怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 13:34:42 ID:bIT6nUe50
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264492199/

359 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:28:20 ID:IYPHV4wR0
>>358が激しく気持ち悪いが・・。



360 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:40:24 ID:R09OG4K20
6年ぐらい一緒に暮らしてます(女/人間/自然霊)
本人はメイドなのっていますが、役に立ったことはあまりありません
人工霊もいます

361 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2010/10/25(月) 22:42:02 ID:AU6K+FKEO
俺はたまにぃさんの話好きだけどな。
加代さんとせいきちさんは、たまたま成仏にこぎつけただけで、みんなに感動を与えたくて書いたというわけじゃない。
感動目的なら、わらしを行方不明にしないで、適当に創作しているし、加代さんの次の霊をさっさと作り出したろう。
たまにぃさんの書き込みがないのは、仕事が忙しいのか、規制にかかってるのか、特に書くことがないのか……。
幽霊と暮らしているといっても、連続ドラマみたいに、そうしょっちゅう進展があるわけではないのは、理解してほしい。
長々と失礼、では特に指名されない限り、名無しに戻ります。

362 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 22:45:18 ID:7nwnRf6r0
>>358
自分はたまにぃさんの話も楽しませてもらっている
ネタを投下してくれる人がいなければスレも続かないし、これからも続けて欲しいと思う
批判ばかりしてネタを提供してくれる人をつぶそうとする人の方が困る

363 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 00:55:33 ID:wpF0PAE/0
>>358
お前も面白いの書けよ。
たまにぃより面白くなかったらお前が出てけ。

364 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:04:57 ID:75QdywevO
コテ&トリつけてもらえばあぼんしやすくてありがたい。

365 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:35:08 ID:I3WYj8oPO
>>358
面白いからといって、はとこさんみたいな現実逃避型も困るんだけど…

たまにいさんはたまちゃんがかわいいから全然かまわないけどなぁ

366 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:55:46 ID:aNuciwaD0
まず、せっかく書き込んでくれてる人達を
理解できない等の理由でキチガイやメンヘラ認定するのは止めません?

トリまでつけさせて、こういう時にここぞとばかりに叩くのは気の毒です。

367 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 01:58:05 ID:3uAZ5e7I0
で、>>358は何か面白い話ないの?
面白みも感じない文章を書く>>358には反吐が出る

これでいいか?

368 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 02:01:48 ID:ylAu9O0H0
幕末好きなので、たまにぃさんは芸者さんが登場してから急に興味が湧いてきた
逆に電工さんはゆきさんと一緒になってから妙な安定感で興味が薄れてきた
興味ないもの、不快になるものはスルーしたらいい
叩くなんて切ないことせんで欲しい

369 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 03:48:51 ID:TDMe5rJ2O
スルーしろとか言いつつ
興味が薄れたとかわざわざ書く?

370 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 05:56:08 ID:B5tlY4K6O
書きたきゃ好きに書けばいいよ。今までも適当にスルーしてたじゃん。
調子に乗ると一時叩かれるだけだし。
まあ、このスレから独立して、最後は呪いを発動w して終わったみたいのはやだよね。

371 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 06:15:32 ID:HDBH4IB1O
呪い、(・A・)イクナイ!!

372 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 06:32:36 ID:GXPW7/Oc0
祝い

373 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 08:06:26 ID:C7OuOeD0O
まぁ祝いは発動されたよな

374 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 08:18:17 ID:z2H9wulaO
たまにぃさんの話、好きだよ。
せっかくみんなコテついてるんだから、読みたくない人のコテは
NG登録しておけばいいだけ。そんなこともできないで暴れてる奴は迷惑。
つか、こうやって構うから良くないんだよね。以後スルーします。

375 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/26(火) 23:11:16 ID:l6FJx9LlO
なんだか荒れてますね…。
なかなかカキコする時間がなく申し訳ありません…。

親方はCSで巨人が負けてから、塞ぎこんでおりますね…。
まぁ、もう少ししたらバレーボールが始まるからそれまででしょうけど。

隣でゆきが寝ている間にカキコしているのですけど、なんか寝言で
「靴は右足から履かないと!!」

と言われ、かなりびっくりしました。どんな夢見ているのでしょうか…?


376 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/26(火) 23:25:52 ID:l6FJx9LlO
>>341
流石に隣には座らなかったですけどね(笑)
ただ座席がCAさんの目の前だったので、モジモジしてました。
まぁ、自分も含めてですけど…。

救命胴衣の使い方を説明してらっしゃった時は、親方真剣に聞いていました。
…親方は何があっても、これ以上は死なないと思ったのですけど…。
親方、窓から景色見たいかな?と思ったのですが、極度に高いのは苦手だとの事…。
ゆきに「特に親方…おとなしくしていなさいね!何かしたら電工くんもすぐ知らせてね!」
と釘を刺されていたので、おとなしくしてました。
自分も前日の寝不足、飲み過ぎで完全にダウンしておとなしくしてましたけど…。


377 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/26(火) 23:27:23 ID:65Bj0LHk0
オレ、いつも右だわ...

378 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 00:18:44 ID:YS0+FMJnO
>>360
人工霊って何?w


みんなスルーしてるようだから、突っ込んでみた。

379 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 03:43:59 ID:AyH5vhQeO
オレも気になってたw。
人工霊……スタンドかな?w

380 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 08:48:24 ID:qLqt+P2nO
電工さん来てくれた━(゚∀゚)━!!!
機内の親方kwskした者ですが、モジモジする親方ワロスw
生前は飛行機乗ったことあったのだろうか?
次回の降臨を気長にお待ちしてます。

そして店長さんとこにはまだ新たな看板娘霊さん来てないの?
加代さんいなくなってから売上に変化ありましたか?
加代さんやわらしちゃんがいた時に、視えるお客さんは来なかった?

381 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 09:28:49 ID:MjUiEsxWO
「人工幽霊1号」なんてのが漫画にあったな。

左から履きます。

382 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/10/27(水) 19:25:13 ID:RIPffjXvO
自分も靴は左から履きます。

ぼちぼちカキコしていきたいと思います。
親方はやはりイタリアに行っても、らしさ爆発でしたね…。
こんな事書くとまた叩かれるかもしれませんが、あちらでノーブラの方歩いていたのですけど、
親方は自分の肩を激しく叩いた後、その女の人に憑いていっちゃうし…。
あっ!と思い、ゆきに親方が!!と言おうとして振り返ったら、全然知らないイタリア人の男に肩組まれてあるいているし…。
完全にパニック状態でしたね…。


383 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 21:57:03 ID:BL9a183d0
人工霊‥タルパや式神など人工的に作られた霊的存在です
自分の場合は式神の原型をつかってます(式と呼んでます)
今現在はあまり役に立ちません、生まれたてなので成長し
ないとダメなようです(2010年10月1日に誕生)

384 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 23:37:31 ID:MjUiEsxWO
>>382
なぜイタリア旅行にしたのかw

385 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 23:40:16 ID:C/PfUuow0
>381
俺も同じこと考えたよw
その霊が建物に憑いていて、製作者の息子として戸籍持ってるなら同じ漫画だ

386 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 00:08:54 ID:WF5YuMGVO
>>385
ちちしりふともも〜!

親方とは良い友達になれそうだ

387 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 04:38:31 ID:jWViGc3YP
人工幽霊だの、おっぱいに見とれてストーキングだの、まさかあの漫画の要素が
現実に存在するとは・・ww


388 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 13:53:15 ID:uLiiJg480
親方テラ愛されキャラwww

389 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 14:47:17 ID:I6+MMbEV0
>>384
ゆきさんの希望でしょ。
電工さんは国内がいいと言ったけど
「せっかくだから海外!」って押し切られたんじゃなかった?

でもいきなり肩組まれたりして、こっそり後悔したかもしれんねw

390 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 19:16:37 ID:DPTlNp2I0
今日は一緒に温泉に行きました
相方はお湯の中に沈みました(身長が30cmぐらいしかない)
そのままお湯の中で寝てしまいました
天国みたいだったとのこと

391 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 21:27:33 ID:5XSaB5Tk0
>>390
どちら様?

392 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 21:37:46 ID:a5ix8C2bO
>>360 >>383 >>390は同一人物?


…どうやら本物が来たようだな(苦笑)

393 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 22:30:08 ID:pwKwsS/10
別な意味の本物

394 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 22:50:37 ID:YeKfnj//O
イタリア人男性は、女性には口説くのが礼儀と聞くが、本当なんだねw。
靴は左からだろう。

395 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 23:07:37 ID:DPTlNp2I0
>>392
はい、同一人物です
あと温泉に一緒に入ったのは幽霊とです(正確には式も一緒ですが‥)

396 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 01:58:56 ID:dxjiFs1FO


397 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 02:37:26 ID:92s5tbYUO
…こんな時、見習い占い師(多国籍同居)さんがいてくれたら
何とかなるのかなぁ。。。

398 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 03:31:41 ID:MClBaiuKO
ああ、そんな人もいたね

399 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 09:25:45 ID:+fAvnIV0O
む?親方にだれかが造ったタルパ説浮上?
それだと過去を覚えてないのも納得はいくが……電工さんだけにしか見えない謎は解けないか。

そんな私は意識してるときは左から。

400 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 09:39:38 ID:6I/mi5R8O
>>395
ややこしいからコテトリつけて欲しい。

>>399
人工霊は>>395の人の話。親方とは別だよ。

401 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 11:02:36 ID:+Sbe+hA1O
野球と女の子が大好きな人工霊、ってw
製作者の趣味注ぎ込み過ぎだろww

402 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 12:54:46 ID:8ZhSs+DM0
確かにwww

403 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 17:56:29 ID:ZoOSE80y0
じゃあ俺、かわいい女の子の霊を作る!!!

404 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 19:42:02 ID:QRmfFFZD0
>>403
じゃあ、それ専門のスレに行く事だね。

405 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 22:28:09 ID:V75JFkL90
人工霊ウザイ

406 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 15:15:28 ID:UXR4eTZH0
>>395
続けて書くならわかりやすいようにコテトリつけてね。

温泉で寝ちゃったのは自然霊のほう?
そんな小さいのもいるのか。

407 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 08:52:09 ID:NypJaviCO
またなんか来たな。
おもしろい話なら個人的にはなんでもいいんだが、初心者装って
「コテトリってなんですか?」
とかはやめていただきたい。
あと式だかを使った呪いw を発動しないようめいっぱい脳みそ使ってください。

しかしあの手この手とよく設定が思いつくなあ。
キャラ一緒だけどwww

それともアレな人は似た感じになってしまうのかねー。

408 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 08:54:48 ID:yOxf/4eU0
演技力の問題でしょ

409 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 01:10:46 ID:SlzJ7If2O
11月になりましたよ

410 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/11/01(月) 12:58:02 ID:pa4OCr/R0
>>380
新しい霊は、今のところ来てないですね。
売り上げは、この不景気の中ちょっとずつ右肩上がり、10月は今年最高の売り上げでした。
加代さんはスタッフルームから出なかったので、お客様に目撃されることはなかったですね。
友人が小学生の息子を連れて店に遊びに来た時。
その子が買ってもらったばかりのベイブレードとかいうおもちゃで遊びたがったので、
お客さんがいなかった2階で遊んでくるよう言いました。
その間友人と積もる話をし、2時間くらいたって、その子が下に降りてくると、
「よぅ飽きずに一人で遊んでたな〜」
「ううん、女の子おった」
「え???? 誰かおったん?」
「うん、1〜2年生くらいの女の子おったで。ベイブレード教えたった」
友人の息子さんは、わらしと遊んだようです。その子は幽霊だよと言ったら、
「ここ、怪談レストランなん?」とビビることなく返されましたw。そういうアニメがあるらしいです。
わらしを見たのは、その子くらいですね。


411 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 14:24:32 ID:LcPe0ebN0
失恋レストラン

412 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 14:38:16 ID:w8Cffbd4O
おっ?わらし復活してたんだっけ

413 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 15:30:22 ID:2dWMKK6M0
わらしがいたころの話でしょ

414 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 16:10:52 ID:dshKaVc10
>ここ、怪談レストランなん?
冷静すぎる反応に吹いたw
その子ならわらしちゃんの正体を知ってても喜んで遊んだかも。




415 :宴会 ◆oD5bm0HCKc :2010/11/01(月) 17:45:26 ID:L0FB2B+j0
>410
「怪談レストラン」は「怪談を3本くらいずつ
コースメニューとしてお客様(視聴者)にお出しする
不思議なレストラン」というアニメでした。
お化けギャルソンというキャラクターが素敵^^
本家は短編集のシリーズ単行本で、とても人気あるそうです。
怪談レストランの公式サイト
http://www.doshinsha.co.jp/longsaler/restaurant/

わらしと遊んだ男の子は、友達に自慢してるかも。
「俺、本物の怪談レストラン知ってる」ってw

かわいい女の子に自分の得意なことを教えて
一緒に遊んだ思い出……しかも、幽霊。
良い思い出として残るといいですね。



416 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/11/01(月) 19:33:18 ID:pa4OCr/R0
>>412
すみません、わらしがいた頃のエピです。わらしは行方不明のままです。
その友人は中学の時からの付き合いで、自称零感ですが、
俺といるとけっこう心霊体験にまきこまれ、すっかり慣れっこになってしまいました。
息子が幽霊と遊んだと知っても、ふーん、って反応になってましたねw。

417 :本当にあった怖い名無し:2010/11/01(月) 22:05:22 ID:39L5ET+bO
>>380です
店長さん、質問に答えてくれてありがとう。
看板娘?の加代さんがいなくなっても商売繁盛してるとは何よりです。
そしてわらしちゃんが行くべき所に行けてますように。

418 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 00:28:00 ID:p4/Q/DLZO
>息子が幽霊と遊んだと知っても、ふーん、って反応になってましたねw。


慣れ、ってすごいなあw

419 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 13:00:43 ID:tb6ROY+tO
>>417
行くべきところ=消防署
でしょうか(;´д`)

420 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 13:03:24 ID:tb6ROY+tO
すまん上げてもうた(;´д`)

421 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2010/11/02(火) 17:06:20 ID:iGQiIWEM0
皆さん、お久しぶりです。
長崎もだいぶ寒く炬燵を出すぐらいになりました。

先日、我が家をうろついていた猫が縁の下で子猫を産んで
たまを始めとして家族全員で大喜びしてました。
が、5匹のうち2匹が体が弱かったためか亡くなってしまい、たまは物凄い悲しみました。
そこで「たまが亡くなった時も誰かがこんな風に悲しんでくれたのかもしれないよ。
だから、この子猫も今度は喜ばれるようなところに産まれてくるように、お庭に埋めてやろう?」
と言うと涙を拭きつつ俺が掘った穴の中にタオルにくるんだ子猫を置いて、埋めてあげました。
少しだけでも、命のことを思ってくれたら嬉しいのですがね。


422 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 20:28:58 ID:F/oMWLADP
ようやく来ましたか…。

たまにぃさんに警告します。
ここは「幽霊と仲良く暮らしている」スレッドです。

貴方の妄想話は辞めて下さい。もう一度言いますよ。
妄 想 話 は 辞 め ろ !!

貴方のせいで、多くの人が迷惑している。
店長さんも、電工さんも、宴会さんも、はとこさんも迷惑しているんだ!
それをみんな優しいから表に出さないだけ。
俺には分かるよ、皆がどれ程迷惑しているかがね。

だから、さっさとコテハン捨てて
出て行って。あんたがいるからこのスレの空気がギスギスするの。
分かったら早くしてね。

423 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 20:43:27 ID:a4OpPJ3+O
>>421
いい話だナァ
前世では決して幸せではなかっただろうたまちゃんの、やさしいご一家の中での魂の成長が目に浮かぶようです。
たまちゃんは、いずれは菩薩になるような気さえしてきました。

424 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 21:01:14 ID:Fw/g7bii0
>>421
ご家族全員で猫お好きですかw
飼うんですか?それとも貰い手探し?
猫は幽霊が見えるというし、飼われるんでしたら
子猫とのエピソードなんかも楽しみです。

しかし猫さんが一点を凝視ししてても
不思議でもなんでもないですね、家族全員で見えてるからw

425 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 21:11:35 ID:ne0wI2kJO
>>421
たまにぃさんお久しぶりです!
幽霊さんも涙ぐむんだなぁ。
そのうちたまちゃんのまわりに子猫が寄り添うように…はならないか。

龍馬伝を見てたら芳桐さんのことが気になりました。
芳桐さんはその後どうしていますか?

426 :たまにぃ ◆IhkQ0Osxz1V7 :2010/11/02(火) 21:31:53 ID:iGQiIWEM0
猫は家で飼う予定ですよ。
部屋の中に入ってきて毛づくろいするくらいに慣れてましたからねw

芳桐さんも元気ですよ(ん?なんか変かな?)
おくんちの時の花柳流の方々の踊りを
「物凄くお上手。私ももう一度習いに行こうかなw」
なんて言いながら間近で見てました。

さっきはお手製のあったかドリンクの作り方を
芳桐さんが母さんに教えてましたよ。
甘酒のような甘さで結構ぽかぽかに温まりました。
何を入れているのかは不明ですが。

427 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/11/02(火) 22:15:31 ID:O4HqM2ZDO
こんばんは。働き蟻の電工です。

続き書こうかとしたのですけど、時間がなさそうなので…。

たまにぃさんの所は羨ましいなぁ…。
自分の所は、自分がゆき、親方に入れていますね…。
ゆきは身重だから構わないのですけどね。もう一人の親爺は…ちょっとなぁ。

「自分、コーヒーいれて飲むけど何か飲む?」

ゆき「電工くん、私はいつものホットミルクいい?」
親方「ビシッ(挙手して俺も、俺も!)」
「了解。…で、親方も?何飲みます?お茶?コーヒー?」
親方「ビシッ!(一升瓶指差して)」
「やっぱり…。で、冷や?(親方首をブンブン)じゃ、お燗?(親方コクンコクン)」
ゆき「あんまり飲み過ぎは駄目よ?親方は。私と一緒にホットミルクにしなさい、ね?
牛乳は胃に粘膜作るからいいんだよ。」
親方「エー…(明らかに嫌そうな顔)」
「まあまあ、ゆき。一杯だけならいいじゃん。」

一回切りますね。

428 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/11/02(火) 22:24:50 ID:O4HqM2ZDO
まぁ、幽霊の胃の粘膜を心配するゆきもゆきですが…。
突っ込むと倍になって返ってきそうなので…。

自分も何事もないように幽霊にお燗をつけるのも突っ込み所ですね。
親方は自分と一緒で牛乳苦手ですからね。可哀想だなと…。
夜食事終わった後、団らんのひとこまです。
相変わらず、ゆきは親方の姿は見えないですが、普通に接してくれてます。

429 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 23:18:53 ID:bkMBhDTrO
今日は賑やかだ

430 :本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 01:04:32 ID:6RTUwdZsO
たまにぃさんの家族(+友達+霊二人)旅行の話聞きたいな。

431 :本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 01:48:14 ID:cdY+q1ZQO
>>426
>何を入れているのかは不明ですが。


オカ板的にはここは怖がるべきであろうか

432 :本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 08:23:57 ID:aqIq6ggm0
うあああー
怖ぇ━━━━
怖ぇ怖ぇ怖ぇ
怖ぇ━━━━
ひゃー

433 :本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 20:11:54 ID:HdyHiBR40
>何を入れているのかは不明ですが。

イモリの黒焼きとかだったりしてなw
滋養はつくぜ

434 :本当にあった怖い名無し:2010/11/03(水) 23:02:19 ID:e/+7av2UO
俺もイモリの黒焼きを想像した。
芳桐さんと たまママ、すっかり魔女モードで脳内再生w。

435 :本当にあった怖い名無し:2010/11/04(木) 07:26:24 ID:+S7BXQh4O
>>433>>434
家族に惚れ薬を飲ませてどうするのかとw
それにイモリの黒焼きの使い方は飲食用ではなくて、
想う相手の持ち物にこっそり忍び込ませるものだったような…

436 :宴会 ◆oD5bm0HCKc :2010/11/04(木) 09:49:07 ID:UhA6xtnC0
>421
たまにぃさんのお家の雰囲気はあいかわらずいいですね^^
たまちゃんや芳桐さんのリラックスぶりが
うかがえて、楽しいです。
子猫のことは残念ですが、たまちゃんにとって
大事な経験になったのかも。
たまちゃんに子猫がじゃれてる姿を想像すると
顔がにやけます^^

>428
「幽霊の胃の粘膜を心配する」w
ゆきさん、自覚ないみたいですけど、
「親方は単に見えないだけ」という意識が
身に付いてるんですねえ。
電工さんの親方への接し方が自然だったというのも
あるんでしょうね^^




437 :本当にあった怖い名無し:2010/11/06(土) 22:08:41 ID:yzwCP7U7O
保守あげ

438 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 09:55:57 ID:MX+Tbb3oO
>>436 コテトリいらなくないですか?

439 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 12:41:52 ID:E1WsQGQ70
お前はしつこいな。気に入らんのならスレから出て行け。

440 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 15:23:47 ID:FzPHNUEq0
何様www

441 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 16:27:49 ID:hkSSFPSXP
>>426
あれあれあれあれ〜???
俺言いましたよね?書き込むなって?

なんで書き込んでるんだ、コラ。
あんたの話聞くやついないって言っただろ!!
いい加減しねえとアク禁すんぞ!!
俺をなめんじゃねえぞ!!

442 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2010/11/07(日) 18:03:08 ID:YcAiq+2EO
何にもないけどコテトリつけて、ほしゅ書き込みw。
たまにぃさんへ。
風邪で寝込んでいます。芳桐さん直伝の体があったまる飲み物、レシピが知りたいですね〜。
電工さん、幽霊の胃を心配する ゆきさんに笑いました。
靴は左からでしょう(まとめ管理人の小林さんブログにも書いてあって笑いました)。

443 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 18:53:20 ID:/BC1ZG8H0
ただのロム専だけど、ものすごい冷え性なので自分も知りたいです芳桐さんレシピ
…ひょっとしたら知らない方がいいレシピなのかもだけど。

444 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 22:03:24 ID:ljq8CoKe0
>冷え性

生きている人間ですけど、大高酵素のバスポカ入れて
入浴するとおっそろしく汗が出て冷え性改善しますた。
自分、回し者じゃないっす。

ゆきさんにも親方みせてやりたいですね〜
おおっ、顔はいいじゃんこの親爺みたいな喜びを
あげたいなあ。

445 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 22:20:47 ID:5ufbIWvFO
>>438
気にしすぎ。何故駄目なの?

446 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 22:52:42 ID:AKI7GM560
気に食わんやつは来るな
話題提供してもらっといて何様じゃksg

447 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 23:30:25 ID:W54mMuGt0

ksgって芸人の?意外と子どもたちにフレンドリーなんだよね?

448 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 15:08:00 ID:/i2/lLaLO
電工さんの結婚式の記念写真や、新婚旅行の写真に親方写ってなかったんだろうか?

449 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 16:24:56 ID:4TKtyGGk0
写ってれば電工さんがうpしてくれるよ


450 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 19:24:02 ID:5a8CU/RFO
>>446
話題提供してないから、コテトリいらないって言ってるんじゃない?

コテトリ付けるなら話して欲しい
中途半端やめてほしい

451 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/11/08(月) 22:00:43 ID:Vygt7MQJO
>>445
自分もそう思うのですけど…
話題がないならコテトリ外せと上に有りましたが、毎日毎日何かある訳でありませんからね。
皆さんの話を仕事の行き帰りの車で親方と話すのは結構楽しみなんです。

披露宴や新婚旅行、普段の買い物や仕事でも親方の事見えている、気付いている方にはまだ会った事ありませんね。
霊能者さんなどは見えるのでしょうかね?
一旦見て貰いたいですけど、お金かかりそうですよね…。
結婚してから収入は減っていないのですけど、小遣いが激減なもので…。


452 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/11/08(月) 22:18:29 ID:Vygt7MQJO
こないだの続きです。

親方は女性に憑いて行くし、ゆきはジローラモみたいな奴に肩組まれてるし…。
取り敢えず、親方の方へ行って、
「コラ!親方!!」
親方&ノーブライタリア女性「ウワッ!!(かなりびっくりしてました)」
「何やってるの!!全く!」
イタリア女性「??(何言ってるの?って顔)」
親方「アッ!!(ゆきの状況に気付く)」
自分がゆきの方へ引き返すと、親方もダッシュ。
何気に早かったです。と、いきなりそのジローラモみたいな奴にライダーキック!!
あっ!!と思いましたが、やはりというか、そりゃそうなのですけど…、透けているから空振り…。
というか、実際当たっていたらゆきだって危なかったかもしれませんが…。
親方も残念ですけど、お尻を下に強打?したらしく、動けず…。
カプセル怪獣並みの弱さが印象的でした。

一旦切りますね。

453 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 22:51:05 ID:uckiE+7fO
コテハンの人は自由に書き込んでも気にならないけど、
いちいちエピソード書けとか書いてくるヤツにはイラっとくるんですけど。

454 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 23:07:04 ID:6tc/ynadO
親方……w。

455 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 23:23:35 ID:f9dbfKAh0
ラリアットぐらいにしとけばよかったのにw

456 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 23:27:06 ID:UsFswgoR0
いつもながらキャラ炸裂・・・・w大好きだ、親方w

457 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/11/08(月) 23:37:57 ID:Vygt7MQJO
続きです。

親方はほっといて、おい!!と肩をこづいて、凄んだらオウッ!!と逃げて行ってしまいました。
「なんだ?何を話しかけられてたの?」
ゆき「あんまりよく判らないけど、ナンパじゃない?(笑)」
「何を暢気に…だけど、イタリア人て皆あんなのばっかなのかな?」

それから、ゆきはあちらこちら建物見たり、ウィンドショッピングしたりで、自分はゆきの側を離れず辺りを睥睨しながら歩いてました。
かたや親方は、暫くの間しかめっ面でお尻を抑えながらヨロヨロ歩いてましたね…。
ダッシュの後、ライダーキックまではメチャクチャ格好良かったのに、幽霊の癖に打撲とか有り得ないでしょう?…後でそう突っ込んだ時は、あの事は忘れてくれ言わんばかりに苦虫噛み潰した顔してました。

458 :本当にあった怖い名無し:2010/11/09(火) 00:30:18 ID:0ZdTP/SE0
ちょw親方ww
幽霊って痛覚とか存在してるの?
どういう構造で感覚が分かるようになっているのか謎過ぎる。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50