概要
更新履歴
ダウンロード
サーバーについて
インストール方法
初期設定
パーミッション設定
スクリプト初期化
文字コード設定
掲示板設定
ボード初期設定
ローカルルール初期設定
終了レス初期設定
バナー初期設定
カテゴリ設定
カテゴリ名称登録
未登録ボード一覧
ボード編集
カテゴリ名称変更
ボード作成
ボード削除
ボードを見る
画像アップロード
画像ファイル削除
ボード設定変更
ローカルルール編集
バナー編集
index.html更新
終了レス編集
携帯版名無し編集
規制設定
規制ログ閲覧編集
キャップ設定
規制外トリップ設定
トップページ編集
掲示板タイトル編集
トップページ更新
専ブラ設定
掲示板タイトル編集
BBS_KEY編集
専ブラ設定更新
レス削除
レス復活
投稿画像削除
レス透明削除
スレッド停止
管理者投稿
スレッド再開
スレタイ変更
スレッド消去
ボード間移動
過去ログ倉庫移動
索引再構築
datアップロード
掲示板再構築
メンテナンス告知
メンテナンス告知編集
メンテナンス告知実行
メンテナンス告知解除
管理者設定(オーナー)
管理者設定(マスター)
管理者設定(カテゴリ)
管理者設定(ボード)
サポート掲示板
サイトトップ
|
サーバーについて
現在この掲示板スクリプトの動くサーバーで作者が把握しているのはロリポップレンタルサーバーのロリポプランのみです。動作テストでWindowsXPにインストールしたApacheでも無事に動作している事から一般的なサーバーでも問題無く動くと考えています。他のサーバーでの動作報告をして頂けると助かります。
プロバイダーのホームページサービスではcgiの設置に制限が有る為正常に動作する物は少ないと思われます。とりあえず動きそうなレンタルサーバーを調べてみました。
レンタルサーバーを借りるに当たって独自ドメインを取得しようと考えている方がいるかもしれません。ドメイン管理業者とレンタルサーバーの業者が時々タイアップする事が有り、ドメイン管理業者経由でレンタルサーバーの業者と契約すると初期費用が無料になったり割引になったりする場合が有ります。業者のサイトをよく確認してみましょう。
調べたレンタルサーバーはサイトの内容から動作するだろうと思える物をピックアップしていますが、必ず動作するとも言いがたいので無料お試し期間が付いている所だけにしています。掲載している価格に独自ドメインの価格は含まれていません。独自ドメインで運営する場合は別途ドメイン管理費用がかかります。
 |
ロリポップレンタルサーバー |
プラン
|
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
コロリポプラン |
1,575円 |
105円 |
2GB |
6ヶ月〜 |
ロリポプラン |
1,575円 |
263〜315円 |
13GB |
1ヶ月〜 |
チカッパプラン |
1,575円 |
525〜630円 |
30GB |
1ヶ月〜 |
お試し期間10日
|
転送量制限有り |
初期費用無料の時も有り |
作者が利用しているサーバーなので確実に動作しますが、独自ドメインで作ったメールアドレスを使って携帯やYahooメールに送信できません。一部の行儀が悪い会員のせいでアクセス制限をされているようです。
Cron設定機能有り、画像処理モジュールImage::Magick |
 |
さくらインターネット |
プラン |
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
ライト |
1,000円 |
125円 |
1GB |
1年 |
スタンダード |
1,000円 |
500円 |
10GB |
1年 |
プレミアム |
1,000円 |
1500円 |
40GB |
1年 |
お試し期間2週間 |
転送量制限不明 |
Cron機能はライト以外 |
パーミッション設定する部分は全て755か705を設定すれば動きそう。
画像処理モジュール不明。 |
 |
コアサーバー |
プラン |
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
CORE-MINI |
500円 |
400円/208円 |
10GB |
?月/1年 |
CORE-A |
1,000円 |
500円/417円 |
30GB |
?月/1年 |
CORE-B |
2,000円 |
990円/825円 |
60GB |
?月/1年 |
CORE-C |
5,000円 |
3,990円/3,325円 |
200GB |
?月/1年 |
お試し期間5日 |
転送量制限有り |
初期費用無料の時も有り |
画像処理モジュール不明、パーミッション設定不明、容量に対するお値段は手頃ですが、不明な点が多いです。 |
 |
TOK2プロフェッショナル |
プラン |
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
サブドメイン |
0円 |
200円/250円 |
無制限 |
1年〜 |
独自ドメイン |
1,000円 |
200円/250円 |
無制限 |
1年〜 |
お試し期間14日 |
転送量制限有り |
期間限定割引等有り |
cgiの設置に関する部分は殆どが不明です。perlのバージョンは問題無いのですが、cgiをパーミッション700で動かすように、とかの説明が有ったりして動作しない可能性が有ります。しかし、このお値段で容量無制限は魅力的です。無料お試し期間が2週間有るので、試行錯誤をするには充分かも。 |
 |
NSFレンタルサーバー |
プラン |
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
エントリー |
? |
100円 |
2.5GB |
1年〜 |
ライト |
? |
250〜300円 |
15GB |
6ヶ月〜 |
スタンダード |
? |
500〜600円 |
33GB |
6ヶ月〜 |
ビジネス |
? |
1000円 |
無制限 |
6ヶ月〜 |
お試し期間約2週間 |
転送量制限有りそう |
Cron設定有り |
画像処理モジュールにImage::Magickが使えそう。
スクリプトのパーミッション755。ディレクトリパーミッションに700が使えるか不明。
サイトの説明だけ読めば動作しそうです。
お試し期間は登録から2回目の日曜日までなので厳密には2週間では有りません。月曜日に登録すると良いかも。 |
 |
クィッカレンタルサーバー |
プラン |
初期費用 |
月額料金 |
容量 |
契約期間 |
エントリー |
2,000円 |
98〜137円 |
1GB |
6ヶ月〜 |
ライト |
2,000円 |
250〜350円 |
5GB |
6ヶ月〜 |
スタンダード |
2,000円 |
490〜686円 |
15GB |
6ヶ月〜 |
プレミアム |
2,000円 |
980〜1,372円 |
30GB |
6ヶ月〜 |
お試し期間10日
|
転送量1カ月31GBまで |
Cron設定有り |
cgiのパーミッションを700に設定して下さいと書かれているので動作しない可能性も有ります。画像処理モジュールも不明なので、設置してみないと分からないです。 |
このページに書かれているサーバーや他のサーバーで正常動作したという報告があれば、内容を修正します。
インストール方法
|