怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★6
1 :本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 00:25:16.88 ID:xzgW+Gwk0
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテ付けや鳥付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかにスレがありますのでそちらでどぞー。
・幽霊がいるかどうかわからない、一度だけ見たなどの場合も残念ながらスレチです。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合も、ほかでやってください。マジほかでやれ、怖いから。
・煽りレスや荒らしは無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

前スレ
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280032482/

73 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 12:42:36.03 ID:aODpG5kY0
色んな情報が出て来ていい事だとは思いますが、同居されている方々に
負担がかかりすぎないように気をつけてくださいね。

と言いつつ、書き込みを待ってしまうのてすがw

74 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 13:39:44.09 ID:rOhAgi99O
このスレにいた「自殺した」ゆかりさんの霊だったら、びっくりする。

75 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 15:55:24.62 ID:vDMVeLrtO
>>71
>狛犬さんは、携帯の方は見えにくいけど目を凝らせばなんとか見える、と仰ってましたが。

眉間にシワよせて離れたり近寄ったりするのかしら
かわええなw

76 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 16:31:03.75 ID:j+PKSKpB0
フェルトをがっつり固めたところ、文字盤での会話ができるようになりました!
生前は洋服のパターンナーを志していたそうです。
パターンナーはデザイン画を立体の製品にできるよう、
展開図のようなものに起こす仕事なので、
>>70さんの言っていた「生前に触れていた〜」は有力な気がします。
本人は分からないそうですが、布や紙に思い入れがあるのは確かなんですって。

>>72
学生寮の個室なので、TVが見れるかどうかは分かりませんね…。
ロビーには共用のTVがあるので、今夜あたり、
食堂に夕食を食べに行くついでに狛犬さんを連れて行ってみます。

77 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 16:34:44.59 ID:j+PKSKpB0
>>74
ゆかりさんに秘密ねと言われたので詳しくは言えませんが、
触り程度に生前のことを聞いたところ、自殺ではありませんでしたよ^^;;

>>75
その通りなんですよw
顎引いて顔を離して、むーん?って感じに見つめて…老眼みたいなww
でも表情分かるほどはっきりとは見えないのが残念ですorz


78 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 16:50:06.16 ID:j+PKSKpB0
連投すみません、分かってきた同居人(?)のことをまとめておきますね。

・狛犬(?)さん。
神社からくっついてきた狼とか犬みたいなでっかい白いやつ。
私が部屋にいるときは大抵居て、外出中にはたまに神社に戻ったりしてるそう。
今居る寮の個室がどうもいろんなものの通り道にされやすい場所らしく、有害なものは跳ね返してくれています。
「犬なの?狐?まさか狼?」と聞いたら、「猫ではないな」と言われました。謎。
寡黙というか、結婚できない男、みたいな性格の無愛想なやつです。
あと声フェチでドSで、いざってなると面倒見の良い兄貴肌。
カモミールティーとプルーンがお気に入り。
最近、集中すれば触った感触が分かるようになってきました。
声は相変わらず聞こえず、姿も極度の乱視みたいにぼやけてる上、たまに半透明になります。

・ゆかりさん
ここ3日で急接近なお姉さま。生前の記憶はあり、死後の記憶は曖昧だそう。
たまにふらっと部屋にきて、またふらっと出て行きます。
享年22歳、生前はパターンナーを志していたそうです。
死因は口止めされましたが、ちょっと可哀相なものでした。
姿も声も見えませんが、フェルト玉と文字盤により会話します。
プリーツ素材とかレース素材とか、女の子らしい可愛いものがお好きなようです。
狛犬さんいわく、声が男らしいそうで。
ゆかりさん本人によると、私(169cm)の鼻程度までの身長で、髪は茶髪のロングだとか。
PCというと、マニアックな人が持ってる計算機の進化系、だそう。
ってことは死んだのは昭和中頃…?
鯛焼きと捻り揚げがお好きだそうです。

79 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 18:55:14.76 ID:hEO2Ta8Y0
>>78
狛犬さんいいなあ。
「猫ではないな」の返しが最高です。
ウチにも来てほしいなあw

触った感触はどんなんでしょ。動物なのか無機物なのか。
ちょっと気になります。

ゆかりさんは服飾関係の方でしたか。フエルト玉が上手くいって
良かった。
鯛焼きと捻り揚げ、むむ、嗜好が合うなw

下宿生さんにコンタクトを取るのはどんな理由なんですかね。
それと成仏に関しては狛犬さんはどういうお考えなのかしら。

80 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 19:36:12.57 ID:NX9dt7Bt0
新発見と報告をば。

まずTVですが、狛犬さんはぼんやりと見えるとのこと。
「頑張れば見えるの?」と聞いたら
「頑張るほどの価値があるとは思えないから頑張らない」だそうで…w
ゆかりさんは、寮に限らずどこのTVもただの真っ黒い画面にしか見えないそうです。
でも音は聞こえるとかなんとか。

それと、今日は寮の浴場が菖蒲湯のお風呂だったのですが、
狛犬さんとゆかりさんの反応が真逆でした。
狛犬さんは良い匂いだといってふんふんしながら近づいてくるのですが、
ゆかりさんは部屋の隅へ逃げて、「その匂い苦手」と言われました。
幽霊はしょうぶの匂いが嫌いなんでしょか?それともゆかりさんの好み?

>>79
触ったというか、触れた感触らしきもの、といいますか…
ホットミルクを放置してるとできる、表面の薄い膜に触れた感じに似てます。
あ、と思った次の瞬間には突き抜けちゃって、感覚も正直よくわかんない、っていう。

>下宿生さんにコンタクトを取るのはどんな理由なんですかね。
身バレ怖いので詳しくいえませんが、私もデザイン関係を志しています。
なので家の中に布地のサンプルなどの専門的なものがそろっていて、
ゆかりさんの興味をそそる環境が整っていたからではないかと思います。
同志…ではありませんけど、畑違いとはいえお隣の畑くらいにはやってることが近いので。

それと、狛犬さんは私に害を与えるものじゃないからと傍観の姿勢です。
まだタイミングじゃないからどうにもならん、とも言ってました。

81 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 20:54:00.99 ID:hEO2Ta8Y0
>>80
身バレはこちらも望む事ではありませんので、済みません。

狛犬さん辛辣でいいなあ。
確かに見る程の価値はTVにはありませんねw

ゆかりさんは下宿生さんのなさっている事が懐かしいのですね。
自分がしたくて出来なかった事を今、下宿生さんを通じてしてる
のかな。
狛犬さんがタイミングじゃないと仰るならその通りなのでしょうね。

しかし、オカ板だからすんなりと話を受け止めていますが、よくよく
考えてみたら幽霊と神さまの眷属の方が一緒に居るって凄い事
ですね。

82 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 22:03:35.51 ID:NX9dt7Bt0
>>81
狛犬さんは、神様の眷属だけあってなんだか掴み所がないんです。
ああやって辛辣なことを言う割りには、私には情があってどうの、とか。
読めない……仙人ってきっとこんな感じかなぁとか思っちゃったりします。
ゆかりさんについても、「時期が来れば戻っていく」とか言うんですが、
戻るってどこに?黄泉の国?って聞いても
「お前には害は無いから大丈夫」とはぐらかされるばかりで……。

美術とデザインと被服って大学では一緒くたなので、
おそらくゆかりさんは私を見て懐かしんでいるんでしょうね。
課題の話のときは、それ私もやったの、とか言われましたし。

>考えてみたら幽霊と神さまの眷属の方が一緒に居るって〜
Σ確かに!
でも神道では死後はミオヤノミタマとして神になりますし、
案外一緒なのかもしれないですね。
ただ、いろんな意味でキャパ広いのはやはり狛犬さんです。
声に出さずともこちらの意思が通じますし、携帯やTVも見えますし。
清めの塩やら刀やらも平気ですし。
(ゆかりさんはこれらの傍に寄りたがりません。)

83 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 22:25:41.67 ID:hEO2Ta8Y0
>>82
ふと思い立って、下宿生さんのご登場からちょっとかいつまんで
拝見していましたが、あなたの初登場のちょっと前にいらした葉月
さんもお狐さんと同居されていましたね。
今年は神さまの眷属の方と同居がブームなのかな?w
それにしても先程も申しましたが狛犬さんとお話できるのは本当に
うらやましい限りです。

と云うのは私自身、狛犬さんが好きで色々な神社を巡っているの
ですね。でも会話が出来ないので(当たり前です)一方的にお話して
帰ってくるだけなのです。
でも、私が行く事を皆さん御存じだったような気もするし、まさかとは
思えど呼んで下さっていたりするのかなあとか思ったりもしますし。

ま、そんな私の話はどうでもいいんですが、ゆかりさんに関しては
前に狛犬さんが「お前の為になる」と云う事を仰ってましたよね。
その言葉に嘘偽りはないと思いますし、何事も勉強と思って同居
を続けていけば良いと思います。
ゆかりさんが御柱となられるその日までかどうかは別として。

84 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 22:55:15.84 ID:d1qeFcMQO
ゆかりさんが菖蒲湯を嫌うのは塩や刀をさけるのと同じ理由なのでしょうね
端午の節句の菖蒲湯は“尚武”の意味もあるけど、元々は邪気祓いが目的だし
あ、ゆかりさんが邪気だと言ってるんじゃないですよ。
まだ浄化され切っていないから、その手のものが苦手なのかもと

85 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:07:01.18 ID:vDMVeLrtO
狛犬さんはツンデレ

86 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/05(木) 23:16:30.78 ID:NX9dt7Bt0
>>83
葉月さんの稲荷様がイメージ強いだけに稲荷かと思ったら、
よく見たら顔の形違うから思わずぽかーんとしたのは良い思い出ですw
しかし未だに狛『犬』なのか疑問という…^^;;

ゆかりさんが居ると創作意欲がむくむく沸いてくるので、
狛犬さんはこのことを言ってたのかな、と勝手に自己解釈しています。
…まぁ、それで良いものができるかといえばそうでもないんですがorz
ホントのところは聞いても教えてくれないので……(遠い目)

>>84
成程、文武向上だけを祈るものじゃなかったんですね。
そういえば、くすだまの原型の薬玉も、
魔よけの頃はショウブだかアヤメ飾ってましたし、有力ぽいですね。

狛犬さんは寄ってきてうれしいのですが、
ゆかりさんは近づいてくれなくて、今夜はなんか寂しいです……。

87 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 00:20:27.17 ID:faDCBneDO
最近来た新しい人たちの見分けがつかないw。

88 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:18:32.77 ID:pzlVcEiDO
>>87 確かに…
ちょっとまとめてみますので、間違いがあったらご指摘ください。

1)"姉"さん
ご本人:前スレ764で登場、一人暮らしの女性
同居者:"妹ちゃん"(名前は本人希望により非公開)
外見は二十歳くらいで"姉"さんのことを"お姉ちゃんと呼ぶが
"姉"さんは心当たりなし。
顔立ちが似ているので、親戚関係者か。
"姉"さんの幼い頃から一緒にいたらしいが、"姉"さんがはっきり
認識したのは今年の3月くらいから。
お酒好きで、しっかりちゃっかり者らしい。街で気に入った服や食べ物が
あると頂戴してくる。(現物はそのまま店に残るので完全犯罪?)

89 :88:2011/05/06(金) 12:26:45.64 ID:pzlVcEiDO
2)"葉月"さん
ご本人:前スレ939で登場、一人暮らしの社会人女性

同居者@:"狐"さん。葉月さんのお母様(見える人)の実家にあるお稲荷さまの
お使い(眷属)。葉月さんが生まれたときからずっと一緒にいる。
葉月さんを守ることがお役目のようで、葉月さんに危険が近づかない限りは
放置プレイだが、ときには葉月さんを叱りつけることもある。

同居者A:"妹"さん(名前は未公開)。生まれてこられなかった葉月さんの妹。
葉月さんの弟が生まれたときから幼女の姿で認識でき、以来一緒に暮らして
現在は二十歳くらいの姿に成長している。

同居者B:"お姉さん"(名前は未公開)。
葉月さんが就職のため転居したときに、転居先の部屋にいた。
雑魚から部屋を守ってくれているが、葉月さんと一緒に外出することもあるので
部屋に縛り付けられている幽霊さんではなさそう。


90 :88:2011/05/06(金) 12:32:14.49 ID:pzlVcEiDO
3)"下宿人"さん
ご本人:このスレの>>27で登場、学生寮住まいの女子大生(服飾関係専攻?)
寮の部屋に何かいる気配に不安になってこのスレに相談。
その最中に相手とコンタクトが取れた、という劇的なデビューをした。

同居者@:"狛犬"さん。下宿人さんが入寮したときにお参りにいった神社から
ついてきて、下宿人さんを守ってくれている模様。
狛犬さんと呼んでいるが、姿が不鮮明なので正体は謎。
(神様が、わざわざ引越しの挨拶にきた下宿人さんの心がけに感じてボディガードを
派遣してくれたものか←これは想像)

同居者A:"ゆかり"さん。寮の部屋に出入りしている若い女性の幽霊さん。
今のところ声も聞こえず姿も見えずだが、文字盤を使ってコンタクトが取れている。
最初は出入りの気配があったり、下宿人さんの服をきれいに畳んでくれていた。
狛犬さんの"害なし、益あり"の判断やこのスレの皆さんのアドバイスにより
コンタクトしてハンカチゆらゆら⇒文字盤で意思疎通している。
生前は服飾関係の仕事を志しており、下宿人さんと共通点あり。


91 :88:2011/05/06(金) 12:37:47.48 ID:pzlVcEiDO
4)"59"さん
ご本人:このスレの>>59の男子高校生。59さんに片思いしながら
一年前に事故で亡くなった中学の同窓生(女子)が押しかけ同居。
現在、単独スレ"女の子の霊と暮らしています"でレポート中。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304512060/l50



92 :88:2011/05/06(金) 14:48:18.23 ID:pzlVcEiDO
訂正です。
>>91 の話は >>59 さんではなくて >>66 さんでした。
59さん、66さん、ごめんなさいです。



93 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 20:13:28.71 ID:AhdUWUU80
88さん、詳細な住人紹介ありがとうございます。
これは分かり易い。

あ、そうそう、狛犬さんは声フェチでドSと云う事も追加して
頂くのが宜しいかとw

>>86
そう云えば、ご挨拶に行った神社の御祭神はどなたでしょう?
他の方も仰っていたと思いますが、御祭神によって眷属も
異なりますので。
お稲荷さんのお狐さんは有名どころですが他にも、オオカミや
イノシシ、ウサギ、おサルさんなんかもいますね。
個人的には、お獅子さんではないかと思っているのですが。

ゆかりさんが下宿生さんの創作の源となっているのは面白い。

94 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/06(金) 20:35:20.06 ID:UyumPRCP0
>>88
ありがとうございます^^
こうしてみると、同居人には女性と動物が多いような……。

>>93
御祭神…なんなんでしょう?;;
ほんとにちっちゃな神社で、説明の看板とかもなかったんですよね…。
鳥居からお賽銭箱まで、大またでぴょーんと飛べば一歩で済んじゃいそうです。
で、そのお賽銭にくっついてすぐ奥に、格子の観音開きの戸がついた本殿らしきものが…。
向かって右には狛犬が台座(?)に座ってて、左には注連縄をつけたすんごいでっかい杉が2本。
神社の敷地全部でも、7〜8畳しかないサイズですよ。
相当古い感じでしたけど、建築技術や装飾が綺麗できちんと掃除もしてありました。
明日…は、日中忙しいので、明後日にでもちゃんと見てみますね。

やる気のある人が傍にいると、自分も調子出るじゃないですか。
ああいう感じで、ゆかりさんが居ると「よっし、やるか!」って気になるんです。

95 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 20:54:04.26 ID:AhdUWUU80
そう云われてみれば女性が多いですね。
男性だと、かがみさんや電工さんくらい…?
女性は感受性が高いからかな。

>>94
御祭神の確認はいつでもいいですよ。
それこそ狛犬さんに聞いてみたら、…いや、怒られそうかw

近所の方がしっかり手入れをされている祠は気持ち良いですね。
神さまもきっと嬉しいと思いますよ。
狛犬さんは右側にしかいらっしゃらないんですね。
一般的に右は阿吽の阿形で口を開いているので獅子です。
左は口を閉じ角を生やしているいる形が多く、こちらは狛犬と
呼びます。
やっぱり、宿生さんのお宅にいらしているのはお獅子さんかな。

ゆかりさんの件、成程!やる気のある方の応援ですか。
それは勉強もはかどる事でしょう。頑張って下さい。

96 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/06(金) 21:26:21.65 ID:UyumPRCP0
新発見がありました。
序盤の書き込みで、ノイズみたいな音がする、といいましたが、
それはどうやら狛犬さんでもゆかりさんでもない第三者だったようです。
>>88さんの書き込みを見て、狛犬さんと見えなかったときのことを話していたら、
なんとあのノイズ音はよろしくない類のもので、
狛犬さんに阻まれて「入れろー」ってな具合に出していた音だったんだとか。
「あれ自体は無害だが、あれの引き連れてくるものがとても良くない」と。
数日間は粘ったようですが、狛犬さんに負けて諦めてこなくなったそうです。
通りで最近、ノイズ音がしないと思ったら…。


>>95
そうなんですよ、聞いたら怒られそうでww

あ、確かに口あけて「くわっ!」って表情してましたね。
でも狛犬さん、鬣がない…もしや雌なんですか!?
だとしたらこのクーデレドSも萌えますね!

97 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/06(金) 21:34:08.86 ID:UyumPRCP0
「雌なの?」って聞いたら、
黙ったまま冷たい目(のような気がする)で数秒見下されました。
違うようです……

98 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 21:47:04.65 ID:/RaK6nG90
おもしろいぞっ下宿生さん!
調子にのってもっとどんどん聞いてほしい(;´Д`)

99 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 22:06:39.11 ID:hypv9ovo0
狛犬さんのどことなくトボケた感じがいいな

100 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 22:19:29.43 ID:AhdUWUU80
鬣てw

いやいや、狛犬さんもロングウェーブな方や、くるくる巻き髪の
方など、色々いらっしゃいますよ。
しかも、雌はないでしょうwww

それにしても、>>96の新発見。
いやあ、狛犬さん良い仕事をなさいます。
やっぱり神社の前でくわっ!とされているのには意味があるの
ですね。凄い凄い!

101 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/06(金) 22:54:08.59 ID:55k41U5s0
一人でアホなことしてすみませんでした…orz
しかし予想外に楽しんでいただけたようで幸いでしたw

>>100
狛犬さんすごいですよね!ちょっと感動しちゃいました。
ちなみに、狛犬さんの毛は半ウェーブな感じの長毛で、色はおそらく白です。
ホッキョクオオカミとか、もしくは白い秋田犬を長毛にした感じです。

102 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/06(金) 23:07:46.21 ID:55k41U5s0
>>98さんに勇気づけられ、狛犬さんとめっちゃ話したので、覚えている限りで書き出してみます。
狛犬さん口数すくないので、話というか一問一答ですがw
狛犬さんがどんな方かよく分かると思います…。

(上の雌なの?の流れから)
ごめんなさい。だって獅子なのかなぁって思って、鬣なかったから…。
「猫ではないと言っただろ」
それ答えになってないですよ。
「お前の中で問題が解決すればいいんだろ?
 じゃあ、獅子でも犬でも好きなものだと思っていれば良い」
狛犬さんつれない……いけずっ!すねちゃうから!
「明日の朝にはまた抱きついてくるんだろ」
(突き抜けると分かってても、寝ぼけてついもふもふしようとしてしまいます)
……だって、その毛、すっごく柔らかそなんですもん…。
見せ付けるだけで触らせてくれないなんてひどいです、抱きしめたい!
「きちんと触れた暁には、肉布団になって毎晩のっかってやろう」
いやそれ私死にますってば。なんで狛犬さんそんなに意地悪なの。
「お前がもう少し色気のある女だったら考えなおす」

ここで私沈黙。
狛犬さん何事もなかったようにお供えのカモミールティーぺろぺろ。
ゆかりさんは今夜いらっしゃいません。
……(´;ω;`)

103 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 23:17:42.69 ID:AhdUWUU80
あはははははwww

狛犬さん、なんというツンデレ男爵。
頼れる男は違うなあ。

ここでふとキリンビールのシンボルマークを思い出す。
どうもあれは長崎のグラバー園にある狛犬がモデルらしいのですが。
ttp://www.glover-garden.jp/sagasu_01.html

104 :本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 09:58:27.65 ID:N/DjEYCU0
>>98です、調子に乗らせてすみません。

狛犬さんの会話でミギーを思い出した……。「名前なんてどうでもいい」みたいな。

105 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/07(土) 11:14:00.26 ID:jzL4EK3n0
>>103
ツンツンツンツンツンデレくらいですよ…orz
神社にあったのは、その画像とはぜんぜん違うものでした。
おすわりの姿勢で、もっと牙が目立つくわっと口を開いたもので、
イメージ的にはシーサーが近いかもしれません。
で、前足の間に細かい彫りが施された球のようなものがはさまれてます。
部屋にいる狛犬さんとはあんまり似てないような…ww

>>104
まさにそのとおりで、「もうわんわんって呼ぶからね!」と拗ねたら、
「好きに呼べばいい」って流されちゃいました。
なんかむなしかったのでやめました……。


今日の午後は、課題の関係で美術館にいくので、
ゆかりさんが見えたら、できれば連れて行こうかなとか思ってます。
中世の貴婦人の絵やウェディングドレス展示なんて、ゆかりさんもろに好きそう。
狛犬さんは、今日は一日部屋にいるそうです。ちぇ。

106 :本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 14:26:28.39 ID:HkTIxmry0
いないいないばあのわんわんの画像でもプリントアウトして見せてやれ
これが名前の由来だよって

107 :本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 21:42:02.31 ID:0pPrspnl0
>>105
狛犬さん、男も惚れるカッコよさ。
大和男児はこれ位じゃないとw

ゆかりさんと美術館には行けたのでしょうか。
きっとお互いに良い刺激になったと思いますが。
先々、素晴らしい作品につながるといいですね。

それにしても狛犬さん、神社は守らんでいいのかな?w

108 :本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 23:01:30.14 ID:sLaKtg7G0
狛犬さん、見た目は夏目友人帳のニャンコ先生の本体、口調はベジータで変換されたw
お神酒なんかは嗜まれないんだろうか。
ゆかりさんにはとりあえずニッセンのカタログとか(無料だし)置いといてあげて、
気に入ったようならファッション誌買ってあげると喜びそうだね。

109 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/07(土) 23:40:49.48 ID:vVshgaSD0
美術館が天国でした。
ゆかりさんは私の手書きは読めるようなので、
私がメモ帳に書いて、Yesならジャケットを1回、Noなら2回揺らしてね、
という感じに意思疎通を図りながらじっくりと見てきました。
展示品は50前後なのに、4時間もかけてw
帰宅後も相当語り合い、大満足な休日でした。
声がきけたらもっとスムーズに、沢山話せるのに、と思ったりも…
ゆかりさんのセンスや着眼点は私には無いもので、とても刺激になります。
内容はマニアックすぎるので割愛で。

>>106
その発想はなかったw

>>108
夏目友人帳よんでないんでわからんです、すみません;;
お神酒すきそうですね…未成年なのであれですが、来年はお供えしたいです。
ファッション関係は専門書を腐るほど持ってるので、
今のところはそれで満足していただけているようです。
でもそのほかのデザイン(家具とか建築とか公園とか)には興味なさげ。
ホントに被服オンリーだったようで、デザイン全般の話は語らえなさそうです。

110 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/07(土) 23:51:53.73 ID:vVshgaSD0
>>107さんに言われたように、
狛犬さんに神社守んなくて平気なの?と聞いたところ、
なんと神社にはもう一体(一人?一柱?)守り神がいるとのこと。
そんなもん見当たらなかったぞ……!;;

それと、今日一日私の部屋にいたのは、どうも色々来てたからだとか。
私は今はよほどでなければそういう類は見えませんが、昔は相当見えていて、
あるきっかけで見えないようにしていただきました。
ですが雨の日はどうも感覚が澄まされるらしく、見えなくとも感じることが多くて。
そうすると、自分を感知してくれる人に幽霊は集まるので……
今日はその門前払いに忙しかったようです。
ちぇ、とか言ってごめんなさい、ありがとうございます、狛犬さん。

あと神社ですが、買出しついでに見てみたところ、
本殿(?)にはなにやら木彫りの人の像がありました。
格子戸越しでよく見えなかったのですが、直立で両手で何かを持っていました。
水を救い上げるようにした両手の中に、何かの塊が…細工施した球かな?
古代中国の民族衣装のようなもの(聖徳太子の絵の服みたいなの)を着てて、
性別はよく分かりません。

見た瞬間、この神様と狛犬さんの禁断の恋〜主従の許されぬ愛〜みたいな、
中二極まりないストーリーが頭に浮かんだのですが、
狛犬さんに話したらまたもや冷たい目で見られたので、そんなことはないみたいです。

111 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:05:18.19 ID:0pPrspnl0
楽しんでらしたようで何より。

実はゆかりさん、原寸大の型紙とかでも喜びそうだなーとか
思ってみたりして。

>>110のエピソード、やっぱり狛犬さんはカッコいい。
まるで高倉健さんのような渋さ。
神社にいらっしゃるもう一体は、今居なくなってしまっている
狛犬さんか、もしくは御神木さまか。
御神像は、ひょっとしたら八幡大神さまのお姿かな。
誉田別命さまの幼少期のお姿のような気がしてなりません。

主従の禁断の愛www
あなたはどうしてそう発想がユニークですかw

112 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:20:07.95 ID:a8AvqyAl0
猫ではないってもしかして獅子のことを猫扱いなんですかね?

113 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/08(日) 00:45:33.82 ID:0gmc1PVP0
>>111
紙型はありませんが、トルソーはあるのでそれで我慢してもらってます;;

もう一体はご神木の可能性が高いかな、と思ってたりします。
ただの勘ですがw
誉田別命様…というと、何代目かの天皇だった方ですよね。
おっさんのイメージしかないのでなんともいえませんが…。
手に持ってた野球ボールサイズの塊が何か分かれば、
一気に近づけそうなんですけどもねぇ……

ユニークですかね?
私が応援しちゃるぜハァハァ!と思ったらどうも違うようで。
ってか神様も男の可能性大ですもんね。とんだBLだぜ。


>>112
そ れ だ … !!

と思って聞いてみたのですが、獅子と猫は別だぞ、とクールに返されました。
私も同居人も面白味がなくて申し訳ないです……。

114 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:48:41.15 ID:LAgp/vumO
獅子舞いの獅子は猫ではないわな

115 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 18:19:04.78 ID:j+dwY99W0
狛犬さんはもののけ姫に出てくるアレが頭に浮かんで、声はSBのお父さん犬で再生されるw

116 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 19:42:47.38 ID:nFYOEAinO
>>115
狛犬さんのシニカルな感じは、山崎努あたりで脳内変換していた

117 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/08(日) 19:44:36.83 ID:Wac8vZOS0
神社の敷地、結構調べてみましたが、
やっぱり対の狛犬の像は無く、撤去された跡などもありませんでした。
本殿(?)の中の像が何を持ってるのかは相変わらず謎。
ただ、本殿の裏側の壁に、なんかうっすらと女性らしき羽衣つけた絵が…
落書きなのか元からあったのか判断つきませんが。
狛犬さんに聞いても「野暮なことすんなよ」とあしらわれるばかりです。
手がかりもこれ以上なさそうだし、まぁ良いか、ってことで。

それから、ゆかりさんですが、
とうとう私のおぱんてぃーまで畳んでくれるようになりました……
恥ずかしいからやめて、って言っても、女同士だし良いじゃない、とlilorzlill
私の中の、ゆかりさん=上品なお嬢様、の構図が崩れました。


>>115
ああ、言われると確かにモロとか近い!
もちょっと毛を長くウェーブにしたらまんま狛犬さんです。
声は分からんのですが……私は低音セクシーボイスを妄想してます。
言うだけならタダだし。

118 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 20:30:09.33 ID:UgEBiazi0
>>109
夏目友人帳のにゃんこ先生の本体(斑:まだら)
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/c/o/u/coupfranc810/4b0f270930cd6natsume7-7.jpg

119 :98:2011/05/08(日) 21:27:22.05 ID:QNsBi+ED0
寄生獣を知っている19歳の女子学生さん……、
いままでパンツはたたんでなかったんでしょうか?(;´Д`)

120 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/08(日) 21:37:43.56 ID:kBcz21te0
>>118
おお、ありがとうございます!
狛犬さん、流石にこんなにでかくないw
でも確かにこういう感じです。


>>119
寄生獣いいっすよね…!って、あれ?私言いましたっけ?

いやいや、畳んでますよw衣服や小物はちゃんと整理する派ですww
ただ、私はこう、股にあたるクロッチあたりを折ってから、
あとは端からくるくるーって巻いちゃって収納するんですけど、
ふと見たら中央のリボンとかポイントが見えるように、
畳み方が変わってるんですよ。
つまりゆかりさんは、畳まれている下着の中から好みのものを取り出し、
広げて見て、再び畳みなおしてる、と…。

なんか赤裸々な話で恥ずかしいんですですけども^q^

121 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 22:10:22.30 ID:DgCKah9z0
画像うp

122 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 22:12:43.62 ID:Hh6uYgXy0
ゆかりさんの女心が透けて見えてかわいらしい。
おっと、幽霊だから透け透けと云うのは無しの方向でw

あと、御祭神探求は狛犬さんのお言葉を受けて一時休止で
宜しいのではないかと。
朝方とか神社のお世話をしている方に会えるかも知れませんし
その時にでも聞いてみたらどうでしょう。

123 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/08(日) 22:25:31.50 ID:kBcz21te0
>>121
パンツのことでしたら、流石になけなしの羞恥心があるので無理です。

>>122
ほんとにね、レースとか刺繍とかリボンとか、
なんか可愛いのがついたものばっかり畳みなおされてるんですよ。
可愛いなぁと思う反面、いやでも下着は…みたいな;;

私がもともとなんか寄せ付けやすい体質らしいので、
あんまり別の世界のことに足を踏み入れすぎて下手に感化されない方が良いよ、
っていう意味合いらしいです。

124 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 22:43:55.73 ID:Hh6uYgXy0
>>123
続き番お目!
そうですか、寄せやすい体質。
それは気を付けるに越したことないですね。

狛犬さんは本当にありがたい方だ。
ただ、ちょっと気になった事は、下宿生さんがそこを出て
別な街に若し行かれるとしたら(卒業なり、就職なりで)
狛犬さんはどうなさるんですかね。

居なくなっちゃうのかな。それは寂しいな。

125 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 00:30:17.70 ID:XNe9Q80c0
なんだか文体に激しい既視感があるんだけど

126 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/09(月) 00:55:26.04 ID:38ED0bpM0
>>124
今居る部屋が色々よりやすいから守ってくれてるだけなので、
引越し先が安全そうなら神社に戻るそうです。
残念……(´・ω・`)


>>125
よそではここまで長い文章書いたことないですし、
この板には今回が初書き込みなのですけど……;;
あ、でもぴくしぶとか同人サイトでしたらもしかするともしかするかも。
おぱーい万歳とか太もも最高とか、政宗女ならいいのにとか、
とち狂ったこと書いてたらたぶんそれ私です。
そっとしてあげてください……orz

127 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 01:33:26.43 ID:7CM8S+FGO
そりゃ狛犬さんも心配するわ

128 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 02:36:26.64 ID:CAUo3RP/O
秋野茉莉の「幻獣の星座」ぽいですな
あっちには狼が出てきます
コミカルな感じとか世界観がにてますわ

129 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 03:20:46.56 ID:eSIyjNfz0
>>126
なるほど。部屋に問題があったからですか。
狛犬さんの義侠心にますます惚れてしまいそう(男ですがw)
安心して勉学に励めますね。

あと、個人の趣向に関しては、どんどん行って良しw
そういう部分でイマジネーション貰ったりすることも多いでしょう。
いんじゃないですか。

130 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 06:56:48.36 ID:CMKaJ1V2O
そっかー。下宿生さんに一目惚れした狛犬さんが勝手に付いてきた、という可能性を期待していたんだが
やっぱり社命派遣ていうのが正解っぽいね
残念

131 :98:2011/05/09(月) 13:37:55.89 ID:Dum486UC0
>>120
ミギーの話に普通に受け答えしてたじゃないですか。

ほうほう、パンツはまずクロッチのほうから……あんまり脱線しても叱られそうなのでやめときます。
また興味深いお話をお聞かせください。

狛犬さんのこと最初に読んだ時、二年前くらいに妖怪スレかどこかで盛り上がったタアラさんを思い出したんですが、
彼女はその後どうしたんでしょうね。

電工さんや他のみなさんもどうしてるんでしょうか?
ご遠慮なくどうぞ書き込みしてくださいませ。


132 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 15:42:01.95 ID:AzZsTL5PO
電工さんまだ被災地にいるのかな?

133 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 15:46:56.81 ID:XNe9Q80c0
どうりで同人臭いと思った

134 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/09(月) 18:22:54.34 ID:avhXp+uh0
>>128
検索してみたら、なんか相当スケールでかくてファンタジックそうなんですが…!
国王とか良いなぁ!うちの狛犬さんも私に何か使命くれないかな!

>>131
タアラさん分かりません…検索しても出ないorz
ってか私が占領しちゃってますね、ごめんなさい。
何か面白い出来事がないときは控えるようにします。

>>132
電工さん被災地におられるのですか?
実家がもろに東北なんで、この前半日帰省したら、
まだまだ沿岸と内陸に瓦礫の境界線があったんで心配です……

>>133
同人世界、というか変態世界に首まで浸かってますすみません^q^
ふたなりばんz(ry


あと>>130さんのを狛犬さんに聞いてみたら、
結構な話に発展したので、食事とお風呂でちょいと整理してきます。
中二病が再発しそうだ…

135 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 18:42:05.46 ID:eSIyjNfz0
変態だっていいじゃない 人間だもの みつを

狛犬さんの使命、wktkしながら待ってます。

136 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 20:41:33.75 ID:f4nHJKRk0
>>134
タアラ でググればすぐに出てきます。
あと、基本的には遠慮せずにどんどん書いてくださいませ。
あまり脱線しなければ問題ないです。

個人的には過去の霊感少女エピソードを知りたいので、よければ該当スレで……ってどこがいいのかな?

137 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 20:48:46.29 ID:AzZsTL5PO
下宿生さんの単独スレなんてどうです?
ここ数日の流れ見てると、その方がいいような。
脱線しても問題ないし。

138 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 21:45:28.86 ID:eSIyjNfz0
賛成に一票。

さあさ、スレタイ張った張った!

139 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 21:49:38.80 ID:EpzQr+Z80
単独スレはなんらかの目的とか方向性をはっきりさせないと続かないよ
幽霊とかといっしょに暮らしている日常を気楽に書き込みたいだけだったらこのスレでいいだろう

140 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/09(月) 23:59:26.88 ID:lFYqkiMu0
いくらか整理できたので。
とりあえず話に必要なところだけ極端にはしょった前置き。
高1でお腹に生まれて来れなかった弟の霊が居座っていると発覚、2日かけて向こうの世界へ導いて頂きました。

で、この弟の居た場所が子宮なんですね。
人間の力とか気とかエネルギーって、体の中心に集まっていて、女性は特に子宮の中には常にそういうものがあふれているそうです。
でも、私はそこに弟が居たので、狛犬さん曰く『うろ』があると。

こっからは私も上手く理解しきれてませんが…。
人も有事霊も、常に新しいエネルギーを周囲から取り込み、また自分のエネルギーを周囲に放って、体の中で循環させているんだそうです。
弟の消えた私の子宮はその循環の中で少しずつエネルギーをためている状態で、今私のいる部屋のようにいろんなものが来る環境では、そのためるべきエネルギーも奪われるばかりか、最悪、子宮に入り込まれてしまうと。
元々何も無いところから新しいものを育てる場所だから、色々入りやすいそうです。
しかも私はそのエネルギーの器(?)が大きくて、別のものが入り込めないくらいまでエネルギーが満ちるのに時間がかかるし、
狙われやすいから守りが必要だ、と。

で、その『うろ』にエネルギーが満ちるまで、狛犬さんの見立てではおそらく2〜3年。
元の器が大きい分エネルギーの量もあるので半端ものは圧倒されて近寄らないし、何かが入り込む隙間もないから危険性も下がるから、その頃にはもう守りはいらんだろう、と。
そういう訳で、卒業後には着いてこないんだそうです。

で、狛犬さんと私は波長が合うらしく(神様と人にそんなもんあるのか疑問ですが)、
私の傍にいるとお互いにエネルギーを補完しあえて楽だから、神様に命令された訳ではないけど、義理はあるから守ってくれてるそうです。
でもこの義理が謎です…聞いても黙秘権作動されちゃって。何もしてないのに。

ゆかりさんも同じくエネルギーを補完し合える関係だそうです。
正直これっぽっちも実感ありませんが……。

141 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/10(火) 00:03:55.30 ID:lFYqkiMu0
>>135
使命じゃないけどこんな感じでした。
合間合間にもっと詳しい説明もあったんですが、ぜんぜん理解できてなくて…orz

>>136
あ、タアラさんって幽霊と同居されてる方ではないんですね;;
見つけられました、ありがとうございます^^

>>137-139
単独いけるほどの魅力は、私の文章では残念ながらないですw
過去の心霊関係の体験も上記の弟のやつくらいしか盛り上がるのはありませんし。
〜〜だけど質問ある?系の受け答えしかできなさそう。
今後はもう大発見はなさそうなので(たぶん…)、何かネタがあったらまったり書き込みます。
もしゆかりさんに『その時』がきたらお力借りるかもしれませんけども。

142 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:06:17.51 ID:XNe9Q80c0
単独スレ立てれば?

143 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:25:23.80 ID:MnazC/2t0
店長=幽霊いないからでていけ
たまにぃ=スレチだから出て行け
下宿生=とりあえず出て行け

144 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 04:16:03.24 ID:bYhu5OBs0
誰も残らんな。

145 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 05:21:17.51 ID:naP+TLycO
下宿生さん
まとめサイトにある外伝スレを使わせてもらえば、いいんじゃないですか?

146 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 05:26:54.85 ID:sbcJST+00
ここでいいじゃん

147 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 10:51:43.89 ID:o5DaWfMQO
現時点で身の回りに動きがあるのが下宿生さんだけってことでしょう。
別に単独スレは必要ないと思うけどね。
情報量が多いのはここに来て間もないのと、今まで吐き出す場がなかったからでは。
最近来ない他の皆さんも特に何も書くことがないor多忙で来ないだけだと思うし。
近況が気になる住人さんがいるなら、その人宛てにメッセージ書き込めば
出てきてくれやすくなるんじゃないかな。
私も被災地応援に行った電工さんと親方、たまにぃさんが元気か気になるよ

>下宿生さん
幽霊さんや狛犬さんに直接関係ない貴女の趣味趣向については書く必要ないよ
ヲタ気質がある人って、聞いてないことまでどんどん語ろうとしがちだからさ…
(同人だけでなく、あらゆる種類のヲタに共通するよねw)
スレが荒れる原因に為りかねないんで自重ヨロ
同人、て単語に過剰反応する人も時々見かけるしね。また何かあれば来てね。

148 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 10:55:36.43 ID:Q2G7AF5FO
下宿生さん、連続投稿は荒れる元だから少し控えた方がいいかも。
エピソード沢山あるなら、まとめサイトの別館にスレ立ててもいいし。

空気読んで他のコテの方々に少し譲って。


その事でまた過疎るかもしれないけど。。。

149 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 11:32:23.69 ID:QDIdk0oe0
ここで内容気にせず書いてくれていいと思う。
まとめ宣伝してここが過疎るとかないわ。

150 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 11:38:57.62 ID:/c7N9/4BO
>>143
店長に関しては賛成。
酉コテは外すべき。

下宿生さんも、単独スレの方がいいかもね。
結構毎日きてるし。

151 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 12:00:40.92 ID:87ioFQn7O
変態ふたなり大好きな意外性溢れるアタシを
いじって欲しくてクネクネ悶えてるのはわかったw
全レス命だからブログ向きじゃね

152 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/10(火) 12:02:54.83 ID:ZYvf3Evh0
調子乗って荒らしになっちゃってました、すみません。
主題とずれるような、でもいきさつに含まれるならそうなような、と迷って、
いきさつに留まるように最低限の言葉で済まそう、と思ったんですが……
今みたらまとめきれてもないですねorz

狛犬さんの謎は解明できたので、単独スレもたせるようなネタももう無いと思います。
ゆかりさんは相変わらず見えないけど意思疎通、
狛犬さんとも変わりなくあしらわれてる変化の無い感じなので、
酉無しROMに戻りますね。

本当に申し訳ないです。

153 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 12:15:23.10 ID:Q2G7AF5FO
>>152
そこまでしなくてもw
楽しく拝見してる住人さんもいることだし、
続きはまとめサイト辺りでどうです?

ここは何かと五月蝿いんで。

154 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 12:26:18.17 ID:cW+hS9AAO
>>153
あれ、まとめサイトって更新終了じゃなかったっけ

155 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 12:39:55.45 ID:Q2G7AF5FO
>>154
ここのまとめは終了したけど、別館等は継続中な筈。

【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】別館
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/reikura/1295623194/

↑下宿生さん、此方へどうぞ。

156 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 16:14:05.73 ID:sUVfbwtk0
何でお前ら追い出したがるんだ?
大らかにやれよ大らかに。
バカじゃねえのかイラつくな。

157 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 16:26:42.20 ID:dG5+DGRc0
ココって厳しいのね
そんなに追い出したら誰もいなくなる



158 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 16:37:47.34 ID:EbzP9cHeO
そもそも、よそに行って貰う理由が不明瞭過ぎて何かワラタw

下宿生さん、お願いここにいてー!
狛犬さんと下宿さんの会話が好きなので。
まとめも止まったし、このスレでしっかり読んでいきたい。

159 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 21:41:08.88 ID:MnazC/2t0
たまにぃ追い出し成功したなwww
この調子で邪魔な奴追いだそうずwwww

160 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 21:49:02.45 ID:y8joSblI0
この追い出しキチガイは何をしたいんだ?
全員追い出して自分一人のパラダイスでも作りたいんだろうか。

161 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 22:54:56.80 ID:MnazC/2t0
>>160
ぉ前も追いだしてやんよ

162 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:22:34.04 ID:lWKIsyB+0
一日ひとこと、ちょろっと書き込んでは引っ込む
くらいが心地いいかな。2ちゃん的には

久しぶりに充実した内容で楽しませていただいてますよ、下宿生さん
どことなく「大岡さん」を思い出した→ http://www.geocities.jp/mix_souleat/IRU/main.html
今後にも期待。進展あったら顔だしてね


>>159
それいいな。じゃまずお前からな

163 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:27:25.93 ID:1XxfQtta0
みんなトリップつけてくれてるんだから、気に入らないコテが来た時はNG設定すればいいのに

>>148
空気読んでとか言ってるけど、
他のコテハンさんたちは遠慮して出てこないわけじゃないと思う
>>147の言うとおり特筆すべき事態がないor忙しいor変なのがいるから様子見てる
そんなとこじゃないか?

164 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 00:21:28.83 ID:dHaedzymP
追い出し廚はここを誰のためのスレにしたいんだ?

165 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 00:56:55.93 ID:FYPruZsn0
たまにぃさん元気かな

166 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 01:02:46.87 ID:7tXSyDL80
下宿人さん、楽しく読ませて貰ってました、また書いてくれればうれしいです。
ふと思ったのですが狛犬さん、山犬かな?
オオカミの別名ですが江戸時代、本草学や地域によってはオオカミは二種類いて
一つはオオカミ、もう一つは山犬だとか
現在は同種とされていると書いてあるサイトがあったので
合っていたとしても狛犬さんの自己認識しだいかもしれませんけど
下宿人さん「うろ」が塞がると霊感がupしたりしそうですね。




167 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 01:09:41.12 ID:FYPruZsn0
>>166
メール欄にメアド書く必要ないから、sageって半角小文字で入れてくれ

168 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 01:12:53.84 ID:7tXSyDL80
>>167
失礼しました、不慣れなもので。

169 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 01:56:08.23 ID:ry4WhQK/0
>>166
まとめサイト掲示板の別館スレに挨拶のような投稿がされているので、
そっちにレスしてあげて。

170 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 10:25:19.60 ID:rJfs8SZu0
まとめって、スレ枯らすためにあるの?

171 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 11:33:25.41 ID:lZa2xm2Z0
出ていけだの、占拠するなだの、スレ違いだの、下らん事をいう
奴がいるからまとめに逃げるんだろうが。アホか。

172 :本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 15:07:18.27 ID:dNLVxENG0
相変わらず妄想系腐女子に厳しいな





過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50