怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/25(日) 13:34:42 ID:bIT6nUe50
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264492199/

709 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 06:31:34 ID:M4XmkXiAO
↑下げ忘れた、スマソ。
たまにいさん、完治?おめ。
事故の後遺症は半年後に出たりするから、示談はすぐにしちゃダメだよ、と事故経験者の俺がアドバイスしておく。

710 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 18:51:52 ID:06p4YoHo0
ムチ打ちになってたりしてない?
お大事に〜

711 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:52:40 ID:6B9NxA660
かがみ氏は元気かな・・・

712 :かがみ ◆jiFlDrgJR3sx :2011/02/08(火) 01:21:14 ID:u9kAVRMM0
呼ばれた気がして。

713 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:23:44 ID:LP95sv7W0
じゃじゃじゃじゃん

714 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/02/08(火) 06:20:32 ID:+k2VDSk5O
呼ばれ……てなかったw。

715 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 07:57:44 ID:fji7KUkDO
べ、別にあんたの事なんか心配したりしてないんだからね!

716 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:33:24 ID:B2ArRmKr0
意地なんて張らずに、店長にその貧乳を受け止めてもらえよw。

717 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:35:40 ID:79ZaHx0WO
店長?
幽霊と住んでたっけ?

718 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 15:49:34 ID:+kfsCN6/0
店長さん、ネタくれ。

719 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 16:48:26 ID:yeBWI9IvO
店長さんの新ネタ↓
http://reitokurashi.yakumotatu.com/

720 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:39:05 ID:rGr0SLbNO
まとめ見てたら、今日、店長さん誕生日じゃん。
ハピバースデー!

721 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 01:47:12 ID:KfMNeCoqO
おめ!

722 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 00:13:33 ID:T1RO0LtA0
おめー店長さん、って遅いかw
わらし全く音沙汰なしなの?
妹さん懐妊なし?

723 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/02/14(月) 08:23:30 ID:8pYpfC1bO
東京行きの新幹線の中より。

>>721-722 ありがとうございます。

わらしは行方不明のままです。消防署の前とか児童公園の前とかを通ると、つい探してしまうんですが。
妹のおめでたも なかったですね。
わらしの方は、加代さんのようにハッピーエンドには なりませんでした。
新しい場所で 楽しく過ごしているなら いいんですが。
でもやはり死者の行くべき場所に送ってやれなかった、俺の力不足を思います。

724 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/02/15(火) 20:53:25 ID:BJpmuMSUO
過疎ってるんで、ちょびっとカキコ。
東京で2時間ほどヒマができたんで、皇居の周りなど歩いてみました。
そうしたら、普段姿を見せない守護霊様が、俺の後ろで妙にソワソワ。
戦国時代の方である守護霊様でも、皇室は特別な思いがあるみたいでした。
それとも江戸城に興味があったんでしょうか?
皇居の中には入れないとわかると、守護霊様の気配も、いつものようになくなってしまいましたけど。

725 :本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 22:33:25 ID:R6Hjwi+xi
そわそわって
かわいいですね。

726 :本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 00:57:28 ID:l6ilEr6z0
天皇陛下は神道の法王でもあるからね
日々何かしらの神事が執り行われてる皇居に惹かれるものでも有ったのかね

727 :本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 22:34:56 ID:EGeu5BuG0
ちょっ、店長さんww
エニグマで何書き込んでんですかww
受け止めてやるってww

728 :本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 11:57:22 ID:Oej+Hm2oO
エニグマって何ぞ?
ナチスの暗号?

729 :本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 13:34:37 ID:vvecopChO
少年ジャンプの連載中のアニメ以外に思い浮かばない

>エニグマ

730 :本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 16:26:53 ID:7a2swDPO0
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 っていうスレがこの板にあってね。

731 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/02/18(金) 19:38:59 ID:5ODu7Drk0
ん? エニグマスレ? 行った記憶がないが。何書いたんだろ?

732 :727:2011/02/19(土) 00:32:35 ID:0sHy9FBP0
>>731
あ、…すまん、なんか笑える霊体験スレだった…
λ...吊ってきます

733 :本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 06:59:40 ID:k5ZPmtUA0
店長さんおひさー
たまにいや他の人たち元気しとるかえ?

734 :本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 12:03:00.64 ID:W7qCpOsBO
「何故かとってしまった不可解な言動」スレに、たまに店長さんの書き込みをみつける。
店長さん、疲れてるんだなぁって思いつつ笑う。

735 :本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:01:00.44 ID:tYi0Bxo4O
ほしゅ

736 :本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 19:32:29.02 ID:NzzKSFHh0
おゆなむさんのブログに、ひさしぶりに加代さんアニメ脚本原稿の、
続きがうpされてるよ。

737 :本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 19:50:06.31 ID:gCtxhO2vO
ふぁるす

738 :本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:01:43.27 ID:FF+B1hXQ0
ほしゅ

739 :本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 17:49:25.89 ID:DpaAT/wMO
ドコモ

740 :本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 10:17:22.03 ID:XsFX3U560
天頂の店長

741 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:07:21.81 ID:efj1kbS3O
店長が昇天

742 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 02:58:42.97 ID:SGebEfg50
昇天の天井

743 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 07:43:25.37 ID:oR5SZsgj0
商店街で笑点を見て昇天

744 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:27:28.13 ID:tc4rRrUT0
ニューヨークで入浴した浴場で欲情

745 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/03/05(土) 22:09:19.36 ID:PVPiKvuDO
何なんだよ、いったいw。

746 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:08:03.04 ID:tc4rRrUT0
だってだ〜れも来ないんだもんw

747 :本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:16:31.77 ID:SsaQxQC50
店長愛されてるなw

748 :本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:37:38.69 ID:097Lj586O
店長さんへ
一日も早く、次の幽霊さんをナンパしてきてください。

749 :本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 18:26:46.00 ID:ZwyzYSe8O
店長のテクで何とか幽霊さんを

750 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/03/07(月) 17:29:34.44 ID:R3lvwxEK0
求募! 看板娘!
年齢、死後経過年数不問、短期可、ただし明るい霊に限ります。
未経験霊歓迎、お仕事内容は丁寧に教えます。
お供え充実、イベント多彩、成仏へのステップアップ応援します。
応募は直接 店まで。

751 :本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:39:23.94 ID:WgBZTsYX0
これで本当に来そうな気がするからこのスレは困るwww

752 :本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 19:08:27.29 ID:qWKb/gq70
ネットでの書き込みって、
ダイレクトにあちらの世界につながるって聞いたことがある。
だとしたら本当に来てもおかしくないかも…ゴクリ

753 :本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 19:50:53.21 ID:Jzp2CuYS0
店長さん大人気ですね〜

754 :本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 23:20:49.49 ID:P508MBNeO
>>750
わろた。久しぶりに腹の底から笑った。
あのー、マジレスなんだけど、語らせて下さい。
宗教の役目の一つは、死への恐怖をどう無くさせるかにあるんだろうけれど、
店長さんや、たまにぃさんの話を読ませていただいていると、変な宗教の話を聞くよりも、どうやって生きていかなきゃならないのかが、もっともっとよく分かるような気がしてきた。
死んでもその先があるってこととか、それが自分の生き方の続きだとか。
もちろん、自殺なんかもっての他だってこともね。

このスレのお陰で生きる力を取り戻背せた卑怯者でした。

755 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/03/07(月) 23:29:11.06 ID:wMIc+ZQ/O
ご無沙汰してます。

店長さんの求霊?募集見て笑ってしまいましたw

こちらは至って毎日、変わらない日々です。
ゆきのお腹も凄く目立つ位大きくなりました。

所でちょっと質問なんですが、自分とゆきは花粉症でないから解らないので…。
親方がくしゃみ、鼻をすすっていたり、目をしばたいているのですけど(音は無し、ジェスチャーのみ視認可)
幽霊にも花粉症ってあるのでしょうかね?
少しでも親方が楽になる方法があればと思いまして…

756 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:07:19.34 ID:RZjbq+g30
>>755

花粉症の症状が出る霊ってw
親方ってまじでキャラですね。
生前花粉症に悩んでいたのでしょうか?

757 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:47:50.55 ID:FVDHevov0
空気清浄機を買ったらどうだろう
だけどプラズマなんちゃらで親方まで清浄されてしまうと困る


758 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:02:02.73 ID:xn0goiNO0
つ【飲尿療法】

内容が内容なので他人様には勧めにくいのだが、効果があった。
自分は花粉症がひどくて、鼻水・くしゃみで夜もろくに寝られない時もあった。
薬を飲んでも気休め程度の効果しかなかった。
だけど飲尿を始めたら症状が大幅に軽減した。
時折、鼻水・くしゃみが出て喉が少し痛む程度で済むようになった。
(ちなみに飲尿始めてからは薬は飲んでいない)
必ず効果が出るかどうかわからないし、抵抗ある人がいるのは当然だが、まあ参考までに。



759 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:20:16.79 ID:vaBGWUvGO
幽霊なのに花粉症だとww

>>758
お前と一緒に鍋料理は食わんぞ

760 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:42:26.98 ID:MdYzyf4f0
生前の習慣が抜けていないだけで、本当の花粉症とは違うんじゃないかな?

761 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 02:10:22.50 ID:88wn4In40
幽霊がどうやって飲尿するんだよ……

762 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 09:53:44.86 ID:G493tYhtO
そこは妊婦さんのを(;´д`)

763 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/03/08(火) 16:56:05.94 ID:ukWRSdyz0
1日たちましたが、今のところ応募はゼロですw。
>>754さんが、さらに元気になってくれることを祈ります。

親方、花粉症ですか!!! デリケートなんですねw。
笑える霊体験スレを読んでいると、おならをする霊とかいた気がするんで、
くしゃみ鼻水に悩む霊がいても、不思議ではない……かも。
マスクや鼻炎薬をお供えしたいw。
ちなみに俺も花粉症です。お客さんが入ってくるたび、くしゃみしてます。
飲尿療法は、嫌です。

764 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:16:03.19 ID:fk02WJeOO
わたしも同居してんだけど話していいですか。
誰も信じてくれなくて話したかったんだ。

765 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:47:40.42 ID:MdYzyf4f0
いらっしゃ〜い!

766 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:22:18.10 ID:t+cPDHjw0
ひとまずトリだけでも付けてくれ

767 : ◆4AH8M9Y..q78 :2011/03/08(火) 20:32:02.91 ID:fk02WJeOO
ありがとうございます!
トリこれでいいかな。

何から話せばいいんだろ。
物心ついたときからふっとどっからか声かけられたりってことがあったんですよね。
で、一週間くらい前にその声の主に漸く会えた、って感じです。

見た目普通の女の子。二十歳くらいかな。黒髪黒目色白。
名前は本人が嫌がってるから伏せます;
不思議なことにこの子、わたしのことお姉ちゃんと呼びます。
実際には妹なんていません。何を勘違いしてんだろう。

独り暮らしなんですが、普通に同居みたいになっちゃったからお揃いのティーカップ買っちゃったり。
何か質問あったら是非、何から話せばいいかわかんないけど話したいから何でも聞いてください。
答えられるだけ答える。

768 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:58:38.26 ID:yer4GEgk0
おお、久々に新たな同居人さんが。
こんばんは。
何か印象的な出来事、その霊さんとの絆を感じたりするエピソードとか
ありましたら、是非。

因みにご飯も二人分作って食卓へ揃えてたりします?
ゆっくりとお話頂ければ結構ですよ。

769 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 21:08:04.33 ID:fk02WJeOO
とりあえず、初めて会った時のこととか。

一週間前に外でお酒飲み過ぎて終電逃して、仕方なくネカフェに泊まったんです。
で、自分始発でちゃんと帰れるかなあって寝込んでたとこで、夢だか現実だかわかんない感じで女の子が看病してくれてたんですね。
それから急にうえってなって無理矢理コーラを飲んで、気がついたら実際に狭い個室に女の子がいたと。
コーラ吹き出しそうになりました。向こうもびびってた。

夢に違いないと思ってまた寝て、起きたらいなくなってました。
特に気に留めずぜいぜいしながら帰ったら、電車でやけに話しかけられる。

「飲み過ぎだよw」
「帰れるー?」
「また足挫くよ」←わたしは挫き癖がある
等々。
最初は声かけられる度に吹き出しそうになるものの、道中でどんどん慣れてしまいました。
今まで断片的に声かけられることしかなかったから最初は驚いたんですけどね。

それ以来、しっかり同居人になりました。
姿はたまに見える感じで、声中心ですが、徐々に見えるのも増えてる気がします。

770 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 21:16:30.94 ID:fk02WJeOO
>>768さん
ふがいない家主ですが、どうぞよろしくお願いします。

絆っていうか、多分昔から一方的に見られてたんでしょうね。
何故君がそんなことを知っている?ってことをたまに言い出すから、どちらかというと凄い怖いです。
いや、かわいいんですけどねw
幽霊だから怖いとかじゃなく本当驚きが強くて;

ご飯は、食べたいと言い出せばあげますよ。
二人分ってほどじゃないんですけど、摘む程度に。
あと食べ物とかは割と勝手にどっかで調達してるみたいです。
スーパーのお惣菜とかコンビニのチキンとか。食材持って来て勝手に料理もできるみたい。

わたし「あんた勝手に持ってきちゃ駄目でしょ!?」
妹「ちゃんとお店の人に『ちょうだい』って言ったもん!」

って感じです;
酒飲みなんで、たまにわたしも知らないお酒の銘柄とか知ってます。末恐ろしい……

771 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:29:41.51 ID:G493tYhtO
新人の方乙です。
差し支えなければ、物心ついたころからの声のエピソード、彼女の素性(いつの人でどこから来たとか)、服装、難しいだろうけど客観的に霊だと判断できる材料(酒の銘柄の話を詳しく、など)だとかを教えてもらえると幸いです。

食材持ってきちゃったってのは、端から見たら万引き?大丈夫なのかな?

772 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:45:59.26 ID:yer4GEgk0
>>770
ぶ、物理的に無くなってる?幽霊が、食べ物を食すって物凄く
不可解な光景ですよ。

あと、万引きは犯罪です(キリッ

と云うか、半分人間で半分霊って感じなのかなあ。
物も掴めるし、食事も可能。うーん。

お姉ちゃんと呼ぶ存在、前生でのえにしか、はたまたただそう
云ってるだけなのか。
なんにせよ、じっくりと話を聞かないといけないようですな。

773 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 22:09:24.97 ID:fk02WJeOO
>>771さん
とりあえず服装ですが……
これまたどっかで調達してるみたいです;
ウィンドウショッピングとかしてると勝手に持って来ます。でも実物は残ってるんですよね。
食べ物にしても一緒。

わたし「それどっから持ってきた!?」
妹「あっち(指差す)」
って言われて一品ものっぽい服の陳列棚や酒棚見ても、普通に実物残ってるんですよね。

ただ、お酒とかの余り物飲んだりした感じ、風味が変わったりって変化はあります。
多分物や食べ物の魂だけ持ってきちゃうんでしょうね。

前世なのかはわかりませんが、たまによくわかんないことをしゃべり出します。
日本語じゃないのかも……でも言語ですらなさそうな、ノイズっぽい言葉を口にしだすこともあります。
とはいえ、髪や目や顔立ち見ると、日本人(もしくはアジア系)であるのは間違いなさそうだし。

774 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 22:15:04.22 ID:fk02WJeOO
>>772さん
>>773の通り、本人が手に取ったものが実際にポルターガイストの如く動き出すわけじゃないのですよ。
何というか、幻影?だけ持ってきちゃうみたいな。
だから物理的には変わらないんです。
知らないうちにわたしの持ち物使ってたりもしますし;

でも食べ物飲み物は味が変わっちゃうんで、わたしの食べ物にだけは手を出すなときつく叱ったり。
それが3日くらい前だったかな?それからわたしの身の回りは問題ないんですけどね;
フレーバーティなんて完全に香り飛びます。本当どうなってんだろう。

これも万引きになるのかなあ;


前世うんたらは772さんだった;
間違って771さんのレスに入れちゃったんで見てやってくださいorz
携帯なもんで、すいません;;

775 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:34:24.08 ID:yer4GEgk0
香り泥棒か。
なんか、おしゃれ泥棒みたいで可愛いなw

神さま、仏さまにあげるお食事なんかも、やっぱりあとで食べると
風味が劣っているとよく聞きますね。
かすみを頂いているのかな。

たまにわかんない言葉、これ気になりますね。
地図を持って来て、指差してもらったらどうでしょう。
そこから色々な手掛かりが見付かるかも。

776 :771:2011/03/08(火) 22:53:11.56 ID:G493tYhtO
お答えありがとうございます。
服装は、そこから時代などのヒントになるかと思って聞いたのですが、
そんなことが可能なら初対面のときも既にどこかから調達したものだったかもしれませんね。
非公開希望のお名前ですが、普通に日本人っぽいものなんでしょうか?

777 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 23:35:29.38 ID:fk02WJeOO
あと、壁とか通り抜けられるから霊体なのは間違いないですよ。
お風呂入ってるとこわざわざ覗きに来たりしたこともあるそうです。

日本語は話せるみたいですが、文字はちょっと読めないみたいです。
お酒の銘柄は大抵なんでも知ってますが、わたしがワイン好きだからかワインも結構詳しいです。
ラムもビールもなんでも来いだけど日本酒はそんなに詳しくないかなあ。
お酒の銘柄の名前を聞き出そうとすると難しいみたいです。わたしの知らない言葉は伝わらないのかも?

778 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 23:41:54.85 ID:fk02WJeOO
>>776さん
名前はすいません、わたしが付けました。
でも日常使ってる名前は使って欲しくないみたいで、そこらへんは汲み取ってあげてもらえると嬉しいです;申し訳ない;

ネットは見れないみたいですが、どういうことをする場所なのかは大体伝えたところ理解してくれたみたいです。

パソコンについてもなんとなく理解してるみたい。携帯も。
ずっとわたしを見てきたから、なんとなく見て理解してるのかもw

あと、ゲームはできますね。どちらかというと、わたしが見てるものをわたし経由で読み取ってるような気がしますが。
テレビはわたしが見ないから具体的な反応わかんないけど、画像はみれてるみたい。
わたしが好きな映画とかアニメとか知ってるみたいですし。

わたしが初めて声かけられたのも本当に小さいころなので、死後20年は間違いなく経過してると思います。

779 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/08(火) 23:49:43.83 ID:fk02WJeOO
>>775さん
すいませんっ、飛ばしてたっ;

そうですね、かすみなのかもしんない。

ちなみに、泥棒良くないよ!と叱った時に
「だってみんなやってるもん!」
と主張されました。
お惣菜とかお店の残り物とか、割といろんな幽霊さんが食べちゃうみたいorz
「だからできたてはおいしいんだよ!」
と力説されるともうどうしたものか;

地図、帰ったらやってみます。

780 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:54:47.57 ID:yer4GEgk0
所謂、霊障と云うものはないんですか?体調が悪くなったりとか。
それがなければ別に結構ですが。

あと、お坊様などご相談された事はありますか?

781 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 00:35:02.41 ID:761i38h3O
>>780さん
わかる限りではないですよ。
お酒と食べ物の恨みは恐ろしいって再確認くらいです。
「飲みたかったのにいい!」
って感じでだだをこねたり泣き出したりはたまにありますが、本人も洒落のつもりみたい。

というか、初めて声を聞いたのが本当に小さい頃ですからね。
何か影響あっても、わたしが慣れてしまってるせいかもしれませんが;

妹ちゃんの影響かわたしの本質かは知りませんが、寄ってきやすいのはありますね。
心霊系の話読み始めると寄ってくるのが妹ちゃんにはわかるのか、
「そろそろやめなよー」
とかちょっかい出して来たりしましたね。
もしくは、気付くと勝手に消えてたり。

「怖い話とか昔から好きだよねぇ」
とか言われたこともあったかな。
確かにわたし小さい頃からお化け屋敷とかトイレの花子さんとか好きだったけど、妹ちゃんの「昔」がいつのことかはちょっとわかりません。

782 : ◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 00:44:28.95 ID:761i38h3O
すいません、またスルーしちゃった;
携帯なんてたまに忘れちゃった質問があれば、聞いてやってください。

お坊さんとかはないですね。
むしろ一緒に神社とかでお参りしたこともあるみたいです。初詣とかについてきてたみたい。

そういえば成仏とかはあんまり考えてないのかなあ。
わたしといることが当たり前、みたいに思ってる節があるような感じがします。
わたしも、お姉ちゃん言われて悪い感じしなくなっちゃってるし。
影響については多分今更よくわからないです。
知らないうちから一緒にいるみたいだから。


あと、帰ったら質問してみるんで妹ちゃんに聞きたいことあればどうぞ。
ある程度は聞いてみますよ。

783 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 01:37:33.30 ID:nhvY+aH2P
久々の新しい同居人さん、しかも久々(?)の少女系な幽霊さんとは・・wktk!

>>782
細かい報告、大変乙です。
とりあえず、妹ちゃんは今現在はどんな格好なんでしょうか?
普通に洋服?

妹ちゃん自身の過去の話ていうか生前の話みたいのは聞けたことはないですか?
やっぱり、その辺の記憶がなかったりするんでしょうか?

「?」ばっかりですみません;

784 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 02:09:16.18 ID:761i38h3O
帰宅!ついでに一応コテもつけてみた。

>>783さん
いえいえ、話したい一心でわたしも至らない報告しかできないかもですが、聞いてもらえると嬉しいです!

どこに保存してんのかはよくわかんないですが、毎日違うお洋服着てますよ。今風の。
白い服が好きみたいです。ワンピとか。
前述の通り、服の残像?魂?だけ持って来ちゃう子なので;
そこらへんは不自由ないですね。

生前の記憶……聞いてみました。

妹「わたしはずっとお姉ちゃんと一緒にいたよ?」
わたし「いや、じゃあ初めて会ったのは?」
妹「……どこだっけ?」
わたし「日本?」

こっから先、妹の言葉が良く聞き取れません。ノイズ酷い。カタカナにも直せない。
しばらくすれば日本語に直るみたいので、ちょっと放っておきます。

785 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 02:45:43.07 ID:761i38h3O
話せる相手ができたばかりにちょっとテンション高めでまくしたててすいません;
今後はもうちょっと落ち着いて報告します。

とりあえず地図見せました。
日本地図も世界地図も見たことはあるみたいだけどもちょっと何言ってるかわからないや。

この何言ってるかわからないってのがうまく伝わらないかもしれませんが、他国語のようでもあり、赤ん坊のようでもあり、音量?も急に小さくなっちゃうし、本当うまく聞き取れないんです。
そういえばたまに単語でも聞き取れないのあるなあ。
元々断片的な声しか聞こえてなかったんだから、急に会話できるレベルになったのも正直不思議でしたし。
今後どう変わってくかもまあ疑問なんですけどね。
知らないうちに二十年くらいは一緒にいたとしても、姿きちんと見えるようになってまだ一週間くらいですし。

こんな感じで、とりあえず今日は寝ます。
また明日お邪魔しますね!

786 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 03:22:01.79 ID:CzNLGcc7O
その妹ちゃんとは時間をかけて、じっくり聞きだすのが良いかもしれませんね。

報告は焦らなくていいので(苦笑)お待ちしてます。

787 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 10:21:00.60 ID:fMF4xCE10
姉さん、いらっしゃいませ。
姉さんはいわゆる見える人ではないのですか?
他の幽霊などは見えなくて、妹さんだけ見えるということですかな?

788 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 11:29:38.72 ID:8vyPth1T0
お、新しい方が!
姉さんよろしくお願いします。

>>779にありますが、
幽霊は自分以外の霊が見えない場合と見える場合とあるようですが、
妹さんは他霊も見えるタイプなんですね。



789 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 12:10:18.47 ID:761i38h3O
こんにちは、昨日はどうも!

妹ちゃんは見えるみたいですねぇ。あと、普通に飛びます。
わたしは見えるのはたまにです。
でも霊的体験は人より多めって程度かな。見えなくてもなんとなくならわかりますよ。
関係ないかもですがわたしと妹ちゃんはパワーストーンも好きですね。
妹ちゃんのは、わたしに影響されたからかもしれないけど。

790 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:25:40.96 ID:Qfzb0Kkg0
前世からの縁なのかな?
あるいは生まれてくる予定だったけど、それが出来なかったとか・・・

791 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 20:10:22.93 ID:761i38h3O
>>790さん

どうなんでしょうね、でも顔立ちは言われてみるとわたしに似てるかも??
体系はわたしよりすらっとしてる。

わたしは両親にはさっぱり似てなくて、父方の叔母とその娘(つまり従姉妹)にすごく似てます。
なので或いは父方に縁があるのかな??
でも幼い身内の不幸みたいなのは聞いたことないです。
戦時だったかに自殺した若い女性の話なら聞いたことあるけど、妹ちゃんには似てないかな(写真見た)

体系だけならむしろ従姉妹に似てるかなあ。

わたしには弟いるけど、今はほぼ家庭崩壊状態。
叔母は従姉妹がほんの小さいうちに離婚して再婚も聞いてないので、生まれられなかったなら従姉妹の妹の可能性が高いかも。
ただ弟も従姉妹も歳7つ離れてるんだよなあ;
ちなみにわたし24。妹ちゃんは見た目二十歳くらい。どうなってんだろう。

792 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:16:58.78 ID:ds/uUD3G0
着替える事ができるんなら、うんと昔のご先祖さんとかありえないかなあ?
それか、あなた自身の前世とか?

793 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:24:09.18 ID:sXp+ZGa60
双子として生まれるはずだったとか。
ブラックジャックのピノコみたいな感じとか。

794 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 20:34:36.30 ID:761i38h3O
>>792さん793さん

双子かあ……だったら嬉しいけどなあ。

わたしの前世ならこんなかわいいはずないっスよw

昔のご先祖さま……でもピアスはしてますね、普通に;
昔の日本人ならピアスは嫌がるイメージあるんですが。

795 :783:2011/03/09(水) 20:43:51.99 ID:nhvY+aH2P
>>784

激遅レスですみません、レスありがとうございます。

「白いワンピースの妹」・・ああっ(*´д`)
も、萌えてもいいっすか?
白が好きとか、なかなかツボを心得てらっしゃるようでww


ノイズ(聴き取れない)の件は、一体なんなんでしょうね?
よく、テレビや漫画とかで、事故等で記憶喪失になったキャラが事故以前のことを
思い出そうとすると頭痛等に悩まされるみたいな描写があったと思うんですが、
もし妹ちゃんのノイズあるいは声が聴きとりにくくなる等の現象が、
その「頭痛等」と一緒だとしたら・・
素人考えながら、妹ちゃんが無意識に、過去を思い出す行為を嫌がってるとか
ありえますかね?
だとしたら、自分は無神経な要求をしてしまったことになりますね;
すみませんでした<(_ _)>

「ずっと一緒にいた」てのがヒントになりそうですが、できれば、妹ちゃんの
生前の記憶が、妹ちゃん自身にとって思い出したくないほど嫌な記憶でないことを
祈りたいです・・


無駄に長文&駄文なレスになってしまってすみません!

796 :783:2011/03/09(水) 20:46:47.26 ID:nhvY+aH2P
うげ!駄文レスかいてる間にだいぶレス進んでるしw

797 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 21:30:30.41 ID:761i38h3O
>>795さん
どぞどぞ萌えてくださいw
姉がこんなですんませんw
まあどちらかというと、しっかりちゃっかりで気が抜けない感じなんですけどね。

あと色だと青が好きかな?
これはなんかの記憶に基づいてるんだと思いますが、ラピスって石をやけに好いてます。

ノイズについては、多分わたしがまだ聞き取り方が下手だからかもしれないですよ。
本人に話す気はあるみたいですしね。
そんな感じなので、記憶に欠落あるかどうかもわたしにはわかりません。
聞き取りがこれ以上うまくなるか下手になるかもちょっとわからないかなあ。

嫌な記憶、といえば、妹ちゃんは水が苦手みたいですね。
水死??;でも見た目綺麗だしなあ、わたしよりw
他にはこれといって苦手なものは今のところわかりませんね。

798 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:25:47.35 ID:CzNLGcc7O
水死でも、すぐ発見されれば綺麗な顔してますよ。
水死=ブヨブヨグロ遺体ってことは必ずしもないです。

799 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/03/09(水) 22:53:59.97 ID:0WTRRe86O
新しい方いらしたんですね♪

姉さん、初めまして。
親方というオヤジの幽霊と同居している電工と申します。

>>757
自分と親方には、家電品衝動買い禁止令がゆきより出ているのですよ…。

親方が新しい物好きなのがいけないのですが…
赤ん坊が生まれたら、それが理由で買えるかもしれません。

>>758
すいません…。ゆきに話したら、どん引きでした(泣)
そんな趣味あるの!?って顔されて、自分は必死に否定しましたが、信じてくれたか解りません…



800 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 22:59:43.93 ID:761i38h3O
>>798さん
そうなんですか、ぶよぶよなものかと思ってました;
じゃあ或いは水死なのかもしれませわんね。

>>電工さん
新参者がお邪魔してます、こちらこそ、よろしくお願いします!
親方さんってなんか名前からして強そうですね!

801 :電工 ◆dRJWdK/n4U :2011/03/09(水) 23:02:27.74 ID:0WTRRe86O
親方は生前、花粉症でなかったとの事です。
幽霊も突然花粉症になったりするのでしょうかね?

最近の親方のお気に入りは、某製パン会社のシール集めです。

毎日冷蔵庫に張ってある台紙のシールの点数を数えるのが楽しみらしいです。

お陰でこちらは最近、昼ご飯がパンばかりになってます…

幽霊の癖にお皿をどうするのか不思議で仕方ないのですがね…

802 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 23:07:41.97 ID:ZwHmxj6H0
電工さん、お久し振りです。
白いお皿ですか?親方かわいすぎるwww

しかし、幽霊も花粉症って、凄いもんだなあ。
でもプラズマクラスターの空気清浄機なんて買ったら、プラズマで
親方が分解されたり…しないよな、やっぱりw

803 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/09(水) 23:25:00.31 ID:761i38h3O
幽霊も花粉症になるんですねぇ!

うちの子はどちらかというと気が向かないと外出しない子だしなあ。
一週間じゃわかるもんじゃないかもですが、まだ体調崩すようなことはないです。

親方さん分解されたらえらいこっちゃw

804 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 01:08:22.35 ID:nzFsanBZ0
姉が二、三回僕の部屋で半透明の黒い死神のような者を見たと言ってるのですがスレチでしょうか?

805 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 01:32:22.19 ID:LfXF+elq0
リューク??

806 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 02:22:48.01 ID:jfDu/gGfO
>>804
あきらかに悪い霊ならばスレ違いですが。
どんな霊か様子を見てみては?

807 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 03:17:47.33 ID:1/E/NNbGO
>>804
意志疎通(テレパシー、会話、文字盤、ジェスチャー等)ができたらお越しください

808 :◆5yycSNKrx1g9 :2011/03/10(木) 14:04:36.02 ID:yCJfbsUmO
こんにちはー、妹ちゃんの姉です。

今日は夢のなかで妹ちゃんに会いました。
雰囲気は中世ヨーロッパだったかな。
普通に会話してたんですが、何話してたんだか覚えてません。

「あれ、マジで妹ちゃん?」と聞いたら「うん、お酒おいしかったねぇw」とご機嫌でした。

なんかたまに夢でも会ってたみたいです。
わたしが覚えてないだけで。

主観ですが、前世の縁の可能性高いかもです。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50