怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】別館
1 :小林 ◆GHnVMpjfQA :2011/01/22(土) 00:19:54
★このスレは幽霊さんと仲良く暮らしている人や、なにごともなく一緒に生活している人のためのスレです。
 いきさつや日々の出来事を綴ったり、同じ境遇の人どうしの情報交換などを趣旨とします。
 霊能力者の方や理解ある方などのアドバイスも大歓迎!
 実況スレではありませんが、たまには実況もいいかも。

★お願い
・とりあえず、確実に一緒にいるのであれば、見える見えないは問いません。
・老若男女、守護霊さん浮遊霊さんの別も不問です。
・単独スレをたてられるようなエピソードがたくさんある方はそうしてください。
・当事者の方は、毎日ではなくとも、できるだけ幽霊さんのことを書き込んでいただくと、読む人間は喜びます。
・男女間の仲に嫉妬したり幽霊さんに萌えたりするものけっこうですが行き過ぎないように。
・基本的に、当事者以外の方は、どんな形でも支援をしましょう。
・当事者の方は、原則、コテハン付けやトリップ付けを推奨します。

★ 厳 重 注 意
・幽霊と暮らしているのはデリケートな状態です。思いやりの無いレスは遠慮して下さい。
・幽霊がいるいないの真贋論争はご法度です。ほかでどぞー。
・呪ったり祟ったり襲ったりする怖い幽霊の場合は、ほかにスレッドを立ててやって下さい。
・煽りレスや荒らしは管理人が削除するので無視すべし。
・ただし、明らかな釣りにはツッコミが入ることを覚悟してください。

2 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/01/24(月) 07:04:00
初カキコの栄誉をいただきます。本スレに書けなかったエピを。
加代さんにお供えしたお菓子は、あとで食べても変化はなかったんですが……。
加代さん&せいきちさんが旅立ったあとに下げてきた五色豆だけは、あの独特の涼やかな甘さがなくなり、気の抜けたような味になっていました。

3 :店長by携帯 ◆1O2H92HrQI :2011/01/24(月) 07:20:11
そして加代さん&せいきちさんが旅立った翌日に、店に行った時。
本スレには「店に入った時から空気が違っていた」と書きましたが……。
なんかね、店中の空気に金粉が舞っているみたいな、金色の空気に包まれていたんですよ。
太陽光線とか空気中の埃が光っているとか、そんなんじゃなく。
なんかキラキラした金粉みたいなのが降り注いでいる感じでした。
そんな金色の店の中を階段を上がり、スタッフルームに入って……加代さんのいない椅子を見たわけです。
同時に雨上がりの雲間から、太陽光線が加代さん椅子に降り注ぎ……本当に眩しくて綺麗な光景でした。

4 :はとこ ◆9RxM6ZWA7. :2011/01/28(金) 17:44:50
>>小林さん
昨年は、メール等でいろいろお世話になりました。
お忙しい中私のメールに付き合ってもらって、申し訳なかったです。ごめんなさい。

別館等の製作お疲れ様でした。
私もネタが古かったり、向こうじゃ書き辛い下ネタを此方に書き込ませてもらいます。


・・・まず昨年末の出来事から。
大晦日の夜、フジテレビのアンビリ怪奇特番をおせちを詰めながら見ていたら
相方が私を怖がらせたかったのか、私の腕を掴んで脅してて(笑)
おせちと夕飯準備に忙しい私はそれどころじゃないので無視してたら
ションボリしていじけちゃいました。

下のエピソードは、後日書きますね。

5 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/02/03(木) 20:26:00
こないだ開店準備をしていたら、この世の方ではない半透明のオッサンが4人、
客席のテーブルをひとつ占拠していた。
しかも飲み物や菓子類持ち込み(すべて半透明)。
どうせ見えてないんだろう?的なニヤニヤ顔で、俺を見ながら飲食。
俺は見えてない風を装いつつ、テーブルを拭きながら、近づいた。
そして隣のテーブルを拭き終わるなり、オッサン霊4人組に、
「持ち込みはお断りじゃあ!!!」と怒鳴ってやった。
オッサン霊たちは(@д@)な顔して消えた。
うち一人は、椅子から転げ落ちて消えたw。
同時に半透明の菓子や飲み物も消滅。
幽霊と言えど、非常識は許さん。
まあ、かわいい女の子4人組だったら、ケーキくらい出してあげたんだが。

6 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/03/09(水) 16:00:29
おかんがヤフーに登録したらしく、
おゆなむさんのブログへの書き込みのニックネームが変わってしまいました。
この欄をお借りして、あの書き込みが俺本人であることの証明としたいと思います。

7 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/04/18(月) 21:30:26
大家さんとの契約期間終了のため、今月末で、店を移転します。
加代さんやわらしとの思い出の詰まったこの店での営業は、
あと一週間ほどです。
3月末に男性3人組で訪れたお客さま、このスレの話をしていましたね。
よほど名乗り出ようかと思ったのですがw。
そう、あなたたちが飲食した店が、俺の店ですよ。
新しい店の予定場所には、今のところ幽霊さんはいない模様です。

8 :名無しさんと一緒:2011/04/20(水) 00:39:29
【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】★6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303226716/

9 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/10(火) 23:47:06
ことのいきさつ狛犬さんに言ったら礼くらいしろと怒られました。
ほんと駄目駄目ですね…ごめんなさい。
あちらだとまたスレチになってしまいそうなのでこちらで。

最初に狛犬さんが見えたのは、書き込みをしたことも関係あるそうです。
でも、その後、ゆかりさんを交えて友好的な関係を築けたのは皆様のおかげです。
お供えのアドバイスから、根本的な付き合い方まで、ご指南ありがとうございました。

あの後も狛犬さんとは相当話して、
狛犬さんはどうして来てくれたのかとか、狛犬さんの正体は何なのかとか、
主な謎は全て解けました。
が、これも話の根が私の過去に起因してしまっているので省きます。
よってもう新発見も無いであろう日々ですから、やっぱROMってますね。
誘導とか声かけとか下さった方には申し訳ないです。
すみません。
やっぱり、調子に乗ってスレチなことまでつらつら書いちゃいそうなので。
狛犬さんとゆかりさんに関連し、何かあった時は、
私情を交えぬよう端的にご報告したいと思いますので、
その時には宜しくお願いします。

10 :小林 @ 管理人 ★:2011/05/11(水) 01:47:30
>>下宿生さん
本スレの方は流し読みしかしていないのですが、
幽霊と暮らしているor暮らしていた人ならスレチ云々は気にする必要は有りませんよ。
ここではオタ話も禁止していませんし調子に乗っても良いです。ルールは私が決めます。

ただ一般的にまとめサイトの掲示板は過疎っているもので、ここも例外ではありません。
その点だけは承知して、ご自身に不都合の無い範囲で利用して頂ければ良いです。

11 :名無しさんと一緒:2011/05/11(水) 08:10:48
おはようございます。
下宿生さんのお話が楽しかったから来ましたー。
狛犬さんの主な謎が気になります。
ここならうるさく言われないから、話して欲しいです。

12 :名無しさんと一緒:2011/05/11(水) 12:16:14
楽しみにしていたのになあ〜。

13 :名無しさんと一緒:2011/05/11(水) 15:26:51
下宿生さん こんにちは
いろいろ謎が解けたようで良かったですね。
ずいぶんと気持ちが落ち着かれたことでしょう。

本スレは【仲良き事は】幽霊と暮らしてる【美しき哉】
というタイトルどおり幽霊たちとのエピソードをまったりと
ご紹介いただく場ですから(と私は捉えています)
特別なドラマティックな話やスリリングなできごとでなくても
日常のちょっとしたエピソードをご披露いただければ有り難く思います。
住民の皆さんもそれを心待ちにしていることと思いますし。
(時々おかしなのが沸きますがそれはスルーで)

ところで、私の想像(妄想?)では狛犬さんは弟さんと深いご縁のある方か
もしかすると弟さんご本人かなという気がしています。
“波長が合う”、“エネルギーを補完し合える”、それに何より
“(狛犬さんが)義理がある”というところからの想像ですが。

長々失礼しましたが、これからもぜひ本スレにいらしてください。
狛犬さんやゆかりさんのお話しを楽しみにしています。

14 :小林 @ 管理人 ★:2011/05/11(水) 18:17:10
オタ話→オタ話への脱線
誤解を招きそうなので訂正

本スレでもスレチには見えませんし、どこに書くか、書く書かないを含めて本人判断でどうぞ。

15 :名無しさんと一緒:2011/05/11(水) 23:10:44
下宿人さん、楽しく読ませて貰っていました、また書いてくれればうれしいです。

狛犬さんは山犬かな?とか思っていました。
オオカミの別名ですが江戸時代、本草学や地域によってはオオカミは二種類いてると考えられていて
一つはオオカミ、もう一つは山犬だとか
現在は同種とされていると書いてあるサイトがあったので
狛犬さんの自己認識しだいかもしれませんけど

16 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/12(木) 00:37:21
沢山のお気遣い、ありがとうございます。
本家の方々も、見ているかは分かりませんが……ありがとうございます。

狛犬さんについて気になさる方が多いようなので、
とりあえず解明した謎だけさらっと書いておきます。


狛犬さんは、神様でも私でもなく、私の守護霊さんに恩があるそうです。
私の守護霊さんはなにやら凄い方らしく、大抵の悪霊なら近寄れないとか。
生まれたときからずっと見守ってくださっていたのだけれど、
何だかの理由で一時的に他の方と交代したそうです。
(この辺説明を貰いましたがさっぱり分かりませんでした。すみません)
で、その交代した守護霊さんは元の方よりも弱かったらしく、
元々霊感(?)が強い私を守りきれず、苦肉の策として、
弟の霊やら親族の霊やらを私に憑けることで、守りとしていたようです。
が、その憑いた霊も善意とはいえやはり僅かながら弊害があり、
結局は神主さんに送っていただくことになり、その時に元の守護霊さんが戻ってこられたと。

この守護霊さんが私を離れていた間に、狛犬さんは守護霊さんのお世話になったそうです。
どうお世話になったのかはしつこく聞いても教えてくれなかったので、
おそらく狛犬さんには不名誉な出来事だったのではないでしょうか。

この守護霊さんは狛犬さん曰く「こちらに近い存在」だそうなので、
それに守られている私の気(?エネルギー?)もそれに近く、相性がいいのだとか。


それから、狛犬さんは山犬です。
>>15さんのことを聞いてみましたが、
「山でしか住めないのが狼、人とも交わって生きていけるけれどあえて山で暮らすのが山犬」
とおっしゃっていました。
本スレでどなたかがおっしゃっていた通り、
私自身が本来は見えるタイプらしく、『うろ』が埋まれば狛犬さんも鮮明に見えるはずとのこと。
今から楽しみです。


最後にゆかりさんですが、これは完璧に私の過去云々と無関係な霊です。
気だかエネルギーだかには種類だとか属性だとかがあるらしく、
(この辺の説明もよく分かりませんでした、すみません)
私とゆかりさんはその種類や属性が近いと狛犬さんが判断したとのこと。
後は単純に好みなどの共通によるものです。

17 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/12(木) 00:41:37
またもまとめきれなくてごめんなさい…。
これ以上詳しく書くとまただらだらと私の過去話になっちゃうし、
逆にこれ以上短くはまとめられませんでした。

あの話し合いからこっちは本当に何事もなく、
狛犬さんに肉球見せてもらったらピンクで可愛かったとか、
その程度のことしかありません。
他にはここ数日の雨で私の部屋を出入りする霊が増えたくらい。

何か皆様に喜んでいただけるような話題があり、
更に私がもう少しきちんと落ち着いてきたら、本スレにも顔出したいです。
誰にも話せないから、つい舞い上がっちゃうんです。
もう少し自己制御できるようになったら、その時は宜しくお願いいたします。

18 :sage:2011/05/12(木) 01:04:14
『肉球』のみでも、十分です!
下宿生さん、またお話きかせて下さい。楽しみにしてます。
ではROMに・・・

19 :名無しさんと一緒:2011/05/12(木) 01:07:47
下宿生さん、暫く此方でもいいんじゃないですか?
なんだか今本スレはスルーした方がよさそうですし。

20 :名無しさんと一緒:2011/05/12(木) 01:51:54
取り敢えず>18はどうせ書くなら、
名前欄ではなくメール欄に書いた方がいいと思うぞ。
「しっとるわ。凡ミスじゃボケーーッ!」ってんなら申し訳ない。

21 :18:2011/05/12(木) 02:15:24
>20
ご指摘ありがとうございます!

22 :名無しさんと一緒:2011/05/12(木) 08:35:23
下宿生さんのお話は、長くなっても読みやすいですよ。
だから気にせずに色々話を聞きたいです。
下宿生さんは当たり前に思うことでも
見れない私からしたら新鮮だったりするんです。
狛犬さんのピンクの肉球とかなんて絶対に見れないし。
きっとライオンみたいにがっしりとして大きいんだろうなぁ。

23 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/12(木) 19:11:42
>>19
本家、1日見ないうちに凄いことになってたんですね……;;


皆様のお言葉に甘えて、こちらでちょこちょこと、
狛犬さんとゆかりさんのご報告していきたいと思います。
正直、他の人にはこんなこと言えないし、
ここでしか言えないから書きたくてたまんないんですよね。
ちょっと内容遠ざかりすぎ、くどすぎ、ってなったら教えてください。


狛犬さんの肉球は子猫みたいに綺麗なピンクで、
でもやっぱり>>22さんの言うとおり、がっしり力強い造作でした。
しっかり触れないのでぷにぷにできず、まとわりついては呆れられてます。

ゆかりさんは厚紙くらいまでの紙ならば動かせると判明しました。
ケント紙になるとちょっと辛そう。
トレーシングペーパーが一番自由に動かせるそうです。
軽いからなのか、生前しょっちゅう触れていたからなのかは謎ですが……。

あとなんか、同居人が増えそうです。

24 :名無しさんと一緒:2011/05/12(木) 19:24:59
わぁ〜下宿生さん来てくれたー。
同居人が増えそうとは、人かな?霊かな?

25 :15:2011/05/12(木) 23:47:18
狛犬さん山犬だったんですね!
ふと『山犬』って単語だけうかんで調べたかいがありました。
狛犬さんの山犬の話ありがとうございます、気質がオオカミと山犬の違いなんですね。
意訳すると『山犬』はツンデレ‥‥

『うろ』塞がると霊感upするんですね、見えるだけでは無く触れるようになるといいですね
肉球‥某アウトドアブランドのマークみたいに足形とれないかな?とか妄想してしまいましたw

新しい同居人さんが楽しみです。

26 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/13(金) 21:49:37
こんばんは、本日はゆかりさんが居りません。
朝にはいたんですけど、狛犬さんの言うには昼に出たとのこと。
ここ最近はいつもお部屋にいたので、なんか変な感じです。


『うろ』と霊感については更に詳しい説明を狛犬さんから貰いました。
極端に端折ると、うろがある→何かあったら怖い→本能的に関わらないようにしてる、
ってことで霊感なんかも鈍くなってるそうです。
狛犬さん触りたいな!ゆかりさん見たいな!


同居人は、5〜6歳くらいの男の子の霊です。
8日からこの部屋に入り浸っていて、なぜかくっきり見える時があります。
声は聞こえず、文字盤も使えず(ひらがなまだ分からないのかな?)なので、
姿が見える時に二択の質問をするしか意思疎通の手段がありません。
自分の名前や年齢の記憶はなく、生前や死後の記憶は尋ねても首を傾げます。
この部屋にいるの?ずっと?と聞いたら満面の笑みで頷かれました。
私にも狛犬さんにもよく懐いています。ゆかりさんにも懐いているとか。
狛犬さんは「益はないが害もない」と放任主義。
今後も居るようなら報告していきます。

27 :名無しさんと一緒:2011/05/16(月) 00:58:57
「うろ」があると危険に敏感になるんですね
新しい同居人の男の子、店長さんのところにいた
わらしちゃんを思わせますね、服装はどうなんでしょう?

28 :名無しさんと一緒:2011/05/16(月) 04:02:35
新しい同居人というよりは、少年のところに下宿さんと犬さん、
そしてゆかり嬢がなだれ込んだ感じですなw

29 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/16(月) 22:44:42
>>27
服装は、なんというか……のび太くんでした。
からし色のシャツに、紺のハーフパンツ?短パン?みたいなのを履いてて。
あと、なんか戦隊ものの絵の入った靴というかズックなんですが、
これが何レンジャーかわかりませんw

>>28
男の子とゆかりさんがちょこちょこ出入りしているところに私が来て、
狛犬さんがきて、ゆかりさんが定住して、
久々にきた男の子もそのまま定住しそう……
みたいな感じでしょうか。


それと、見ているかは分かりませんが、
本家の電工さん、とにかくご無事で何よりでした!

30 :27:2011/05/16(月) 23:17:52
のび太くんw 比較的現代っ子なんですね
短パン‥半ズボンかな?あと幼稚園ぐらいの男の子のあこがれ?戦隊イラスト入りシューズですね!
何レンジャーか解ればだいたいの生年が解りそうですけど
戦隊の名前を順に告げていけば‥正解で反応あるかな?

31 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/19(木) 21:50:48
男の子、すっかり居座っちゃってます。
もうこのまま同居決定になりそう。
やんちゃっこらしく、狛犬さんがよくぼっさぼさになるまで撫でられて、
心底迷惑そうな顔してます。
それでも怒らずに静かに叱るだけな辺り、狛犬さんはやっぱり優しいです。
男の子はくっきり見えるか全く見えないかなのですが、
見えていなくても狛犬さんの毛の動きでなでているのが分かる時があって、
なんか不思議な光景と感覚で面白いです。
ゆかりさんは相変わらずで、男の子ともそれなりに仲良しの様子。

本家の方、新しい方もきましたね。
もうだいぶ落ち着いたかな?
何か面白いネタがあるまでは、
こうしてこっちにちょろちょろ顔出させていただきますね。


>>30
素晴らしくのび太くんですよ、髪型もあんな感じで。
流石に眼鏡ではありませんがw
戦隊物は私がさっぱりなので確認しようがないのが残念です。
何か伝えようとしてくれるのですが、
声が聞こえないので口がぱくぱくして見えるだけなんですよね。
歯がゆい…

32 :名無しさんと一緒:2011/05/26(木) 22:19:47
下宿人さん、男の子とコミニケーション出来ればいいけど‥‥と考えてましたが‥
のび太君な男の子、狛犬さんとゆかりさんとはコミニケーションが出来ている様子?
狛犬さんかゆかりさんに男の子の声を下宿人さんに伝えてもらうことはできないでしょうか。

しかし男の子狛犬さんをなで放題!なんてうらやましいw
されるがままの狛犬さんも人間が出来てますねwさすが神様の御眷属

33 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/27(金) 23:47:20
ご無沙汰してます、こんばんは。
課題に忙殺されていました。

報告が遅れましたが、5月20日からゆかりさんとの意思疎通方法が増えました。
コンパスの芯(鉛筆の芯みたいなやつです)が動かせることが判明したので、
よたよたの線ではありますが絵を描きあったりしています。
二人で何かデザインし、ゆかりさんにパターンを起こしてもらい、
ミニチュアサイズの夏〜秋ものの服でも作ろうか、と計画しているところです。


男の子は相変わらず入りびたりです。
その影響かゆかりさんも部屋に居ることが多くなって、大変にぎやかな雰囲気。
狛犬さんを通して男の子のいっていることはある程度教えてもらっているのですが、
又聞きですし、どうも男の子自身がまだ幼いため難しい話はできないらしく、
まだなーんも分からん、というのが現状です。
ただ、会話の能力から見ても、5歳くらいかな、という感じではあります。


そういえば、男の子は狛犬さんに好きなだけまとわりつきますが、
ゆかりさんはあまり狛犬さんと接触しないなぁ、と思いました。
私の知る限り、直接的な会話も見たことがありません。
やはり神様が相手だと霊は圧倒されたりとかするんでしょうか?
男の子が臆さないのは、子供は7つまで神のうち、とかいうからかなぁ、とか……
まぁ憶測でしかありませんが。

34 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/05/31(火) 00:11:36
こんばんは。
ちょろりと報告を。

ゆかりさんとのミニチュア被服製作計画はのんびりと進行中です。
そして、それとは別に、今現在はフェルトでの小物製作をしています。
ゆかりさんへのお供えものを乗っける皿にあわせ、
ランチョンマット的なものを作っています。
細かくお花を描いて!といわれたので、ニードルフェルトという、
小さな棒でぐさぐさ刺して細かいところを作る手法をとっているのですが、
これが結構細かい作業で……ゆかりさんが私もしたいといっていたのが少し可哀相でした。
さすがにニードルは触れなかったので。

あと、その小物の装飾のために机の奥底からビーズを出したのですが、
男の子がビーズに興味津々です。
女の子が好きそうなので、正直意外なような…。

狛犬さんは相変わらずです。
夜食にトースターで手抜きマフィンをつくったら、また肥えるぞ、と脅されました。

35 :名無しさんと一緒:2011/06/01(水) 00:04:36
素敵だなあー

36 :名無しさんと一緒:2011/06/06(月) 23:52:25
下宿人さん
ビーズ、男の子ぐらいだと面白そうと思えば興味を持つことはあるかと
自分は小学生のときスパンコールに興味をもったことがあります。
狛犬さんに対して臆さないのは多分神様って思ってないからでは?
狛犬さんがほば放置してる所為もあるでしょうけど。
男の子的には狛犬さんは『おおきいわんわん』なんではないでしょうか。
チャネラー?さんの話で相手がなんであれ「それがどうした」で挑むと読んだことがありますが
似たような事なのかも?

ゆかりさんはコミニケーションのはばが増えて楽しそうですねw
狛犬さんナイス突っ込みwスレンダーがお好みなのかな?

37 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/06/08(水) 11:36:40
おひさしぶりです。
今日は、戦艦陸奥の沈んだ日、せいきちさんの命日です。
慰霊祭、行きたかったんですが、店を休めず断念しました。
もうすぐ、加代さんがあの世とやらに旅立って1年です。
この1年に変わったこと……物理的には店の移転がありましたが。
個人的には、加代さんがいなくなってから、全く和菓子を食べなくなりましたね。
加代さんがいた時には、お供えもあったんですが、自分でもものすごく和菓子が食べたくて、
ほとんど毎日お供えのお下がりを口実に和菓子を食べていました。
店のメニューに和のスイーツを、やたら入れたりして。
もともとそんなに甘党ではないのに。
んで、加代さんがいなくなってから、お供えがなくなったのもありますけど、
あんなに食べてた和菓子に見向きもしてないです。
思えば、加代さんから、霊的な影響、受けていたのかもしれませんね。
移転した店は、前より順調な売り上げです。
看板娘はいませんが、がんばってます。
以上、プチ報告でした。

38 :名無しさんと一緒:2011/06/08(水) 20:10:53
加代さんが旅立ってからもう一年経ちましたか
ところで、当時一つ腑に落ちなかったことがありまして
もう伺っても良い時分かとも思いますので失礼ながら
店長さんが加代さん旅立ちの夢をみたのが6月の12日
翌日には加代さんの姿がなく、加代さん椅子に光のシャワー
だったと思います
でも、14日の店長さんの書き込みは、守護霊さんに探しに行って
もらっているから清吉さんと再会あできるだろう、ということでした
14日時点ではまだ加代さんの成仏が確認できなかったので
断言しないで含みを持たせたということだったのでしょうか

39 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/06/09(木) 12:18:47
>>38
そうなんです、あの時は、誰も聞いてこなかったので、そのままにしてましたが。

時系列を追って改めて書きますと、
6日⇒ 守護霊様に聞いて、せいきちさんの最期の様子を夢に見る。
8日⇒ せいきちさんの最期をスレに書き込み。戦艦陸奥慰霊祭。
9日頃?⇒ せいきちさんと加代さん再会。
12日⇒ 加代さん&せいきちさん、成仏
14日⇒ 守護霊様がせいきちさんを探しに出てくれた旨を、ようやく書き込み。

となるわけなんですが。
書こうとしたら規制がかかっていて、
規制解けたら電工さんの挙式直前でスレが盛り上がっていて、
空気呼んでw、書き込みがどんどん遅れてしまいました。
そのため、書き込み日とズレてしまっているわけです。
本当はもっと空気読んで、電工さんの挙式終わるまで
もう数日書き込みを待とうと思ったんですが、
どうにも我慢できず、大人げなくも先に成仏の結果だけ報告してしまいました。

……という経緯です。

40 :名無しさんと一緒:2011/06/10(金) 04:20:10
店長さん、お店も順調そうで何よりです。

6月に入って、久々に過去スレ読みたくなって一気に加代さんのお話まで追ってたところです。
その途中で6月が陸奥の慰霊祭、加代さんの成仏の時期に被ってたことに今更気付いて密かにびっくりしてました。

そうか、この時期だったんだな…

41 :名無しさんと一緒:2011/06/19(日) 22:19:48
たまにぃさんは本当に入院してしまったんですかね?

42 :名無しさんと一緒:2011/06/20(月) 17:02:45
してないと思うなぁ。ご本人の自演だと思う。

43 :名無しさんと一緒:2011/06/20(月) 20:49:37
いつもの荒らしの妹なりすましじゃない?

44 :名無しさんと一緒:2011/06/23(木) 04:13:41
できれば、荒氏のなりすましがいいな〜。
入院or本人だと、もう見れなくなっちゃうから。

45 :名無しさんと一緒:2011/06/29(水) 18:02:07
心配しています

46 :下宿生 ◆JS22pxQTUk :2011/07/01(金) 23:37:49
ご無沙汰してます、下宿生です。
PCが調子悪いので携帯から。
コテあってますかね…;

本家がなんだかまた大変なことになってますが、空気読まずにここ最近のレポートを。



ついこの間、狛犬さんがじめじめして気持ち悪いな、と言ったので、
湿気とか感じるの?そのわりには毛とか全然ぶわって膨らんでないけど
と返したら、なんか変な顔をされました。
人間や動物のように湿気を感じることはないけれど、空気の重さは感じていて、
身動きのたびに空気が身体にまとわりつく感覚は分かるそうです。

ゆかりさんにも聞いてみましたが、こちらはなにも感じないそうで。
私が暑がりで結構ぐったりしてるので、それを見て梅雨だなぁと思うらしいです。
男の子とは上手く会話になりませんでした……orz

あと、男の子が狛犬さんを『おおきいわんわん』と思っているというのは、
その通りだと思います。
首にだきついてじゃれてますし、そうされると狛犬さんがゴールデンレトリバーに見えるくらいです。
もっさり長毛と長袖なので、いかんせん見た目が暑く、止めていただきたいです。

最近は部屋に何か変なのがやってくる頻度が増えていて、やはり夏だなと感じます。
盆も近いし。
狛犬さんが壁や扉越しに睨むとすぐ消えますが、
そういうのが来るとゆかりさんや男の子もいやがるのが少し不思議です。
いっちゃえば同じ幽霊なのに。

47 :下宿生 ◆yxeIT81Mn. :2011/07/02(土) 00:05:00
コテ違ってましたね、失礼。
こっちかな?

48 :名無しさんと一緒:2011/07/02(土) 08:30:22
コテじゃなくてトリね。まあいいけど。
下宿生さんご無沙汰。狛犬さんは相変わらずですな。
またちょっとしたことでいいのでエピあればどうぞよろしく。

49 :名無しさんと一緒:2011/07/04(月) 00:38:47
いやいやww厭がって普通でしょ。

下宿さんも街歩いてて、ヤクザとかチンピラが近づいてきたらいやでしょ。
いっちゃえば同じ人間なのに。

50 :名無しさんと一緒:2011/07/04(月) 04:24:29
下宿生さんこんにちは!いつもお話に癒されております(-人-)

狛犬さん……もしかして、体毛が分厚くて皮膚まで湿気が届いてないから感じない、とか?
もっさりと聞いて「夏毛に生え変わらなくて平気かなあ」と
ちょっぴり心配になりましたw

夏場になると色々と騒がしくなって大変かと思いますが、
お体を大事に、勉強頑張ってくださいね〜!
うちの実家は近隣に寺お墓神社が目白押しなので、お盆はまさにお祭り状態です(笑)

51 :名無しさんと一緒:2011/07/04(月) 23:00:23
下宿人さん
狛犬さん神様の御眷属でも梅雨は苦手なんですねwなんかほほえましいですね。
本スレでどなただったか覚えていないのですが
霊の方で乞われて着替えをした方がいたと思うのですが
ゆかりさんや男の子は着替えることが出来るのでしょうか?ゆかりさんは服飾に思い入れのある方
ですから出来そうに思えるのですけど、ゆかりさんがやって見せれば男の子もできるのではないかと。

で幽霊の方が着替えできるのなら>>50の方も書かれてますが狛犬さんも『夏毛』になれるのではないでしょうかw
ゴールデンレトリバーなど夏場でも毛が多く暑そうにしている犬種はたくさんありますが『
「山犬』が夏毛に生え変わる種なら出来るのではないかと‥w
>>49のお話はうなずけます。

52 :名無しさんと一緒:2011/08/02(火) 20:41:33
あげげ

53 :名無しさんと一緒:2011/08/28(日) 18:56:35
久々に覗いてみたんですが、下宿人さんいらっしゃってないんですね。
出来ればまたお話を書き込んでいただきたいな。

54 :名無しさんと一緒:2011/08/30(火) 12:32:41
>>52
本当にね、お話してもらいたいですね。
忙しいのかな。

55 :下宿生:2011/08/30(火) 23:00:53
おわわ、何やらお気遣い頂きましてありがとうございます!
期末試験の制作課題や、休みに入ってからはサークルの合宿やら、夏休みは稼ぎ時だぜ!って張り切って入れた単発バイトやらで、少々顔を出せませんでした。

書き込みたい話はあるんですが、そちらは長くなるので、本日は携帯からなのでちっさいネタだけ。


今練習している合唱曲には指パッチンがはいっているのですが、私は指が痛くなるだけでうんともすんとも鳴らないので、
どうにか修得してやろうと昨夜がむしゃらに練習していたら、なにやら楽しくなってきてしまいまして…。
スカッ、スカッ、と空しい音しかしない指パッチンを繰り返しつつ、「へいっ!へいっ!ひっひゃー!」と奇声を上げてじたばた踊ってたんですよ。
はっと気づいてベッドを見たら、狛犬さんがしょっぱい顔してました。
で、「もしも死後のお前がこの世界で迷ってしまったとして、お前にとり憑かれた奴は相当迷惑するか、相当楽しむかのどちらかひとつだろうな」と疲れたように言われました。

私やっぱりルームシェアはできないな、と思いました。
だって楽しかったんですよ、エアー指パッチン(´・ω・`)

今朝も狛犬さんに、今日はゼンマイ仕掛けの真似はしないのか、とからかわれたり、
割と今までと変わらない、平凡な日々を平和に過ごしています。

56 :名無しさんと一緒:2011/08/31(水) 23:32:57
指を水や唾液で濡らすと、音が出やすいよ。
あとは握力かな。

57 :小林 @ 管理人 ★:2011/09/01(木) 22:24:08
9月4日(日)の午後3時頃より掲示板のメンテナンスをします。
1時間以内に終了する予定ですが、その間掲示板の閲覧や投稿が
できなくなりますので、ご了承下さい。

メンテナンス内容は掲示板スクリプトの最新版への変更、
2ちゃんねるのログを過去ログ倉庫へ移動です。

前にブログで触れた笑える霊体験板との統合は迷いつつも
今回は保留にします。

ところで、この板はID表示した方が良いですか?
IDが出ない板ならコテが名無しでも気楽に書き込めると考えていましたが、
今の投稿ペースなら日を改めて書きめば済むような感じもしてますけど、
どうでしょう?

58 :名無しさんと一緒:2011/09/03(土) 00:38:42
IDの有無については私はお任せします

59 :小林 ◆matome2rkQ :2011/09/04(日) 16:57:34 ID:qaC.62At0
メンテナンス終了。予定の2倍の時間が掛かってしまった。

ここに書き込んでいる名無しさんは1人や2人ではないと
コテの人に伝える意味合いでIDは表示するように変更しました。

60 :名無しさんと一緒:2011/09/06(火) 01:02:03 ID:wU2P0mKb0
試しにID確認!

61 :名無しさんと一緒:2011/09/09(金) 00:05:22 ID:cbZKOg9b0
たまに書き込みがあるとニヨニヨできるよね、俺も頑張って生きて行きたくなる
零感だけど神社やお寺に行って独特の香りを嗅ぐとなんか引き締まるような感じになるのはなんでだろう

62 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2011/09/09(金) 14:51:59 ID:CfJ8agLZ0
おひさしぶりです。
ちょっと不思議な体験をしたので、こちらに書かせていただきます。

8月末の話です。
開店前に店の掃除をしていたら、着物姿の上品そうな女性の霊が現れまして。
しらない女性なんですけど、なんか見覚えのある気がして、
「何か御用でしょうか?」と頭の中で問いかけたところ、
女性の霊は深々と頭を下げられ、
「○○(名字)加代の姉で、市と申します。妹が大変お世話になりました」
と おっしゃられました。
うええ! 加代さんのお姉さん?!

聞けば、お姉さんは、疎開させていた子供の一人が生き延びたそうで、
お盆などもちゃんとやってくれていて、こうしてこちらに来れたそうです。
加代さんは迎えてくれる人がいないので、挨拶には来れないため、
代わりにお姉さんが来られたとか。
お姉さんの話によると、加代さんは「あちら」に行くのに時間がかかったため、
ちょっと「魂の修行」めいたことをさせられているそうですが、
せいきちさんや、弟さん、そして俺には意地悪にしか見えなかった父親とも、
「和解」して穏やかに過ごしているそうです。

書こうかどうしようか迷ったんですが、加代さんの後日談報告ということで。

63 :名無しさんと一緒:2011/09/10(土) 11:59:50 ID:bM.ohdcws
>>62
おお、店長さんご無沙汰、加代さんのその後情報が聞けるなんて!

わらしちゃんはどうしてるんだか(´・ω・`)

64 :名無しさんと一緒:2011/09/10(土) 12:11:31 ID:zvDhg0V.0
律儀ですな…



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :
画像: