

自分が聞いても面倒臭がって知らん顔する癖に、ゆきに聞かれると普通に指差しているし…
まぁ、やはりゆきには見えないのですけどね。

ゆき「親方はもう名前とか考えているのかしら?(笑)」
親方「オッ!コクンコクン!!」
「なんだか自信ある頷きしてるね…。」
ゆき「へぇ…。って、ちゃんと字画やら感じの意味も考えなきゃ駄目なのよ?」
親方「ニコッ(凄くいい顔)」
「うん。真面目に考えているみたい。凄く自信ありそう。」
ゆき「そうなの?教えて欲しいわね(笑)」

一旦切りますね。

228 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/03(日) 20:54:39 ID:va/CGNv3O
文字盤使って、親方が指差す字を読みあげると、
男は、とらのすけ、女ならいろはと指差しました。

「…だそうですが…。」
ゆき「…なんだか随分古風ね。戦国武将やお姫様の名前だね。」
親方&自分「そうなの?」
ゆき「まあ、悪くはないけどね(笑)」
親方「フフン!(得意気な顔)」
「実は俺もちょっと考えているのだけどね!」

ここでタイミング悪く電話がかかってきて、会話中断…

で、ゆきは夕飯の支度。

まぁ、何とか仲良くやってます(笑)
子供が産まれるのも、まだまだ来年の事ですし。
それまでは2+1人の時間を楽しみたいと思ってます。

229 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:06:40 ID:kEZ/84Zg0
まさか電話がかかったのは親方の霊力で……

230 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:40:10 ID:xRhQP6Ev0
なかなか良い名ですな

231 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 02:08:48 ID:TZ0cSKgYO
子供が成長したときに聞かれるんだぞ
「あたしの(ぼくの)名前は誰がつけてくれたの?パパかな、ママかな、おじいちゃん?おばあちゃん?」

どうする?

232 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 03:37:06 ID:6BN2a6cj0
「お父さんがお世話になった人につけてもらったんだよ」
って言えばいいかな?

233 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 07:05:11 ID:FgcPKKkZO
親方、巨人ファンじゃなかったっけ?
なのに「とらのすけ」なんだw。

234 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 07:17:59 ID:v6e3/94Y0
うまのすけ

235 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 07:33:12 ID:d+xRhGteO
店長さんにお願い。
陸奥記念館に行ったときにもし英霊の方々がいらっしゃったら、
尖閣諸島で海保の皆さんを援護してくださるよう、お願いして
いただけないでしょうか。

236 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 07:53:43 ID:MGTCwDUzO
>>235
どんなお願いや!

237 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 08:06:31 ID:0kFhyp/Z0
>>235
うん。気持ちは分かる

238 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:28:48 ID:wZ/vazMx0
蛇足ですが対馬と竹島にも援護お願いしたい。
気持ちはよくわかると信じている。

239 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 12:28:40 ID:nAlf5Jop0
ついでに、露助が領有権を手放さざるを得ない位の大地震を北方4島に

240 :235:2010/10/04(月) 12:31:17 ID:d+xRhGteO
ごめんなさい。書き方が悪かった。
海保の方々が怪我のないように、立派にお役目を果たされますように
お見守りください、という気持だったんです。

241 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 13:03:26 ID:OLezyWTKO
>>240大丈夫!伝わってますよ。

242 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:32:17 ID:FgcPKKkZO
英霊の方々を、安らかに成仏させるならともかく、さらに働かせるというのは、いかがなものか。
それもダメダメな政治家のせいで。
スレチスマソ。

243 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:36:40 ID:koq8W6nm0
気持ちは分からなくもないけど、店長さんに無茶言うなw
お祈りしたければ自分で靖国なり護国神社なり行きなされ〜。

つか、親方、命名センスが渋いなw
「いろは」可愛いけど、伊達政宗の娘の五郎八姫思い出したw

244 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:52:29 ID:tsz46ULT0
がんのすけ

245 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:35:18 ID:VU4Ye10f0
>>243
ココリコ遠藤と千秋の娘も「いろは」ちゃんだよね。
本当は「苺」にしたかったのに、当時は苺という漢字を使えなかったんだって。

246 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/04(月) 21:35:34 ID:Y2XZbz1ZO
>>243
ゆきに同じ事聞きましたよ。
男だとごろはちと読め、男の子にも使えるから、余程男の子を欲しがっていたのだろうねと言ってました。
自分は男の子だったらもう少しなぁ…と思いますけど。

とらのすけは加藤清正の幼名だとも言ってました。
自分は全く歴史等は判らないので、レーサーにいたなぁ位に思っただけです。

ひょっとしたら親方のセンスを考えると、結構昔亡くなった方なのかも…?
と想像してしまいました。
親方は以外と着流し、髷、帯刀したらカコイイかもしれません。


247 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:24:17 ID:Mf0fXuCW0
市川猿之助

248 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:27:48 ID:FBCFaxSfO
>>246
『篤姫』に出てた草苅正雄さん思い出した(;´д`)

249 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:39:49 ID:OIkRH0Om0
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/07(木) 08:29:57.13 ID:urcsJVdL0
ある日、夜中に目が覚めたことがあったな・・
ふと見ると枕元に長髪の女の子の霊がいたんだけども、
眼孔が黒く落ち窪んでて、凄い憎憎しげに睨んできてるんだよね。
んで、可愛い声で口をニヤリとさせて「死ね・・・・死ね・・・」とつぶやき続けてるの。
確かに目が真っ黒でキモ怖かったけど、
寝ぼけてたのもあって、思わず彼女の腕を掴んでしまったのよ俺。
すると、彼女は「きゃ、な・・何するの・・!」と思いっきり慌ててさ、
その瞬間に目も可愛らしいちゃんとした目に変わったわけ。
その顔が凄く可愛くてさ、寝ぼけてたのもあって思わず「か、かわいい・・」と呟いたんだよ。 その瞬間だよ。いきなりグーパンチ。
幽霊にグーパンチされたのって俺くらいじゃないか?
一瞬で眠気が覚めた俺に、白磁のように白い肌を朱に染めて、
「し、死ね!死んじゃえっ・・!」と叫んで消えちゃった。
それで終わりかと思ったんだけど、次の晩も俺の枕元に座っている。
「死ねぇ・・死ねぇ・・」ってね。
んで俺が「全然怖くないんだけど」っていうとプンプン怒って殴ってくるのよ。
そこで俺が「そんなに可愛い顔を怖がれるかよw」って言うと、
とたんに「な・・・・っ!」って顔が真っ赤になって硬直するんだよ。まじ可愛い。
その日はそのまま逃げるように帰ったんだけど、それからも毎晩彼女は現れた。
寝たふりをしてると、俺の頬を突ついてつまらなさそうにしたり、
しれっと布団に入って来ようとするんだけど、俺が「何やってんの?」と急に起きた時の慌てようと言ったら。
何か自分は低体温だから凍え死なせる為だとか、何だかんだと言い訳が良く出て来るもんだ。
結局最後は俺が「しゃあねぇな。じゃあ入れよ」って言って布団を開けると、
一瞬うれしそうな顔を浮かべた直後、「し、仕方ないわねっ・・!」とむくれ顔。
で、なんだかんだで、寝つく頃には布団の中で俺の胸にしっかりしがみついて来てます。
ちょ、マジで可愛すぎますこの子。

250 :243:2010/10/04(月) 22:50:37 ID:5RTpYFQ20
>>245
「彩華」で「いろは」なんだね。読めんw

>>246
ああ、そうだ!「虎之助」だ!秀吉の家臣で賤ヶ岳七本槍のひとりです。
親方、実は大河ドラマとか時代劇好きとか…?ゆきさんも何気に詳しいw
いやでも草苅正雄の武者姿とか(*´Д`)ハァハァ

251 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:02:15 ID:d+xRhGteO
246>>
とらのすけ、は島田虎乃助ではないでしょうか。
この人は幕末三剣豪の一人と言われ、勝海舟も師事しているほどです。
ただ、余りの強さに名前が独り歩きして中山介の大菩薩峠の中では新撰組相手に十三斬りしたことにされています。
多分、親方さんは時代劇オタクだったのでしょうね。いろは姫からの名前の借用もそうですし…


252 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:14:34 ID:5RTpYFQ20
>>251
其れ剣は心なり、の人でしたっけ。
…いずれにしても渋すぎるぞ、親方。

253 :本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:14:49 ID:d+xRhGteO
251>>
すみません。
×中山介
〇中里介山

254 :本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 02:15:36 ID:kNbuVAu3P
俺どっちにしても良い名前だと思うな。
虎之助は忘れがちな日本男子の心を持った子に育ってくれそうだし、
いろはなんて栃木出身の俺にはいろは坂を思い出させて、やはり日本人だと言う事を
忘れず、よく気のつく、芯のしっかりした子に育ってくれそうだ。
でしゃばらずかといって引っ込み思案すぎず。

255 :本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 06:03:37 ID:iP5e4LUlO
とらのすけに、そんな素晴らしい歴史上のエピソードが!
( ̄○ ̄;)
阪神ファンかよ!としか思わなかった大阪人の俺、ハズカシー!
ε=ε=”(ノ><)ノ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50