怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 13:34:42 ID:bIT6nUe50
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264492199/

317 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 10:55:22 ID:zEe8wAmS0
仏さんのホットケーキなんてほっとけ

318 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 12:10:17 ID:V8Ai8tGaO
くだらないので晒しage

319 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 14:48:33 ID:+wX7/vNZO
ぶつぶつ言ってんじゃないよ。

仏だけに。

320 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 14:53:42 ID:WXq4XxL60
♪大仏ブツブツ言っている〜

321 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 19:57:02 ID:j2OIFoOF0
採点してやろう。100点だよ (ズドン!)

322 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:12:40 ID:IFp26zr90
>>297

なんか、明治時代の文豪のような口調だなw

323 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 02:56:29 ID:eqrmG6HpO
やあ、いつの間にかブッダスレにw

324 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 13:52:18 ID:CXGMAx86O
いい天気だね

325 :店長by携帯:2010/10/17(日) 18:31:38 ID:LLDjPOS/O
では流れをブッダ切って……w。
携帯からは久しぶりで、コテだかトリだかいうやつ、忘れてしまった(・_・;)
戦艦陸奥記念館に行くべく、一人旅中……。
岩国の居酒屋でひとり飲みw。

326 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:01:34 ID:GOy03Q/V0
見知らぬ町の 古い居酒屋で
ししゃもサカナに ひとり呑んでます
扉あくたび ちょっと風が吹き
荒いざらした のれんめくります

死んだあいつが居たら 演歌なんか
うなりそうな夜更けです
おひとりですかなんて おやじさんに
聞かれ泪ぐむ 夜更けです

店に流れる「りんご追分」が
旅につかれた 心ほぐします
ひなびた店で いつも呑んでいた
あいつの気持わかる 気がします

死んだあいつが居たら 小皿なんか
たたきそうな 夜更けです
おつよいですね なんて言われながら
無理に笑ってる 夜更けです

死んだあいつは どこで見てるのでしょう
ひとり旅する 淋しさを
大丈夫ですか なんていわれながら
お酒ならべてる 夜更けです

327 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 21:52:21 ID:xBR0R0d10
詩人ですねw

328 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 21:57:59 ID:3Cbx/sgA0
つ 「ひとり旅」佐良直美

329 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/10/19(火) 12:35:22 ID:TsSqsYV80
帰ってきました。
陸奥記念館では残念ながら、せいきちさんの手がかりはつかめませんでした。
乗組員だった方の写真は300人くらいしか展示されていなくて、
その中に「清吉さん」は2人いらっしゃったんですが、お顔が違いました。

>>223さんのおじいさまがデザインされたという食器、みました。
艦長室から引き揚げられた食器は、料亭で使われていたといっても過言ではない、
桜の花模様のきれいなものでした。

12時40分くらいに記念館に到着して、帰りのバスが13時15分、それをのがすと
15時45分まで次のバスがないという、陸の孤島!w
お金を払って展示室に入った途端、ゾワッと全身が総毛立ちました。
時間がなかったので順路を無視して、まず乗組員の写真を見ていたら、
パチーンパチーン、ガターン!と入口付近で音がしていてました。
写真の中にせいきちさんがいないので諦め、改めて入口から順路に沿って
見学を始めたら、音はしなくなりました(規則に厳しい空調音だなぁw)。
手紙類をゆっくり見る暇がなく、帰路につかなければならなかったのは残念です。


330 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:39:03 ID:wVMVmKVnO
おかえりなさい店長

331 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 02:07:16 ID:sqiptjV30
3時間たっぷり見れば良かったじゃまいか

332 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 04:34:42 ID:8z6xqcWUO
帰りの新幹線とかの都合があるだろ。

333 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 15:23:31 ID:QUctan5o0
せいきちさんを呼んでガイドしてもらうんじゃ

334 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/20(水) 19:01:57 ID:9ZtkySRi0
聖飢血さん

335 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 01:00:49 ID:51bOqvvvO
>>334
蝋人形にされてしまいそうだ

336 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/10/23(土) 16:21:27 ID:crpf+GgL0
過疎っているので、レスを。

>>331
3時間たっぷりも考えたんですが、夕方6時までには店に戻らねばならず、
断念しました。
>>>333
記念館内には、たぶんガイドの霊さんが4人はいらっしゃると思います。
陸奥が自慢で自慢で仕方ない、という感じでした。
「これだー!これをまず見ろー!」「こっちもだー!」「どうだー!」
って感じでした。

スレチ書き込みになってしまいましたが、保守ってことでお許しを。

337 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/23(土) 17:39:37 ID:ESWAlsh3O
ガイドさん達かわいいw
自慢で仕方な感じがよく伝わります

338 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/23(土) 21:14:49 ID:GqxIofEd0
ガイドのボランティアしてる幽霊w

339 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/23(土) 23:49:41 ID:fLq1L6NrO
ガイドさんの声は届いているのだろうか

340 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/24(日) 10:21:18 ID:4y/bzmbgO
店長に届いてよかった

341 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/24(日) 14:13:25 ID:ut3jDOnS0
あちこちのそういった記念館にガイド霊さんいるのかな…?
なんか微笑ましい。

戦没者系じゃなくても、例えば岡本太郎美術館に岡本画伯の霊がいたりとか
そういうことってあるんだろうか?

あと電工さんの披露宴ビデオに親方映ってなかったのか?
新婚旅行の詳しい描写は特に必要ないんですが、
飛行機内での親方の様子はどうだったかだけ知りたいです。
CAさんの膝に座ったりしてませんでしたか?

342 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/24(日) 14:52:00 ID:ILceGXB10
自分はひめゆり記念館で、手記を読んで泣き崩れてしまった時に
「そうか、辛かったねぇ。ごめんね」
という優しいおばあの声を聞いたよ。

亡くなられた方だったのか、あるいは土地の神様だったのか。
逆にお気を使わせてしまって申し訳なかった。

343 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/24(日) 23:41:17 ID:s4mLiAhS0
今カキコしてくれてる人って
店長さん、電工さん、宴会さん、はとこさんだけだっけ?

俺は上の4人以外の他の奴らは全部妄想話だって思ってる。

344 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 00:05:45 ID://skYA4Q0
おい、メンヘラ混じってるぞ

345 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 00:19:29 ID:heqLr1nPO
>>343
×はとこ
〇たまにい

でそ

はとこさんは自分の話はしないのに酉出す奇人

346 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 01:39:42 ID:TKjstALv0
また〜
こういう無粋なことはやめなさいって

347 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 03:38:54 ID:JO2n76tpO
はとこさんは確かにアレだが、
エピにリアリティーがあるように感じるが、
逆にたまにぃさんは話としては面白いが、
妄想が多々入ってるように感じる。

348 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 11:29:34 ID:F+vkwDb60
>>347
エピがエビに見えて、リアリティーのあるエビを想像してしまった。
すまん。

349 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 16:46:09 ID:tHZ/yfZ20
たまにぃって本当に暮らしてるのかな?
今までのがすべて妄想ならマジでキモイ人じゃね?

つうか最近書き込まねえけどどうしたのよ?

350 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 17:35:05 ID:9eaCPdP2O
親方、サワさん、なっちゃんが俺は好きだな
萌えとかない代わりに人物がリアルだったし、サワさんの人柄にほんわかさせてもらった

351 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 18:32:21 ID:13hlR3t/P
たまにぃとかいうキチガイがいると聞いて飛んできました!!
こいつのカキコ纏めたやつないの?

もし、本物だったらオカルト板に伝え回ってもいいですか?

352 :986:2010/10/25(月) 19:16:18 ID:tyt1O6fUO
>>329
スレチになりますが…

店長さん、>>223です。
遅くなりましたが、食器を見ていただいてありがとうございました。
祖父も喜んでいることと思います。

祖父は私が生まれる前に亡くなっているので、遺影でしか顔も知らなかったのですが
あの食器を見た時に、初めて祖父という人間がいたことを実感しました。

陸奥で使われたことで現代まで残り
加代さん、清吉さんのことがあって店長さんが大阪から資料館に行かれ
ご覧いただけた…
うまく言えませんが、世の中って不思議なご縁で繋がっているものですね。


353 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 19:18:45 ID:tyt1O6fUO
>>352
すみません、名前欄は消し忘れです…

354 :宴会 ◆oD5bm0HCKc :2010/10/25(月) 21:07:29 ID:JqQLQ/J10
こんにちは、宴会です。
このところ、特に新しい話(家人の目撃証言)がないので
私の後ろのメンバーの増加はないものと思われます。

>336
店長さんの記念館のガイドの霊さんのお話。
「自慢で自慢で仕方ない」という態度だったのが
ほっとしました。
そこに縛られているのではなく、自由意志で
好きでそこにいるという感じなのかな。
向こう側の仕組みではどういう折り合いが
ついてるんでしょうね? 



355 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 21:28:25 ID:joWVc7J0O
たまにぃさんを執拗に叩く人、何が気に入らないのか知らないけど、見てて気分悪いよ。


356 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 21:43:21 ID:tHZ/yfZ20
>>355
キモイの叩いて何が悪い?
実際話の内容も面白くないし
店長さんや電工さん達のように感動することもないし
正直此処に書かなくていいじゃん。

店長さんのように凄い話でもない、電工さんのようにそれで人生が変わる話でもない。
ここにいる人の殆どはそういうくだらない話を見に来たわけではない!!
加代さんとせいきちさんのように感動を!!電工さんのように美しさを!!
俺らはそれを要求してるんだ!!

357 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:01:10 ID:vvBe7Pnu0
ここにいる人の殆ど?俺ら?
自分の要求に他人を巻き込まないで貰いたいものだな。

特に凄い話が聞けないといやなら別のスレに言ってくれ。
貴方も書いている通り、記述内容に面白さが全くない>>356
正直ここに書く必要はない。

358 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:13:11 ID:tHZ/yfZ20
もしたまにぃが現れたら書き込まないようにするために
これから常駐させてもらうよ。
もちろん他の人間はいいよ。面白いなら。
だがたまにぃは駄目だ。面白みも感じない文章を書くやつには反吐がでる。

359 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:28:20 ID:IYPHV4wR0
>>358が激しく気持ち悪いが・・。



360 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:40:24 ID:R09OG4K20
6年ぐらい一緒に暮らしてます(女/人間/自然霊)
本人はメイドなのっていますが、役に立ったことはあまりありません
人工霊もいます

361 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2010/10/25(月) 22:42:02 ID:AU6K+FKEO
俺はたまにぃさんの話好きだけどな。
加代さんとせいきちさんは、たまたま成仏にこぎつけただけで、みんなに感動を与えたくて書いたというわけじゃない。
感動目的なら、わらしを行方不明にしないで、適当に創作しているし、加代さんの次の霊をさっさと作り出したろう。
たまにぃさんの書き込みがないのは、仕事が忙しいのか、規制にかかってるのか、特に書くことがないのか……。
幽霊と暮らしているといっても、連続ドラマみたいに、そうしょっちゅう進展があるわけではないのは、理解してほしい。
長々と失礼、では特に指名されない限り、名無しに戻ります。

362 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:45:18 ID:7nwnRf6r0
>>358
自分はたまにぃさんの話も楽しませてもらっている
ネタを投下してくれる人がいなければスレも続かないし、これからも続けて欲しいと思う
批判ばかりしてネタを提供してくれる人をつぶそうとする人の方が困る

363 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 00:55:33 ID:wpF0PAE/0
>>358
お前も面白いの書けよ。
たまにぃより面白くなかったらお前が出てけ。

364 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:04:57 ID:75QdywevO
コテ&トリつけてもらえばあぼんしやすくてありがたい。

365 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:35:08 ID:I3WYj8oPO
>>358
面白いからといって、はとこさんみたいな現実逃避型も困るんだけど…

たまにいさんはたまちゃんがかわいいから全然かまわないけどなぁ

366 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:55:46 ID:aNuciwaD0
まず、せっかく書き込んでくれてる人達を
理解できない等の理由でキチガイやメンヘラ認定するのは止めません?

トリまでつけさせて、こういう時にここぞとばかりに叩くのは気の毒です。

367 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:58:05 ID:3uAZ5e7I0
で、>>358は何か面白い話ないの?
面白みも感じない文章を書く>>358には反吐が出る

これでいいか?

368 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 02:01:48 ID:ylAu9O0H0
幕末好きなので、たまにぃさんは芸者さんが登場してから急に興味が湧いてきた
逆に電工さんはゆきさんと一緒になってから妙な安定感で興味が薄れてきた
興味ないもの、不快になるものはスルーしたらいい
叩くなんて切ないことせんで欲しい

369 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 03:48:51 ID:TDMe5rJ2O
スルーしろとか言いつつ
興味が薄れたとかわざわざ書く?

370 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 05:56:08 ID:B5tlY4K6O
書きたきゃ好きに書けばいいよ。今までも適当にスルーしてたじゃん。
調子に乗ると一時叩かれるだけだし。
まあ、このスレから独立して、最後は呪いを発動w して終わったみたいのはやだよね。

371 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 06:15:32 ID:HDBH4IB1O
呪い、(・A・)イクナイ!!

372 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 06:32:36 ID:GXPW7/Oc0
祝い

373 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 08:06:26 ID:C7OuOeD0O
まぁ祝いは発動されたよな

374 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 08:18:17 ID:z2H9wulaO
たまにぃさんの話、好きだよ。
せっかくみんなコテついてるんだから、読みたくない人のコテは
NG登録しておけばいいだけ。そんなこともできないで暴れてる奴は迷惑。
つか、こうやって構うから良くないんだよね。以後スルーします。

375 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/26(火) 23:11:16 ID:l6FJx9LlO
なんだか荒れてますね…。
なかなかカキコする時間がなく申し訳ありません…。

親方はCSで巨人が負けてから、塞ぎこんでおりますね…。
まぁ、もう少ししたらバレーボールが始まるからそれまででしょうけど。

隣でゆきが寝ている間にカキコしているのですけど、なんか寝言で
「靴は右足から履かないと!!」

と言われ、かなりびっくりしました。どんな夢見ているのでしょうか…?


376 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/26(火) 23:25:52 ID:l6FJx9LlO
>>341
流石に隣には座らなかったですけどね(笑)
ただ座席がCAさんの目の前だったので、モジモジしてました。
まぁ、自分も含めてですけど…。

救命胴衣の使い方を説明してらっしゃった時は、親方真剣に聞いていました。
…親方は何があっても、これ以上は死なないと思ったのですけど…。
親方、窓から景色見たいかな?と思ったのですが、極度に高いのは苦手だとの事…。
ゆきに「特に親方…おとなしくしていなさいね!何かしたら電工くんもすぐ知らせてね!」
と釘を刺されていたので、おとなしくしてました。
自分も前日の寝不足、飲み過ぎで完全にダウンしておとなしくしてましたけど…。


377 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 23:27:23 ID:65Bj0LHk0
オレ、いつも右だわ...

378 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 00:18:44 ID:YS0+FMJnO
>>360
人工霊って何?w


みんなスルーしてるようだから、突っ込んでみた。

379 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 03:43:59 ID:AyH5vhQeO
オレも気になってたw。
人工霊……スタンドかな?w

380 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 08:48:24 ID:qLqt+P2nO
電工さん来てくれた━(゚∀゚)━!!!
機内の親方kwskした者ですが、モジモジする親方ワロスw
生前は飛行機乗ったことあったのだろうか?
次回の降臨を気長にお待ちしてます。

そして店長さんとこにはまだ新たな看板娘霊さん来てないの?
加代さんいなくなってから売上に変化ありましたか?
加代さんやわらしちゃんがいた時に、視えるお客さんは来なかった?

381 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 09:28:49 ID:MjUiEsxWO
「人工幽霊1号」なんてのが漫画にあったな。

左から履きます。

382 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/27(水) 19:25:13 ID:RIPffjXvO
自分も靴は左から履きます。

ぼちぼちカキコしていきたいと思います。
親方はやはりイタリアに行っても、らしさ爆発でしたね…。
こんな事書くとまた叩かれるかもしれませんが、あちらでノーブラの方歩いていたのですけど、
親方は自分の肩を激しく叩いた後、その女の人に憑いていっちゃうし…。
あっ!と思い、ゆきに親方が!!と言おうとして振り返ったら、全然知らないイタリア人の男に肩組まれてあるいているし…。
完全にパニック状態でしたね…。


383 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 21:57:03 ID:BL9a183d0
人工霊‥タルパや式神など人工的に作られた霊的存在です
自分の場合は式神の原型をつかってます(式と呼んでます)
今現在はあまり役に立ちません、生まれたてなので成長し
ないとダメなようです(2010年10月1日に誕生)

384 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 23:37:31 ID:MjUiEsxWO
>>382
なぜイタリア旅行にしたのかw

385 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 23:40:16 ID:C/PfUuow0
>381
俺も同じこと考えたよw
その霊が建物に憑いていて、製作者の息子として戸籍持ってるなら同じ漫画だ

386 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 00:08:54 ID:WF5YuMGVO
>>385
ちちしりふともも〜!

親方とは良い友達になれそうだ

387 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 04:38:31 ID:jWViGc3YP
人工幽霊だの、おっぱいに見とれてストーキングだの、まさかあの漫画の要素が
現実に存在するとは・・ww


388 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 13:53:15 ID:uLiiJg480
親方テラ愛されキャラwww

389 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 14:47:17 ID:I6+MMbEV0
>>384
ゆきさんの希望でしょ。
電工さんは国内がいいと言ったけど
「せっかくだから海外!」って押し切られたんじゃなかった?

でもいきなり肩組まれたりして、こっそり後悔したかもしれんねw

390 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 19:16:37 ID:DPTlNp2I0
今日は一緒に温泉に行きました
相方はお湯の中に沈みました(身長が30cmぐらいしかない)
そのままお湯の中で寝てしまいました
天国みたいだったとのこと

391 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 21:27:33 ID:5XSaB5Tk0
>>390
どちら様?

392 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 21:37:46 ID:a5ix8C2bO
>>360 >>383 >>390は同一人物?


…どうやら本物が来たようだな(苦笑)

393 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 22:30:08 ID:pwKwsS/10
別な意味の本物

394 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 22:50:37 ID:YeKfnj//O
イタリア人男性は、女性には口説くのが礼儀と聞くが、本当なんだねw。
靴は左からだろう。

395 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 23:07:37 ID:DPTlNp2I0
>>392
はい、同一人物です
あと温泉に一緒に入ったのは幽霊とです(正確には式も一緒ですが‥)

396 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 01:58:56 ID:dxjiFs1FO


397 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 02:37:26 ID:92s5tbYUO
…こんな時、見習い占い師(多国籍同居)さんがいてくれたら
何とかなるのかなぁ。。。

398 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 03:31:41 ID:MClBaiuKO
ああ、そんな人もいたね

399 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 09:25:45 ID:+fAvnIV0O
む?親方にだれかが造ったタルパ説浮上?
それだと過去を覚えてないのも納得はいくが……電工さんだけにしか見えない謎は解けないか。

そんな私は意識してるときは左から。

400 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 09:39:38 ID:6I/mi5R8O
>>395
ややこしいからコテトリつけて欲しい。

>>399
人工霊は>>395の人の話。親方とは別だよ。

401 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 11:02:36 ID:+Sbe+hA1O
野球と女の子が大好きな人工霊、ってw
製作者の趣味注ぎ込み過ぎだろww

402 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 12:54:46 ID:8ZhSs+DM0
確かにwww

403 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 17:56:29 ID:ZoOSE80y0
じゃあ俺、かわいい女の子の霊を作る!!!

404 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 19:42:02 ID:QRmfFFZD0
>>403
じゃあ、それ専門のスレに行く事だね。

405 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 22:28:09 ID:V75JFkL90
人工霊ウザイ

406 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 15:15:28 ID:UXR4eTZH0
>>395
続けて書くならわかりやすいようにコテトリつけてね。

温泉で寝ちゃったのは自然霊のほう?
そんな小さいのもいるのか。

407 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 08:52:09 ID:NypJaviCO
またなんか来たな。
おもしろい話なら個人的にはなんでもいいんだが、初心者装って
「コテトリってなんですか?」
とかはやめていただきたい。
あと式だかを使った呪いw を発動しないようめいっぱい脳みそ使ってください。

しかしあの手この手とよく設定が思いつくなあ。
キャラ一緒だけどwww

それともアレな人は似た感じになってしまうのかねー。

408 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 08:54:48 ID:yOxf/4eU0
演技力の問題でしょ

409 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 01:10:46 ID:SlzJ7If2O
11月になりましたよ

410 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/11/01(月) 12:58:02 ID:pa4OCr/R0
>>380
新しい霊は、今のところ来てないですね。
売り上げは、この不景気の中ちょっとずつ右肩上がり、10月は今年最高の売り上げでした。
加代さんはスタッフルームから出なかったので、お客様に目撃されることはなかったですね。
友人が小学生の息子を連れて店に遊びに来た時。
その子が買ってもらったばかりのベイブレードとかいうおもちゃで遊びたがったので、
お客さんがいなかった2階で遊んでくるよう言いました。
その間友人と積もる話をし、2時間くらいたって、その子が下に降りてくると、
「よぅ飽きずに一人で遊んでたな〜」
「ううん、女の子おった」
「え???? 誰かおったん?」
「うん、1〜2年生くらいの女の子おったで。ベイブレード教えたった」
友人の息子さんは、わらしと遊んだようです。その子は幽霊だよと言ったら、
「ここ、怪談レストランなん?」とビビることなく返されましたw。そういうアニメがあるらしいです。
わらしを見たのは、その子くらいですね。


411 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 14:24:32 ID:LcPe0ebN0
失恋レストラン

412 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 14:38:16 ID:w8Cffbd4O
おっ?わらし復活してたんだっけ

413 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 15:30:22 ID:2dWMKK6M0
わらしがいたころの話でしょ

414 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 16:10:52 ID:dshKaVc10
>ここ、怪談レストランなん?
冷静すぎる反応に吹いたw
その子ならわらしちゃんの正体を知ってても喜んで遊んだかも。




415 :宴会 ◆oD5bm0HCKc :2010/11/01(月) 17:45:26 ID:L0FB2B+j0
>410
「怪談レストラン」は「怪談を3本くらいずつ
コースメニューとしてお客様(視聴者)にお出しする
不思議なレストラン」というアニメでした。
お化けギャルソンというキャラクターが素敵^^
本家は短編集のシリーズ単行本で、とても人気あるそうです。
怪談レストランの公式サイト
http://www.doshinsha.co.jp/longsaler/restaurant/

わらしと遊んだ男の子は、友達に自慢してるかも。
「俺、本物の怪談レストラン知ってる」ってw

かわいい女の子に自分の得意なことを教えて
一緒に遊んだ思い出……しかも、幽霊。
良い思い出として残るといいですね。



416 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/11/01(月) 19:33:18 ID:pa4OCr/R0
>>412
すみません、わらしがいた頃のエピです。わらしは行方不明のままです。
その友人は中学の時からの付き合いで、自称零感ですが、
俺といるとけっこう心霊体験にまきこまれ、すっかり慣れっこになってしまいました。
息子が幽霊と遊んだと知っても、ふーん、って反応になってましたねw。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50