怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 13:34:42 ID:bIT6nUe50
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264492199/

578 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:14:50 ID:KKmMb0kX0
どうでもいいが、みんな文章読めないやつばっかりだなぁ…

ID:9jxpEnc40は霊現象ですか?
って聞いてるんだから、霊現象だと思っているなら、
「そうだから○○したらいい」って対処方法教えてやればいいのに

ID:k+6frRNqOは最終的にはいないなんて決めつけていないだろうが

「いるって思ってたらストレスだから考えすぎるな」って言ってるだけだろうが

おいらはこれ、正論だと思うよ

>>556以降、本当に見苦しい

>>574>>576はなぜ話を蒸し返すのか
>>574こそが水を差しているし、>>576こそ文章読めてないってことに早く気付け

俺、マジレスカッコワルス…

これ以降、控えるわ…すまん

そして報告者キボンヌ



579 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 21:38:35 ID:AJb7MALP0
うちのワンコが壁に向かって吠える事がたまにある。(月に3、4回)
たまたま知人の紹介で霊能者の人に会うことになったので
一応、ワンコが吠える方向の写真を撮って持って行ってみたら
家の外に複数の霊がいるって言われた。
地に憑いている霊らしい。
んで、ちょこっと開いたカーテン越しの窓に
ちゃっかり「顔」が映りこんでたww
指摘されて初めて気づいたw

まあ、悪影響は今のところなさそうなので
それなりに仲良く暮らしますw

580 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 22:59:32 ID:Wo9Vk8sxO
>>579
うpうp

581 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 23:08:01 ID:L/XQRA+/O
>>579
ワンコも一緒にうp!

582 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 23:58:08 ID:4R2XaIBBO
わんこだけでよい

583 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 00:09:38 ID:uju49W7WO
幽霊がいるいないはオカ板的には論外。
文章読めるかどうかも別問題。
文体がメチャクチャだと
妄想じゃね? 頭大丈夫? メンヘラ?
って言われてもしょうがないんじゃね?
話を信じる信じない以前の問題。
新しいカキコの度に荒らされてるワケじゃないし。


オレ? 荒らしだよ。 頑張ってね。

584 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 01:34:07 ID:YQYeuUCK0
>>573
その方が良さそうですね。

585 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 21:51:43 ID:ArgHiPeJ0
このスレ好きだったけど最近はこんな終わり方するんじゃないかと思ってた。
いくら誰かのことが嫌いだからといってもスレをなくすような迷惑行為はやめてほしい。

586 :本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 00:13:00 ID:b1iDZVUr0
まぁ、何はともあれこれどうぞ。

http://kage.monazilla.org/

587 :本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:55:15 ID:3/VGYZ2Q0
  ,.-ァ─y'´ ̄` ー-‐─ァ─‐ォ
     〈 {  (   ,r‐、     l  / l
       ヽ!  ,ヘ    )   |/  ム‐ァ
.         y'  `ー"  ∠.-─く   ぅ
          ,'  i fj  fj j      i´ ̄`ヽ
         j  =` _ ´=      l  、   ヽ
.         {      k_j    y'   ノ!   }   }       
.        ',  、      r'  ,/ l _ノ   l
       ヽ、8′      8ュノ  「    ノ
        /__ ,>ー---ヽ、   ,ノ__,. - ´
        'ー‐'´      ヽニイ

588 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 00:03:08 ID:ie5OruW4O
>>585
そりゃそうだ。最近の過疎っぷりからしたらみんな同じように
思ってんじゃね?
荒らしもまああれだけど、
馴れ合いとか
前置きなくイミフな文章とか
聞いてもいない自分語りをベラベラとか
つまんないからね。
たまにおもしろい話があっても前からいるコテトリの人だけだしね。
荒らされたから終わるんじゃなく、荒らされる何かがあるから
終わるべくして終わるんだろ。

でも正直電工さんと店長さんの話はまだまだ読みたい。

589 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 01:20:50 ID:FM+ic4TfO
電工さんのお子様が親指立ててグッ!するまでは保守するぜ

590 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 14:14:09 ID:R03stvAy0
だな。

591 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:10:11 ID:z3+7Omb/0
最近電工さん来ないね・・・。

592 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:34:18 ID:gqd3+ex40
新婚さんの年末年始は年賀状の用意も半端ないだろうし、お歳暮やあいさつ回りの準備で色々忙しいんじゃないかな?
ユキさんも身重だし、電工さんてんてこ舞いでしょ。
親方が何か手伝ってくれるんだったら少しは楽になりそうだけど、期待出来ないでしょうしねw

593 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:37:31 ID:mygVzgvhO
思うんだけどさ…

初めて書く人用にテンプレあった方がよくない?

見てると、書きたいことをまとめきれずに大量投下するから、
荒れる元になってる気が…



594 :テンプレ案:2010/12/13(月) 23:46:10 ID:mygVzgvhO

【霊感ある/なし(家族含め)】
【いつ頃から】
【きっかけ】
【幽霊の名前(性別)】
【その他備考】
【本文】

※話を投下する人はコテトリ推奨です。
※上記テンプレの使用は推奨ですが、あると書きにくい方はご自由に書いて下さい。



========================================================
始めに聞き手が分かってると話に入りやすいって思った情報を上げてみた。
不足ある人は追記してくれm(_ _)m

595 :本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 02:24:17 ID:pxsbps1lO
>>594
幽霊とのコミュニケーション方法
・全く意志疎通無し
・なんとなくそんな気がするだけ
・ゼスチャー
・文字表
・テレパシー
・音声会話
などなど

596 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2010/12/14(火) 09:49:02 ID:GNuygi2mO
初めて書き込む方へのテンプレ案、大賛成です。
このスレをみつけた喜びのあまり、まとまらないまま書き込んでしまう気持ち、わかるんで。
俺も笑える霊体験スレの方に長期大量書き込みして、ヒンシュクかってから、こっちにきましたし。
加代さんを幸せにすることができたのは、ここのスレの皆さんの力添えもあったからだと思うんです。
このスレがあれば、また幽霊さんを助けることも、できるかもしれないじゃないですか。
どうか、新しく来た方をいきなり叩くことだけは、やめていただきたいのです。

597 :本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 19:51:12 ID:wF0z1fAU0
テンプレの追加は賛成だが、テンプレを守るべきなのは報告者だけではないね、
>・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
現在のテンプレにこんな文章が有る。
叩く行為自体がスレチ、承知の上で叩くなら荒らし

古参コテにしても、自分の投稿に嬉々としてレスを付けてる人が他の報告者を
叩いてると思ったら嫌な気分になるのでは?

まとめサイト経由で他の板やスレから報告者がやってきて叩かれたら
まとめサイトは続けられんよね

598 :本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 22:43:40 ID:PRC3WwGO0
叩きや煽りはどんなスレでも多かれ少なかれ絶対あるわけで
それに一々反応してスレチだの荒らしだのとほざいてる奴の知能の低さに呆れる
まあ要するにスルーどころかまともに掲示板も扱えないような
脳味噌幼稚園児以下のゴミ馴れ合い糞虫は黙ってろってこった

599 :本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 23:14:36 ID:ajw+fIM/O
>>597
そういうこと言い出すと、この間の人もスレチなんだけどね〜

>・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。

>>598のいう通り、叩きや煽りが入るのはどこの板もいっしょ。

ただ、最近の新しい人は「チラウラ」みたいな書き込みも多かった。

そういう書き込みがあれば、荒れてしまうのも仕方ない部分があると思う。

荒れてしまう元はなるべく作らないように、テンプレはやってみる価値はあるはず。


チラウラでボソッというと、>>597の言い分だと荒らしに反応した人もスレチだよね〜
>・煽りレスや荒らしは無視すべし。

600 :本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 20:35:39 ID:t5wck+aUO
思うんだけどさ、ただ「何度か見た」とか「気配を感じる」ってのと、
「暮らしてる」てのはなんか違うような…
自分の周囲にずっといる幽霊さん達との愉快なエピソードを報告するスレだよね?

身の回りに常駐してる霊の話ならここ、
1回こっきりとか、正体がよくわからないようなのは笑える霊体験や、ほん怖
テンプレ作るなら他スレへの誘導リンクも入れたほうがよくないかな?

601 :本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 22:25:28 ID:NESdYNED0
他スレへのリンクなんて荒らしを輸出するような物だ
リンク張られた先で迷惑するだけ
ここは他所へ誘導する程メジャーなスレじゃないよ

602 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 15:38:58 ID:DkRqOHcyO
でもスレ違いなのを投下されたら叩きやら煽りやらが沸いて
結局荒れる原因になるじゃん…

603 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 16:31:08 ID:zkSNci7sO
>>601
あっちの方が断然メジャーなんだから、貼った方がいいでしょ



604 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 17:19:18 ID:xETU+lPo0
あっちとは、ほん怖か?笑える霊体験か?
ほん怖は怖くなければスレチだし洒落怖からの荒らしの流入に迷惑している
笑える霊体験は笑えなければスレチだし、荒らしが少ないから成り立っている
それに、まとめの人を怒らせておいて、同じ人がまとめをしているスレに誘導
するのは甘え過ぎ、嫌がらせにも見える

身のまわりスレならスレチにならないかもね、荒らしの流入は迷惑だと思うけど

605 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 17:51:59 ID:zkSNci7sO
>>604
いや、貴方のレスに返しただけだよ

誘導が必要じゃないっていう根拠は?

実際迷い込んでいる人がいるんだから、どのレスにかは考えないといけないけど、
誘導は必要。

606 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:21:12 ID:xETU+lPo0
誘導が必要じゃないではなく、誘導するべきではないと思っている
根拠は他のスレに迷惑が掛かるから、既に書いていると思うが
誘導されるのは報告者だけではなく、荒らしもセットになるから
それでも誘導先が必要なら迷惑を掛けるのを承知で

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ

にしておけとも書いている、ここが比較的迷惑の掛かり具合が少なそう
に見えるから

607 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:33:38 ID:zkSNci7sO
>>606
いや…
迷惑がかからないって言い切らないけど…

>>606が言う通りにここが有名じゃないなら、
荒らしの数も有名所と比べて少ないんじゃない?
確率的な話だけど。

ここが荒れたのは、スレチや書きたいことを
そのまま書いたために煽られたと思ってるし。


でも…

そこって実況スレでしょ?
やっぱりスレチって言われない?

質問スレ系の方がいいかもね〜


608 :本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 18:57:47 ID:DkRqOHcyO
書きたいことをそのまま書くだけなら、チラシの裏が該当するような…
スレ違いっぽいのが来たら、その都度「チラ裏へどうぞ」と誘導するとか?
(リンクは貼らなくてもいいけど)
そういう時には叩かないってのもお約束にしとけばよいのでは。

あと、コテ叩きも禁止して欲しいところだけど…
読みたくなきゃコテをNG設定すればいいだけの話だし。

609 :本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 15:35:22 ID:V8c/T0P70
>>580>>581
http://imepita.jp/20101217/559770 窓
http://imepita.jp/20101217/545590 ワンコ


610 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:17:10 ID:MZ5pC2Zl0
うp乙です!

611 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:26:08 ID:hbsEDhTT0
ウンコかと思った

612 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 23:51:14 ID:iI+qFiSL0
過去の話だけど、ちょっと書いてみよう。
私は0感で、幽霊を目の前にしても全く見えない。ただよく見える友人達が
何人かいるために色々教えてくれることがあり、これもその一つ。

アパートに一人暮らししていたのだけど、長期出張が入って半年間留守にした。

出張が終わり久しぶりに帰ってきたんで、雑談でもしようと友人Pを呼んだ。
夜にやってきたPは出迎えた私にいきなり妙なことを言いだした。

P「R(私)さん、ドアの前にいる人いったいなんです?」
R「へ? 誰もいないようだけど」
P「いえ、幽霊さんです。お知り合いの方で?」
R「幽霊に知り合いなどいない」

そいつは玄関の扉の外で悲しそうにたたずみ、入りたそうにしているけれど入れ

なくて困っているという感じらしい。全く心当たりがなかったのでどういうやつなのか
直接聞いてもらった。

613 :612:2010/12/23(木) 23:57:08 ID:iI+qFiSL0
名前は「田中」で男性、年齢不詳。ふらふらとしていたらとても居心地が
良さそうな波動?を出している部屋があったので思わず入ってしまった。
主がおらず気分がよかったのでそのまま居着いた。しばらくは楽しく暮らして
いたが私が帰宅、その瞬間部屋からはじかれて外へ叩き出され、
部屋に戻れずたたずんでいる、とのこと。

R「そいつは何がしたいんだ?」
P「特に何がしたいってわけじゃなさそうです。悪霊っぽくもないですし。
 ただ部屋が居心地いいから入らせて欲しいだけみたいですねぇ」
R「この部屋の何が気に入ったんだろう」
P「住んでいるRさんのオーラ?みたいなのが部屋についてますから、
 その波動が合ったんでしょうねぇ。入れなくてすごく悲しそうに
 立ってますよ」
R「なんでその田中ってやつは入れないの?」
P「そりゃRさんが近くにいたらたいていの霊ははじかれちゃいますから。
 許可を与えない限り部屋には入れません」
R「悪い霊じゃなさそうだけど、そいつを入れて何かいいことはある?」
P「言うことは聞きそうですから、部屋を守ってくれるんじゃないですかね」
R「そいつが部屋を守っていたら他の霊は入れない?」
P「そうですね。そういう使命感がある霊なら他の霊を寄せ付けないようには
 するでしょう」
R「なるほど、わかった」

614 :612:2010/12/24(金) 00:01:50 ID:6v92IH7G0
確認はできないにしろ、Pがそういうならそうなんだろう。また出張から帰って

きた時に部屋が妙な雰囲気になっていたらかなわない。

R「聞こえるか、田中。この部屋に入る許可を与える。がんばって部屋を守れ。

 任務を遂行する限り部屋に居続けてよい」」
P「……おおっ」」
R「どうなった?」」
P「田中さんががすごくうれしそうな顔して入ってきました。がんばって部屋を守るそうです」」
R「そうか(笑) 田中、がんばれよー」、

こうして"田中"との共同生活?が始まったんだけども、こちらは全く見えないしし
気配も感じられないわけで、自分的には何も変化がなかった。。
そのうちまたPがやってきたので聞いてみた。。

R「そういえばこの間任務を与えた田中だけど、今どうなってる?」」
P「あぁ、いますよー。すごく広がってますね」」
R「広がってる?」」
P「なんというか、部屋全体を包み込むように大きく広がってます」」
R「なるほど、田中なりにちゃんと部屋を守ろうとしているわけか」」
P「そうだと思います」」
R「ならいいや。田中、えらいぞ。引き続き任務を全うしてくれ」

615 :612:2010/12/24(金) 00:07:05 ID:6v92IH7G0
それからまたしばらくしてPがやってきたので、三度聞いてみた。

R「で、田中は?」
P「あー、かなり薄くなってきましたねぇ」
R「薄くなった?」
P「部屋を包み込むように広がっていって、今はほとんど部屋と一体化してます。
 そのためか"田中"としての存在が薄くなってきてますね。たぶんこのまま消えて
 いくと思いますよ」
R「任務に忠実なあまり部屋と一体化しちゃったのか。それっていいことなの?」
P「さぁ、これがいいことなのか悪いことなのかはわかりません。でも、田中さんが
 自分の意志でやったことですんでおそらくは本望だと思います。
 田中さん、この部屋が好きだったんですから」
R「そうかぁ。まぁ救済とか成仏とか、俺たちにはどうしようもないしねぇ」

その後何の変化もなく何年かその部屋で暮らし、引っ越すことになった。
最後まで田中を見ることも感じることもなかったけども、きっと田中は部屋を
守ってくれてたんだろう。最後に誰もいないがらんとした部屋に声を掛けた。
「田中、任務ご苦労だった。今までありがとう。元気でな」


こうして、仲良くかどうかはわかりませんが幽霊との共同生活が終わりました。
今はその部屋がどうなっているのかはわかりません。Pも引っ越して遠くへ行って
しまったので見てもらうわけにも行かなくなりました。
以上です。ありがとうございました。

616 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 00:59:51 ID:JS/dMnKZQ
おつ
なんか良い話だ

617 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 02:41:51 ID:z1tLu+kO0
部屋と一体になるってなんか不思議wそんな事ってあるんだなw
その後そのまま田中はその部屋としてまだいるんだろうか・・・

618 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 08:19:47 ID:CruDCWDN0
気に入らない人が入って来たら音を立てたりて追い出すんだろうか。


619 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 10:15:59 ID:JS/dMnKZQ
おなら

620 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 16:43:22 ID:g3P7Wu9GO
ぷー

621 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:33:28 ID:UbA+FgK/0
R「で、髪の毛は?」
P「あー、かなり薄くなってきましたねぇ」
R「薄くなった?」
P「頭を包み込むように広がっていって、今はほとんど頭と一体化してます。
 そのためか"髪の毛"としての存在が薄くなってきてますね。たぶんこのまま消えて
 いくと思いますよ」


622 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 23:36:41 ID:T2KC/lwn0
>>619-620
ちょw
Rとぷーの会話にしか読めなくなったw

623 :本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 03:04:00 ID:QCyg7ntYO
>>621
不覚にもワロタ

624 :本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 05:45:06 ID:K7zU9dZTO
リアル‘ホーンティッドマンション’w
これ、地縛霊生成の観察記録なのかな。Pさんうらやましす。
でも、田中氏が部屋に居ついたのか、部屋の方が田中氏に取り憑いたのか…


625 :本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 14:01:48 ID:o21QJ8MPO
>>609
みれない

626 :本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 01:28:44 ID:vCxQn1UkP
>>622
ぷー・・ちん?ああ、確かに頭の髪の毛の存在が




おや、誰だろう?こんな時間n

627 :本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 12:12:56 ID:F/U9BWVN0
田中はRが発するオーラを無性に愛したわけだから
今の部屋に一緒に移動したんじゃね?

巨大風船に広がった幽霊につつまれて生活するRを想像したら
吹いた・・w
しかし、田中は律儀でいとしいやつだね。

628 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/12/28(火) 02:16:14 ID:yrhpq/45O
まだ規制中ですか?

629 :本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 09:49:43 ID:Y4BarHRN0
部屋と一体化する田中プロセスを是非イラストに
してほしい>オユナムさん。

電工さん、乙。
嫁さんと親方も含めて良い年を!来年も元気でな。

630 :本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 12:21:24 ID:zsWRZMMU0
あ〜る…田中… 一郎?!

631 :本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 16:49:59 ID:2lhf60F+0
>>625
ごめん、もう消しちゃった

632 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2010/12/30(木) 01:43:31 ID:dHiGXcgbO
長い規制でしたね…。

ご無沙汰してます。今年ももう終りですね。
自分にとっては色々有りすぎて、あっという間の一年だった気がします。

手短に親方の近況ですけど、全く成仏?しようという気がないっぽいです。

仕事も段々覚えてきて、自分にあれこれ指示する様になってきました…

前よりは仕事さぼる事も少なくなり、なんだか親子で仕事している様な気さえします。

今日も買い物行ったら、餅つき機に心奪われたらしく、
これが欲しい!と言われすったもんだ揉めながら、買わされてしまいました…。
また時間が空いた時にお邪魔いたします。

住人の皆様がたにも、来年も良いお年である事を、自分含め親方も願っています。


633 :本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 02:46:59 ID:mi0iicpW0
電工さん一家(もちろん親方含む)もよいお年を!
お子さんも誕生なさいますし!

634 :本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 19:32:54 ID:r9BQPLHf0
親方さんに、手話を教えることができぬものでせうか。
相手に覚える気がなきゃダメだし、出来たらできたでまたあれだろうし。

635 : 【神】 【1219円】 :2011/01/01(土) 20:05:42 ID:AEO6GrK50
あけおめことよろます

636 : 【大吉】 【129円】 株価【56】 :2011/01/01(土) 20:42:51 ID:GFr7E1dd0
神!!

637 :本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 03:33:04 ID:JYJoVYZl0
あけおめことよろ。

今日NHKの番組に草刈正雄さんが出てた。
京都生まれの彼女がいる甥に頼まれて同行する話だったんだが、
彼女がイケメンの伯父にあれこれ質問する場面に
電工さんもこんな状況だったのだろうか…と思いつつ見ていた。

638 :本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 06:40:14 ID:eRvwxSIuO
美の壺か。あれ好きだ。草刈さんイケメンだよなぁ。

639 :本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 22:02:56 ID:yuAR5uzw0
見てた見てた!
確かにゆきさんに親方が見えてたらあんな感じかも。

御宿かわせみファンとしては、
草刈さん演じる通之進さんを前にすくんでる東吾さんを想像してたけど。
(兄弟だけど一回り以上年が違う)

640 :本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 05:21:32 ID:AJH5NY140
保守( ̄▽ ̄)


641 :本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 22:18:46 ID:mc3WL7Lb0
ほしゅ♪
みんな どうしちゃったの〜
でておいでよ〜


642 :本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:40:51 ID:LU01SjN3O
ソフバン携帯規制解除テステス

643 :本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:42:02 ID:LU01SjN3O
おお
規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!

しかし、特にネタはないです。

644 :本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 02:27:27 ID:TENidRKO0
よもやこの様なスレに出会えようとは
センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない

645 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:24:03 ID:ruDA8NDwO
もう仲良くないんですか?

646 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 09:31:20 ID:0AZzTqKYO
ドコモも来ましたよ(;´д`)

647 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:32:04 ID:b/D4cR49O
コテの人達は、みんなまとめサイトに移動しちゃうのかな?

648 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:40:05 ID:D02ceScOO
ドコモ解除キタワ━━━(゚ω゚)━━━

649 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 01:25:14 ID:CdYMo3Kc0
規制解除テス

650 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 03:04:49 ID:FKRtXmimO
同じくテスト

651 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/01/24(月) 21:51:15 ID:JhdmhGQvO
同じくテスト

652 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/01/24(月) 21:55:48 ID:JhdmhGQvO
おっ!書き込みできましたね!

ご無沙汰です。只今ゆきさんと喧嘩中です…。
子供の時以来、締め出されて家に入れないです…。

親方はズルいです…。自分だけ扉すり抜けて、家に入ってしまいました…。

653 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 21:56:40 ID:3MtR9Kj00
親方wwwwwwww

つか、この寒いのに大丈夫かいな。
風邪ひくぞ

654 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 22:00:24 ID:1XUXMxo+O
>>652
何しちゃったの?w



655 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 22:36:26 ID:pc3lJck40
がんばれ電工さん!

656 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:18:15 ID:mpvRmU1B0
親方wwwwヒドスwwww
電工さん風邪ひくなよ

657 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:38:38 ID:KjHraVwV0
ところで、赤ん坊は生まれたんだっけ?
親方はいいよな。
すり抜け侵入できんだもんね。
電工さん、嘘でもあやまっちゃえよ。

658 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:48:03 ID:tKpS4c2zO
横浜だっけ?
もう家に入れてもらったかー?

しかしホント、なにをしたんだ電工さんは(;´д`)

659 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:09:06 ID:Wo0PzptzO
電工さんはお家に入れたのかな?

660 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 18:28:13 ID:YsNJwbZPO
電工さんって、ケータイDoCoMo?
規制で書き込めない時は、まとめサイトに近況書いてほしいな。

661 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:32:56 ID:fONDDJ5YO
また規制か?大丈夫か……。

662 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/01/26(水) 02:13:17 ID:LXxJZ8r2O
こんばんはです。先日はどうも内輪話ですいません…。

いや…ゆきに隠れて山道具買っていたのがバレまして、ゆきに
「電工君…何か隠している事ない?」
と聞かれたのですが、自分はそれはそんなに悪いと認識がなく、
「ひょっとして、お弁当の嫌いなおかずを捨ててしまった事かな…?」
ゆき「…ほほう…。それ以外では?」
「…それじゃないのですか…。親方と夜な夜なイヤラシいDVDを見ている事?」
ゆき「…(段々怖い顔)…。山の道具はいつ買ったのか聞きたかっただけなんだけど、まぁよくも色々…」
「…ゴメンなさいです。」
親方は風向きが悪いと感じたらしく、居間の方へ退避。

その後ゆきに買い物を頼まれ、親方と一緒に買い物へ。
帰ってくると締め出されていた次第です…。

自分が鍵をガチャガチャやっている横を、親方は勝ち誇った顔で通って家の中へ入っていきました…。

663 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 02:19:55 ID:/2VoCsa2O
ほおほお、それで?

664 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 07:16:28 ID:636PFEKH0
電工さんゆきさんに敬語?
続きまだー?

665 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:27:50 ID:KqvA2GvN0
親方wwww

666 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 17:36:48 ID:EqiZOE570
電工さんお疲れさまでした。
親方、そりゃないわw


667 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 18:40:09 ID:biXzTUTN0
>>662
墓穴掘りすぎだろww
そこはとぼけろよ

そして親方の薄情さに吹いたw

668 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 21:06:56 ID:9dlouVl+O
>>662
電工さん。それって、まんま落語の船徳だよー

669 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/01/26(水) 21:28:57 ID:LXxJZ8r2O
こんばんはです。

親方はかなり薄情というか、長い物には巻かれろ主義ですね…。

庭で余りにも寒いから、たまたまあったむしろを巻いて、寒さを凌いでいたら、
「近所の人に見られたら、誤解されるから」
と言われ漸く家に入れて貰いました。

やはり怒られると敬語になってしまいますね。

自分も親方にはやりかえしますよ(笑)
例えば、昨日のサッカーも親方と自分は見ていたのですが、
ゆき「明日も早いのだから早く寝なさい!」
と言われ、反撃開始とばかりにテレビを消した時の親方の悲しそうな顔…
自分はしっかり携帯で見たのですが、このオヤジ自分の携帯覗こうと必死でした。

自分が「親方が寝ようとしないよ?」
ゆき「親方も早く寝なさい!!あなたも一緒に仕事行くのでしょう!?」
と言われ、恨めしそうに自分の部屋に行きました。

まぁ、幽霊に早く寝ろとか、仕事行けっていうゆきもゆきなんですが…。


670 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/01/26(水) 22:03:02 ID:LXxJZ8r2O
>>668
そうなんですか!?

親方は落語好きなので、聞いてみますね!

…いや、やっぱりあてにならないので、調べてみますね。



671 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 22:48:33 ID:M3Q/UP1aO
ゆきさん大変だwww

672 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 23:27:14 ID:OwuMV7Z20
大きな子供を持った母親の気分だな、ゆきさん。
電工さんも風邪曳かないよう気をつけて!

673 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 09:41:20 ID:NEbeAifVO
668です。
船徳の中で、船宿の親方が若い衆を集める場面があって、若い衆たちが
"きっと何か小言だろう、思い当たることがあったら先に謝っちまえ"
てんで、ばれてもいない隠し事をペラペラしゃべっちゃう、
ってくだりガあるんですw
CDかDVDでも探してゆきさんと一緒に聞いてみたらどうかな。
(先代の桂文楽さんか古今亭志ん朝さんのがお勧めね)
きっと、ゆきさんも笑い転げて赦してくれると思うよ。
お母さんが笑うと、お腹の赤ちゃんにもすごく良いらしいし。

674 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 16:31:23 ID:7F8o/Epx0
鬼嫁いえいえ、ゆきさんの機嫌がなおることを、お祈りいたしますw。

675 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 09:57:17 ID:tG/aBZ7zO
>>674
鬼嫁なんて言ったらかわいそうだよ。
今回の件は、電工さんが悪い。

676 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:21:42 ID:UJBapOaZO
もうここは、電工さんの単独スレになっちゃうのかな?

677 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 16:50:37 ID:YP5HQxY20
単発ならともかく、続けて書き込めるようなネタ持ってる人となると難しいやね。
店長さんとこはいなくなっちゃったし…
たまにぃさんも最近来てないけど、規制かかってたりするのかな?



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50